兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 ギフトの花屋
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)
プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの専門店をしています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。
きさな堂ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
こんばんは('∀')きさな堂です。
今日は昼過ぎから夕方まで結構激しく雪が降りました。

道路の雪は積もる前に溶けていきますが…
さささ寒いよう!((((゚Д゚))))
「ドキュメント72時間」を見ていました。
津軽海峡といえば青函連絡船のイメージでしたが
今時のフェリーはキレイで立派ですね。
フェリーに久しぶりに乗りたくなりました。
何だかワクワクするんですよね。車が乗り込むところとか。
子供の頃は海水浴で淡路島や小豆島に行く時には毎回乗っていました。
船内一泊で乗ったのは神戸-今治だったなあ。
明石大橋が出来てからは船旅をしなくなりましたね~。
津軽海峡フェリー内での紅白歌合戦が、ちょうどいいところで
ブチッと切れてしまっていましたが…
フェリーもやはりホテルみたいにテレビ台数分の放送受信料を
払わされているのでしょうか。
もうちょっと安くしてほしいんですけどね、受信料。
もしも、自分がお出掛けした先に72時間の撮影クルーがいたら…
すんごくウザイと思う(^-^;
インタビューに答えてる方って、滅茶苦茶優しい人たちですよね。
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)
プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの専門店をしています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。
きさな堂ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
こんばんは('∀')きさな堂です。
今日は昼過ぎから夕方まで結構激しく雪が降りました。

道路の雪は積もる前に溶けていきますが…
さささ寒いよう!((((゚Д゚))))
「ドキュメント72時間」を見ていました。
津軽海峡といえば青函連絡船のイメージでしたが
今時のフェリーはキレイで立派ですね。
フェリーに久しぶりに乗りたくなりました。
何だかワクワクするんですよね。車が乗り込むところとか。
子供の頃は海水浴で淡路島や小豆島に行く時には毎回乗っていました。
船内一泊で乗ったのは神戸-今治だったなあ。
明石大橋が出来てからは船旅をしなくなりましたね~。
津軽海峡フェリー内での紅白歌合戦が、ちょうどいいところで
ブチッと切れてしまっていましたが…
フェリーもやはりホテルみたいにテレビ台数分の放送受信料を
払わされているのでしょうか。
もうちょっと安くしてほしいんですけどね、受信料。
もしも、自分がお出掛けした先に72時間の撮影クルーがいたら…
すんごくウザイと思う(^-^;
インタビューに答えてる方って、滅茶苦茶優しい人たちですよね。