兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 ギフトの花屋
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)
プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの専門店をしています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。
きさな堂ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
こんばんは('∀')きさな堂です。
今日はちょっと仕入れで梅田まで行ってきました。
と、その前に
うめだ阪急で今日まで開催中のイベントをブラブラ。
まずは「恐竜ランド」です。
動く等身大の恐竜フィギュアや、触ってもOKな化石などを展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/0df77bd882bf356e19f3dd81cf659aca.jpg)
猫が寝ている姿とあんまり変わらない卵ちゃん。かわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/cb5f6159ff0976b54c71c13d1adf82d5.jpg)
ティラノサウルスのお尻。カメレオンのお尻とそっくりです。
結構細かく動くんですよねえ。どういう構造になっているんでしょ。
ぎゃおーと威勢よく鳴いていますが、爬虫類ってあんまり鳴きませんし、
これはやはり東映の影響が強いのかなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fd/8fecfa290ac65debfa5a9aee80c3274a.jpg)
こんな大きな生物がゴロゴロいたなんて不思議…。
小さな子供たちも怖がらずに楽しんでいるようでした。
あとは「岩合光昭写真展ふるさとのねこ」と「パンフェア」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d7/9a939b059eaa74aa93d4a1564b5bf188.jpg)
猫とりんごって似合うんですね~!
青りんごも赤りんごも猫も美しい…。
パンフェアは最終日なので結構売切れもアリ。
ご当地パンコーナーで高知の「ぼうしパン」を買いました。
室戸の海洋深層水が入っているんですね。
どこかで食べたことのあるような懐かしい味でした。
「どこいこ!?」で博多大吉さんがウルトラマンワールドでロケをした時は
まだリニューアル工事中だった阪急三番街。
キディランドもきれいになりました。
ずいぶん長期工事だったなあ~。
長~い仮設壁を見て、大吉さんがナニコレ?と苦笑いされていましたっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cb/7f47fb32afeb9ecaa23c1433a106e7eb.jpg)
この天井からぶら下がっているの、一瞬アルミ缶風車かと思いました。
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)
プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの専門店をしています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。
きさな堂ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
こんばんは('∀')きさな堂です。
今日はちょっと仕入れで梅田まで行ってきました。
と、その前に
うめだ阪急で今日まで開催中のイベントをブラブラ。
まずは「恐竜ランド」です。
動く等身大の恐竜フィギュアや、触ってもOKな化石などを展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/0df77bd882bf356e19f3dd81cf659aca.jpg)
猫が寝ている姿とあんまり変わらない卵ちゃん。かわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/cb5f6159ff0976b54c71c13d1adf82d5.jpg)
ティラノサウルスのお尻。カメレオンのお尻とそっくりです。
結構細かく動くんですよねえ。どういう構造になっているんでしょ。
ぎゃおーと威勢よく鳴いていますが、爬虫類ってあんまり鳴きませんし、
これはやはり東映の影響が強いのかなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fd/8fecfa290ac65debfa5a9aee80c3274a.jpg)
こんな大きな生物がゴロゴロいたなんて不思議…。
小さな子供たちも怖がらずに楽しんでいるようでした。
あとは「岩合光昭写真展ふるさとのねこ」と「パンフェア」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d7/9a939b059eaa74aa93d4a1564b5bf188.jpg)
猫とりんごって似合うんですね~!
青りんごも赤りんごも猫も美しい…。
パンフェアは最終日なので結構売切れもアリ。
ご当地パンコーナーで高知の「ぼうしパン」を買いました。
室戸の海洋深層水が入っているんですね。
どこかで食べたことのあるような懐かしい味でした。
「どこいこ!?」で博多大吉さんがウルトラマンワールドでロケをした時は
まだリニューアル工事中だった阪急三番街。
キディランドもきれいになりました。
ずいぶん長期工事だったなあ~。
長~い仮設壁を見て、大吉さんがナニコレ?と苦笑いされていましたっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cb/7f47fb32afeb9ecaa23c1433a106e7eb.jpg)
この天井からぶら下がっているの、一瞬アルミ缶風車かと思いました。