モンテールさんのスイーツ、食べたことありますかぁ~?!
イロイロあるけど、何が1番好きですかぁ~?!
シュークリーム
エクレア
ワッフル
プリン
・・・
きりは何が「とっておき」かなあ?
と思って、
相鉄ローゼンの冷蔵スイーツコーナーに行ってみたらば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d3/d833f850b259be913ec6fc88b666abb6.jpg)
きゃひーん
こんなにたくさん買ってしまったぁー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
えっとね・・・
シュークリームは次男のでしょう~、チョコレートタルトは長男のでしょう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2d/61dd13f05bdd6c5f5ad2ba2863433fcb.jpg)
レアチーズタルトはきりまるのヤツでぇ~、ベイクドチーズはお義母さんの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/d56d15271bb2dd710c07a3edffe229e5.jpg)
でもって、焼きプリンモンブランもきりまるのなのー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
みんなにはナイショだよーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1a/5755e0bde781a9fcb295e87fee5b5f6a.jpg)
誰かに見つからないうちに、食ってしまおう・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/65/b80cbefafe0208706576f964f248639d.jpg)
このプリン、たったの210円(税込み)なんだよ?!
このおいしさでこの価格はすばらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ae/483cb399d7041e7e88dd6adb4682094a.jpg)
タルトは140円、シュークリームは105円(HP表示価格です)、
モンテールさん、なんてブラボー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
タルトもめっちゃ、ウマカッター![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
この間のプリンも、タルトも、ウマカッタよなぁーーーーー!!
と売り場の前を通ったら、吸い寄せられて
お買い上げ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/a1b035b033545aad8f852b24209fa224.jpg)
5P牛乳と卵のデザートワッフルが、きりを誘惑~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
でもって・・・
この間のワッフル、ウマカッタよなぁーーーーー!!
と売り場の前を通ったら、吸い寄せられて
お買い上げ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/d31508621ba5b1755612f66d3ef4e00b.jpg)
生クリーム仕立てのプチエクレアです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
プチとはいえ、6個も入って273円はお買い得ぅ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
売り場を通るたびに吸い寄せられて、ヤバイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
体重計のデジタル表示がぁ~?!
ちょっと話が反れますが・・・
実はきりまる、本日中学校PTA連合会総会なるものに出席しまして~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/04/327f75ab007c4ff08eec8304d55e201f.jpg)
「子どもに学ぶ家庭教育~親が変われば子は変わる~」という
お話を聴いてまいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
幼少の頃より、ずっと何でも1番の優等生だったお嬢さんが、
大学へ入ってはじめての挫折を経験し、飛び込み自殺をしてしまった。
心弱った彼女が求めていたものは、叱咤激励や「きっと立ち直る」という
信頼ではなく、がんばってきたことを認めてくれる温かい言葉と、抱擁だった・・・
・・・そんな実体験から始まったという「家庭教育」のあり方で、今回は
第二の離乳期を迎えた中学生の子ども達への接し方を教えていただきました。
勉強をがんばって、部活をがんばって、疲れて帰ってきた子どもに
「なにやってんの
さっさと塾へ行きなさい!」と小言はいけない。
「疲れたでしょう?少し休憩する?」と思いやること。
希望の高校へいくには、もっとがんばらないといけないと分っている子供。
でもなかなか良い点数がとれず、不安な気持ちになっているところへ
「こんな成績じゃ、全然ダメでしょう? もっとがんばんなさいよ
」などと
あおってはいけない。努力を認めてあげること。
聞く・・・右から左へ抜けていく
聴く・・・耳を傾けて、心から
訊く・・・尋ねてもっと深く
子どもと話すときは、ちゃんと聴き、そして訊く。聞いていたのでは
「どうせお母さんは聞いてない」といわれかねない。
人間というものは、心が弱っている時や、情緒が不安定な時には、
がんばれないものなのだそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
がんばらなくちゃ・・・と思ってみても、気力が出ない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
やる気が出ない。だから、がんばれない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
では、どうしたら良いかというと、
心を、情緒を安定させてあげれば良いんです。
聴いてあげる。認めてあげる。安心させてあげる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
ほんの少し、触ってあげるだけでも良いのだそうで、
心が元気になれば、また自ずとがんばれるのだそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
きりは、いつも仕事やPCに夢中で、子どもの話を
聞いてはいても、聴いてなかった・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
『親が変われば、子も変わる』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
息子と一緒にモンテールのスイーツ食べて、話をしよう!!
ってオチはそこかい?!・・・って、思わないでくださいねー!
人間って、美味しいもの食べてるときは、機嫌がいいんです!
きっと、親子喧嘩にならずに楽しく過ごせるはずだも~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
きりが次に食べてみたいのは、新商品!!
手巻きクレープ・レアチーズ苺だよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
アナタが食べてみたいのはなんですかぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
モニタープラザ内にて「とっておきのモンテールスイーツ」を募集しています。
イロイロあるけど、何が1番好きですかぁ~?!
シュークリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
きりは何が「とっておき」かなあ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
相鉄ローゼンの冷蔵スイーツコーナーに行ってみたらば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d3/d833f850b259be913ec6fc88b666abb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
えっとね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2d/61dd13f05bdd6c5f5ad2ba2863433fcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/d56d15271bb2dd710c07a3edffe229e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
みんなにはナイショだよーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1a/5755e0bde781a9fcb295e87fee5b5f6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/65/b80cbefafe0208706576f964f248639d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
このおいしさでこの価格はすばらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ae/483cb399d7041e7e88dd6adb4682094a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
モンテールさん、なんてブラボー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
タルトもめっちゃ、ウマカッター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
と売り場の前を通ったら、吸い寄せられて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/a1b035b033545aad8f852b24209fa224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
でもって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
と売り場の前を通ったら、吸い寄せられて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/d31508621ba5b1755612f66d3ef4e00b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
プチとはいえ、6個も入って273円はお買い得ぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
売り場を通るたびに吸い寄せられて、ヤバイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
体重計のデジタル表示がぁ~?!
ちょっと話が反れますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/04/327f75ab007c4ff08eec8304d55e201f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
お話を聴いてまいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
大学へ入ってはじめての挫折を経験し、飛び込み自殺をしてしまった。
心弱った彼女が求めていたものは、叱咤激励や「きっと立ち直る」という
信頼ではなく、がんばってきたことを認めてくれる温かい言葉と、抱擁だった・・・
・・・そんな実体験から始まったという「家庭教育」のあり方で、今回は
第二の離乳期を迎えた中学生の子ども達への接し方を教えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「なにやってんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
「疲れたでしょう?少し休憩する?」と思いやること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
でもなかなか良い点数がとれず、不安な気持ちになっているところへ
「こんな成績じゃ、全然ダメでしょう? もっとがんばんなさいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
あおってはいけない。努力を認めてあげること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
聴く・・・耳を傾けて、心から
訊く・・・尋ねてもっと深く
子どもと話すときは、ちゃんと聴き、そして訊く。聞いていたのでは
「どうせお母さんは聞いてない」といわれかねない。
人間というものは、心が弱っている時や、情緒が不安定な時には、
がんばれないものなのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
がんばらなくちゃ・・・と思ってみても、気力が出ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
やる気が出ない。だから、がんばれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
では、どうしたら良いかというと、
心を、情緒を安定させてあげれば良いんです。
聴いてあげる。認めてあげる。安心させてあげる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
ほんの少し、触ってあげるだけでも良いのだそうで、
心が元気になれば、また自ずとがんばれるのだそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
聞いてはいても、聴いてなかった・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
『親が変われば、子も変わる』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
人間って、美味しいもの食べてるときは、機嫌がいいんです!
きっと、親子喧嘩にならずに楽しく過ごせるはずだも~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
手巻きクレープ・レアチーズ苺だよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
アナタが食べてみたいのはなんですかぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![モニタープラザ内にて「とっておきのモンテールスイーツ」を募集しています。](http://mp.edita.jp/image_data/item_img/1889547f0954911a84/bl_cl_14236780374811b5191caed.gif)
うひょひょ。。。。
どれもおいしそう!
日頃食べたいって眺めていたものがいっぱいだわ。
きりちゃんはスマートだから食べてもいいのよね~。
私はデブだから、せいぜいミニシューしか食べちゃダメって言われそうよ~~。
今回のはきりちゃんが持っていきそうね~。
余談が、憎い、憎い!(笑)
母ならではの視点だよね~。
お勉強になりました。
上の子には まさに 悪い例の母でした。
下の子には 自然と 学習したのか 単純に 下の子の方が 可愛いのか(~_~;) 良い母です。
でも さらに 聴こうって思ったよ
甘いもの 食べながらね(*^^)v
モンテールさんのスイーツは、お手頃価格だし、
いつも行くスーパーにあるでしょう?
ついついかごに入れちゃうんだわ~
マジで、お肉が気になる今日この頃デス。
でも止められないって、困った困った・・・!
PTA連合総会、ちょうど地域の小学校の
運動会の日に重なってしまったので、
下に子どものいるママ達は欠席だった為、
「居るだけでいいから」と言われてシブシブ出席~。
でも、行ってよかったです。
かなり耳が痛かったけどねー
えへへ・・・この講義は、ぜひ中学生を持つ
多くのお母さんに聞いて欲しいと思いました。
身につまされて?泣いてる人も多かったんだよ!!
話をしてくださったのは「東京家庭教育研究所」
所長・丸山貴代先生です。
ご長男を5才まで、口うるさく育ててしまい
「失敗を恐れて、やる気の無い子ども」に
してしまったという体験をお話くださいました。
きりも、長男は手を出し口を出し、時には
足まで出して育ててしまい、悪い事をしてしまったと
反省しています。
逆に、次男は、長男をかまいすぎて満足してしまい、
放置・・・勝手に育った感じです。
今になってかまおうとしても、嫌がられて・・・
でも、声をかけてスキンシップを取る事の
大事さを勉強して帰ってきました
教育に遅すぎるということはないんだそうです。
母も時には教えてもらわないとだめですね~
良い母と言えるって、すごいことだよーーーー
あ、旦那にも声かけて、触ってあげないとね、
癒されるところへ行っちゃうんだって~
触ってないわ・・・
今日目に付いたけど、買うのやめちゃった。
あーこんなコメントみつかったら、落選だわ
で、5日どうなった?一花ちゃん。
モンテール、リーズナブル価格で美味しいですよね。
ワタシ、昨日スーパーで半額のプチシューを買いました♪
(半額なら絶対に格安だ~)
それにしても、息子さん、結構大きかったんですね。
きりまるさん、若いイメージ強かったので。。。ちょっと驚きなのです。
昔ね・・・もう何年も前なんだけどね・・・
あれはたしか「モンテール」さんだったと
思うんだけど・・・ねぇ・・・?
なんかね、自宅にお友達を集めて、
スイーツを何種類か食べながら、お茶会やってさ、
お友達の「食べた感想」をレポして・・・という
『リアルレビュー版?ホームパーティ』みたいなヤツの
参加者募集をHPで見たんだよ~
定期的に募集してる感じだったので、
絶対やりたいーーー!!と思ってたんだけど、
いつの間にか無くなってしまった~
あれ、モンテールさんじゃなかったかなあ?
そういうの、楽しそうだよね!
また企画してくれないかなあ?
そしたらオフ会やりたいね!
そうそうたる顔ぶれになりそうだぞー!
なんかさ・・・吸い寄せられちゃうんだよね。
しかも、しかも・・・
売り場の商品が、見るたびに入れ替わってるんだよぉ!
「あれ?この間はこれ、なかったじゃん?」と思うとさ、
ついカゴに入れちゃうんだよねー!
記事にしようと思いながら時間がどんどん
甘い物食べながら、喧嘩って難しい。
それを知ってて同居人によく甘い物を
買い与えられる一花でした。
ついついお小言が多くなってくるんですよね。
子どももピリピリするし・・
モンテールのスイーツ、単品を買うときは特別な時、たいていはエクレアかシュークリームの何個か入ったの買ってます。
モンブランのプリン、わたしもこっそり買ってます♪
いいなー!
一花ちゃん、買ってもらってるのぉ~?!
きりはね、自分で買うんだよ!
買って欲しいーーーー
そうだ、声かけて触るとね、心が安定して、
怒りにくくなるらしいよ~
あ、一花ちゃんとこは、注意しなくても
スキンシップしてそうだなー
耳、痛かったよ
たくさんいたんだよ~
他にもね、中学でぐれちゃって、
まわりから「あの娘とは話しちゃだめ」とか言われて、不良グループの中心になっちゃって、
親からも見離されて・・・って子が、
新任の先生に「学校のこと、色々教えてな
声をかけてもらったことが嬉しくて、
リンチに耐えてグループ抜けて、今では普通に
お母さんになってる・・・という
話もあったよ。
講演を聴いた後に、自ら手を挙げて話してくれた人がいたんだって。
そういう話聞くと、いかに人は一人では生きていけないか、
いかに愛情って大切か・・・がわかる気がするよね。