兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 ギフトの花屋
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)
プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの専門店をしています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。
きさな堂ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
こんばんは('∀')きさな堂です。
今日は西宮の廣田神社へ行ってきました。
1月のえべっさん帰りに、立ち寄ったとき以来です。
県指定天然記念物コバノミツバツツジ群落が満開を迎えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/89/c97409d5a7ed39e1e7d3d953c47bda97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/ff0db818b3941631166b4bd2097cc0da.jpg)
遠目で見ると吉野山の桜に見えなくもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/9b2f20d65055dad47521b0082e2502ac.jpg)
ピンクのトンネル。ちょっとジブリっぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/d431d4b461b8892b5160d8ac7fcad34e.jpg)
ツツジといっても色んなピンクがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/49/970f636ca0cf84425ad9e05616154af8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/08/4c1b2703d6124a1555a165a38d364f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/6e026280e89c5cf27afc6f9c985dce1d.jpg)
住宅街の中にある鎮守の森は
近隣住民が通勤通学で使う通り道でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2e/edf2ce5accb12f56b8e6c598d3818b9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/76/386c10e242cd457ef104227c9f0c8b84.jpg)
緩やかな坂道が縦横無尽に延びていて、
森林浴気分も味わえて、散歩にもいい感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/01/6e89d75220b9f59d9045c8330423e93f.jpg)
、
不思議な鳴き声の鳥がいましたが姿は見えず。
水場が多く、野鳥も多種訪れるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d0/f006a32f9d204af34513c39e82376764.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3d/e89424b44f8015b39d887b63ac0252b9.jpg)
十数年ぶりに来ましたが、あいかわらずキレイでした。
小さな苗がたくさん植え付けられていました。
数年後には大きくなっているのかなー。
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)
プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの専門店をしています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。
きさな堂ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
こんばんは('∀')きさな堂です。
今日は西宮の廣田神社へ行ってきました。
1月のえべっさん帰りに、立ち寄ったとき以来です。
県指定天然記念物コバノミツバツツジ群落が満開を迎えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/89/c97409d5a7ed39e1e7d3d953c47bda97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/ff0db818b3941631166b4bd2097cc0da.jpg)
遠目で見ると吉野山の桜に見えなくもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/9b2f20d65055dad47521b0082e2502ac.jpg)
ピンクのトンネル。ちょっとジブリっぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/d431d4b461b8892b5160d8ac7fcad34e.jpg)
ツツジといっても色んなピンクがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/49/970f636ca0cf84425ad9e05616154af8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/08/4c1b2703d6124a1555a165a38d364f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/6e026280e89c5cf27afc6f9c985dce1d.jpg)
住宅街の中にある鎮守の森は
近隣住民が通勤通学で使う通り道でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2e/edf2ce5accb12f56b8e6c598d3818b9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/76/386c10e242cd457ef104227c9f0c8b84.jpg)
緩やかな坂道が縦横無尽に延びていて、
森林浴気分も味わえて、散歩にもいい感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/01/6e89d75220b9f59d9045c8330423e93f.jpg)
、
不思議な鳴き声の鳥がいましたが姿は見えず。
水場が多く、野鳥も多種訪れるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d0/f006a32f9d204af34513c39e82376764.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3d/e89424b44f8015b39d887b63ac0252b9.jpg)
十数年ぶりに来ましたが、あいかわらずキレイでした。
小さな苗がたくさん植え付けられていました。
数年後には大きくなっているのかなー。