
3/6 母の日ギフト展示会と 3/22 千趣会・商品展示会の両イベントから、
イイハナ・ドットコムさんの「母の日ギフト」をご紹介♪
やっぱり人気は、お花とお菓子の美味しいセット。。。ということで。
たくさんあるイイハナさんのスイーツ&フラワーギフトの中から、これは!
というものをご紹介させていただきます~
人気ランキング1位!
鉢植えセット「京・伏見三源庵 黒豆ロールカステラ」~オリジナル焼印入~

定番中の定番ですね!
「お母さん いつもありがとう」とメッセージの入ったロールカステラと、
赤いカーネーションの鉢植えセットです。
送料無料・・・というのも、人気のポイントと思いますが、
なんと言っても、この美味しそうなロールカステラがいいですね!!


ロールカステラは、京都で人気の専門店『京・伏見 三源庵』さんの「黒豆ロールカステラ」です。

いつだって・どこでだって買えるカステラ・・・じゃぁナイ!!
オリジナルの焼き印入り!!というのが良いです。
こんなに美味しそうなカステラをプレゼントされたら、甘いもの好きなお母さんは、
それだけだって嬉しいだろうというところに。
「お母さんありがとう」と言われ、カーネーションまでいただけちゃったら・・・
めっちゃ嬉しい!!
たぶんね。
ワタシだけじゃなくて、世のお母さんならみんな嬉しいんじゃないかなーと思います。

「母の日と言えば、赤いカーネーション」という固定観念は、今もなお、健在なんじゃないでしょうか~(笑)

女子ウケするバームクーヘン
「マ・クルール 神戸デコボコバームクーヘン」と花束のセット♪
外『シャリ』のアイシング(外側の白いコーティング)に、沖縄県久米島の「球美の塩」(くみのしお)を
使っているというバームクーヘンです。

海洋深層水を汲み上げて、天日干しで仕上げたというお塩のコクで、
アイシングの甘みが際立ち、めっちゃウマーーー!!・・・なんだそう。
いいなぁ~! 食べてみたいなぁ~!!
そんな魅惑のバームクーヘンには、乙女チックな花色のカーネーションの花束がセットされています。


「Thank you Mother」の刻印は、もちろんこちらもオリジナルなんだそうデス。
鉢植えよりは、花束が・・・とおっしゃる方は、こちらをどうぞ!!
長く飾れるプリザーブドフラワーを!
「アンリ・シャルパンティエ クレーム・ビスキュイ・アソート」とセットした
ラブリーな母の日ギフト♪
枯れないお花「プリザーブドフラワー」のアレンジに、ラング・ド・シャ、クレーム・ビスキュイ、
フィナンシェ、マドレーヌ、クッキーを詰め合わせたアソートBOX。

お花だけでなく、お菓子も日持ちすると思われますので、じっくり楽しめるのが良いトコロです。
(食品賞味期限は、製造より常温保存で21日だそう)



ちなみに、お花のサイズ感はこんな感じです。

小ぶりなサイズのプリザーブドフラワーですので、飾りやすい点も良いと思います!
開けてビックリの慶び紡ぎ合わせ箱!
「菓匠 花菓蔵 上生菓子詰め合わせ」とプリザーブドフラワーのセットです♪
これは、ちょっと珍しいかも!・・・の、和菓子処「菓匠 花菓蔵」の上生菓子と、
平らに敷き詰めたプリザーブドフラワーの2段重のようなセットです~

上段のプリザーブドフラワーは、まるでおせち料理みたいですね!!


でもって、下段の上生菓子は、気品漂う老舗の風格~


箱の外観&サイズ感はこんな感じです。

箱を開いた状態は↓こんな感じ♪

お菓子を食べてしまったら、箱は小物入れとして使えるというアイディアギフトです!
その他、お菓子で気になったのは、こちらのかご入り♪

羊羹・モナカ・どら焼き・・・と、明治32年創業の老舗『なごみの米屋(よねや)』さんで
大人気の和菓子6種の詰め合わせを、味のある竹カゴに入れて~
和菓子好きにはたまらないセットです!
そして、こちらは↓超ミニサイズのプリザーブドフラワーと、ピンク色のロールケーキのセットです。

プリザーブドフラワは、ケースに入った状態で、8X8X10cmというキュートなサイズ。
ちょこっと飾るのには、最適ですねーーー!!
・・・ということで。
2つの展示イベントで撮影させていただきました、イイハナ・ドットコムさんの
「お菓子とお花のセット」から、いくつかピックアップでご紹介させていただきました。
イイハナ・ドットコムさんのスイーツ&フラワーギフトには、まだまだいろいろな商品がございますので。
ぜひぜひ、イイハナさんの公式サイトで、チェックしてみてくださいねーー!!
イイハナ・ドットコムさんの「母の日ギフト」をご紹介♪
やっぱり人気は、お花とお菓子の美味しいセット。。。ということで。
たくさんあるイイハナさんのスイーツ&フラワーギフトの中から、これは!
というものをご紹介させていただきます~

鉢植えセット「京・伏見三源庵 黒豆ロールカステラ」~オリジナル焼印入~

定番中の定番ですね!
「お母さん いつもありがとう」とメッセージの入ったロールカステラと、
赤いカーネーションの鉢植えセットです。
送料無料・・・というのも、人気のポイントと思いますが、
なんと言っても、この美味しそうなロールカステラがいいですね!!


ロールカステラは、京都で人気の専門店『京・伏見 三源庵』さんの「黒豆ロールカステラ」です。

いつだって・どこでだって買えるカステラ・・・じゃぁナイ!!
オリジナルの焼き印入り!!というのが良いです。
こんなに美味しそうなカステラをプレゼントされたら、甘いもの好きなお母さんは、
それだけだって嬉しいだろうというところに。
「お母さんありがとう」と言われ、カーネーションまでいただけちゃったら・・・
めっちゃ嬉しい!!
たぶんね。
ワタシだけじゃなくて、世のお母さんならみんな嬉しいんじゃないかなーと思います。

「母の日と言えば、赤いカーネーション」という固定観念は、今もなお、健在なんじゃないでしょうか~(笑)


「マ・クルール 神戸デコボコバームクーヘン」と花束のセット♪
外『シャリ』のアイシング(外側の白いコーティング)に、沖縄県久米島の「球美の塩」(くみのしお)を
使っているというバームクーヘンです。

海洋深層水を汲み上げて、天日干しで仕上げたというお塩のコクで、
アイシングの甘みが際立ち、めっちゃウマーーー!!・・・なんだそう。

そんな魅惑のバームクーヘンには、乙女チックな花色のカーネーションの花束がセットされています。


「Thank you Mother」の刻印は、もちろんこちらもオリジナルなんだそうデス。
鉢植えよりは、花束が・・・とおっしゃる方は、こちらをどうぞ!!

「アンリ・シャルパンティエ クレーム・ビスキュイ・アソート」とセットした
ラブリーな母の日ギフト♪
枯れないお花「プリザーブドフラワー」のアレンジに、ラング・ド・シャ、クレーム・ビスキュイ、
フィナンシェ、マドレーヌ、クッキーを詰め合わせたアソートBOX。

お花だけでなく、お菓子も日持ちすると思われますので、じっくり楽しめるのが良いトコロです。
(食品賞味期限は、製造より常温保存で21日だそう)



ちなみに、お花のサイズ感はこんな感じです。

小ぶりなサイズのプリザーブドフラワーですので、飾りやすい点も良いと思います!

「菓匠 花菓蔵 上生菓子詰め合わせ」とプリザーブドフラワーのセットです♪
これは、ちょっと珍しいかも!・・・の、和菓子処「菓匠 花菓蔵」の上生菓子と、
平らに敷き詰めたプリザーブドフラワーの2段重のようなセットです~

上段のプリザーブドフラワーは、まるでおせち料理みたいですね!!


でもって、下段の上生菓子は、気品漂う老舗の風格~


箱の外観&サイズ感はこんな感じです。

箱を開いた状態は↓こんな感じ♪

お菓子を食べてしまったら、箱は小物入れとして使えるというアイディアギフトです!
その他、お菓子で気になったのは、こちらのかご入り♪

羊羹・モナカ・どら焼き・・・と、明治32年創業の老舗『なごみの米屋(よねや)』さんで
大人気の和菓子6種の詰め合わせを、味のある竹カゴに入れて~
和菓子好きにはたまらないセットです!
そして、こちらは↓超ミニサイズのプリザーブドフラワーと、ピンク色のロールケーキのセットです。

プリザーブドフラワは、ケースに入った状態で、8X8X10cmというキュートなサイズ。
ちょこっと飾るのには、最適ですねーーー!!
・・・ということで。
2つの展示イベントで撮影させていただきました、イイハナ・ドットコムさんの
「お菓子とお花のセット」から、いくつかピックアップでご紹介させていただきました。
イイハナ・ドットコムさんのスイーツ&フラワーギフトには、まだまだいろいろな商品がございますので。
ぜひぜひ、イイハナさんの公式サイトで、チェックしてみてくださいねーー!!