![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9c/5ad28bd7b51214d50a502b1a4314cf2e.png)
千趣会ベルメゾンネットの商品展示会で見せていただきました。
250分1サイズのリアルでかわいいエッフェル塔です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/21/9d9d9883168b4549f2877403a12f0a90.png)
パリのエスプリ薫る「mini labo」商品がずらっと並べられたお部屋に入るないなや・・・
「ミニラボさんで、これはオススメーーー!!っていうのはどれですかー?!」
・・・と失礼な質問を投げつけたワタシに、にっこりと微笑んだmini laboご担当者さまが、
「このエッフェル塔です♪ とても人気なんですよー!」と見せてくださったのが、
この巨大なエッフェルちゃんなのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/bf5be3ca81c4e47c4c958e4e8cfbda8e.jpg)
なんでも、250分1サイズのリアル版なのだそうで。
と言っても、本物のエッフェル塔のリアルではなく、ミニラボコレクションをデザインなさっている
パリジェンヌ・クリエイターさん達が描かれた、かわいいエッフェル塔モチーフのリアル版です~
例えばですけど。。。ココ↓とココ↓とか。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/9ba14140e0870487e0cfaa5d40e23cd3.png)
ねえ? 本物のエッフェルさんとはちょっと違うの♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/4a9c8ad71b1dca316f85a33879517bc1.jpg)
Eiffel Tower from north Avenue de New York, Aug 2010" by Julie Anne Workman - 投稿者自身による作品. Licensed under CC 表示-継承 3.0 via ウィキメディア・コモンズ.
250分1サイズのエッフェルちゃんは、ミニラボさんの原画を忠実に
再現されているんですって~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9a/794497db3965696063bc981d84e52c7e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/33/89e32d08253aba5c75e179c03f383c87.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ea/725d0105e104d0d80ce81bb374da8761.png)
でもって、このエッフェルちゃんは。
250分1サイズとは言え、幅50X奥行50X高さ131cmと、結構デカイです。
身長147センチのブロガー(むつき)さんが隣に立つと↓こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/77/b7df4022d8d7cd107d3c105c90def087.png)
むつきさんが「私の身長はイースーチーだから覚えやすいでしょ?」・・・とおっしゃったので、
イースーチーってなんだ???・・・と思ったら。
これ、中国語で1・4・7のことで、麻雀用語なんだそうですね~(笑)
・・・て、話がちょっとそれましたけど。
小柄な女性と同じくらいサイズ感のある「エッフェル塔」です。
「これ、買ってどうするんだろう? てか、どこに置くんだろう???」と疑問でしたが。
実は、お部屋や玄関に飾って幸せ感じる・・・「エッフェル塔がすきっ!!」という
コアなファンは多いのだそうでして。 へぇ~と思いました。
価格的にも、決して安くはないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3b/55d935b05224b757cd53b7d55c7f9263.jpg)
ですが、この価格だからこそ実現できている、ずっしりとしたメタルな質感や~
モノを掛けたり飾ったりもできる存在感のあるサイズ。
単なるオブジェで終わらないところが魅力らしいです。
クリスマスの時期には、ライトアップをしたりして♪
雰囲気を変えてみるのも◎なんだそうですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/af/aee6091efca937a3fa97ad4ca32c21ac.png)
ワタシの部屋には全くもって似合いませんが。
てか、家族に「邪魔だー!お前が背負ってろ!!」・・・と言われかねない気もしますが。
ここまでリアルで可愛いエッフェル塔のインテリアは、とてもレアだということなので!
エッフェル塔ファンの方は、ぜひどうぞ~♪
☆おまけ☆
東京タワーには正面があるけど、エッフェル塔には正面がナイってご存知でした?!
ワタシは、東京タワーや富士山を見ると、なんだか嬉しくなるというか・・・幸せな気分になりますが。
なぜなんだろう?
だからって、デッカイ東京タワーや富士山のインテリアを、家に飾ろうとは思わないんですよね。
もしも飾ってみたりしたら、なんだか、自分がゴジラかモスラになったような気がするんじゃないか?
と思うんですけど。
やっぱりエッフェル塔だから、お洒落な気分になるんでしょうね~♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
250分1サイズのリアルでかわいいエッフェル塔です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/21/9d9d9883168b4549f2877403a12f0a90.png)
パリのエスプリ薫る「mini labo」商品がずらっと並べられたお部屋に入るないなや・・・
「ミニラボさんで、これはオススメーーー!!っていうのはどれですかー?!」
・・・と失礼な質問を投げつけたワタシに、にっこりと微笑んだmini laboご担当者さまが、
「このエッフェル塔です♪ とても人気なんですよー!」と見せてくださったのが、
この巨大なエッフェルちゃんなのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/bf5be3ca81c4e47c4c958e4e8cfbda8e.jpg)
なんでも、250分1サイズのリアル版なのだそうで。
と言っても、本物のエッフェル塔のリアルではなく、ミニラボコレクションをデザインなさっている
パリジェンヌ・クリエイターさん達が描かれた、かわいいエッフェル塔モチーフのリアル版です~
例えばですけど。。。ココ↓とココ↓とか。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/9ba14140e0870487e0cfaa5d40e23cd3.png)
ねえ? 本物のエッフェルさんとはちょっと違うの♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/4a9c8ad71b1dca316f85a33879517bc1.jpg)
Eiffel Tower from north Avenue de New York, Aug 2010" by Julie Anne Workman - 投稿者自身による作品. Licensed under CC 表示-継承 3.0 via ウィキメディア・コモンズ.
250分1サイズのエッフェルちゃんは、ミニラボさんの原画を忠実に
再現されているんですって~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9a/794497db3965696063bc981d84e52c7e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/33/89e32d08253aba5c75e179c03f383c87.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ea/725d0105e104d0d80ce81bb374da8761.png)
でもって、このエッフェルちゃんは。
250分1サイズとは言え、幅50X奥行50X高さ131cmと、結構デカイです。
身長147センチのブロガー(むつき)さんが隣に立つと↓こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/77/b7df4022d8d7cd107d3c105c90def087.png)
むつきさんが「私の身長はイースーチーだから覚えやすいでしょ?」・・・とおっしゃったので、
イースーチーってなんだ???・・・と思ったら。
これ、中国語で1・4・7のことで、麻雀用語なんだそうですね~(笑)
・・・て、話がちょっとそれましたけど。
小柄な女性と同じくらいサイズ感のある「エッフェル塔」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
実は、お部屋や玄関に飾って幸せ感じる・・・「エッフェル塔がすきっ!!」という
コアなファンは多いのだそうでして。 へぇ~と思いました。
価格的にも、決して安くはないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3b/55d935b05224b757cd53b7d55c7f9263.jpg)
ですが、この価格だからこそ実現できている、ずっしりとしたメタルな質感や~
モノを掛けたり飾ったりもできる存在感のあるサイズ。
単なるオブジェで終わらないところが魅力らしいです。
クリスマスの時期には、ライトアップをしたりして♪
雰囲気を変えてみるのも◎なんだそうですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/af/aee6091efca937a3fa97ad4ca32c21ac.png)
ワタシの部屋には全くもって似合いませんが。
てか、家族に「邪魔だー!お前が背負ってろ!!」・・・と言われかねない気もしますが。
ここまでリアルで可愛いエッフェル塔のインテリアは、とてもレアだということなので!
エッフェル塔ファンの方は、ぜひどうぞ~♪
☆おまけ☆
東京タワーには正面があるけど、エッフェル塔には正面がナイってご存知でした?!
ワタシは、東京タワーや富士山を見ると、なんだか嬉しくなるというか・・・幸せな気分になりますが。
なぜなんだろう?
だからって、デッカイ東京タワーや富士山のインテリアを、家に飾ろうとは思わないんですよね。
もしも飾ってみたりしたら、なんだか、自分がゴジラかモスラになったような気がするんじゃないか?
と思うんですけど。
やっぱりエッフェル塔だから、お洒落な気分になるんでしょうね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)