兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 ギフトの花屋
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)
プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの専門店をしています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。
きさな堂ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
こんばんは('∀')きさな堂です。
NHKの「世界はほしいモノにあふれてる~幸せ!ベーカリー巡り 北欧デンマーク~」
を見ていました。
アンデルセンの職人さんがデンマークを視察されていましたが
アンデルセンって広島が本店だと、この間初めて
「やすとも×中川家の旅はノープラン2018夏~広島編~」で知りました。
デニッシュの本場デンマークにまで出店していたとは驚きです。
昔はよくここのプレゼント食器を集めてたなあー。
デンマークのパン屋さんはいずれも
いかにも北欧~って感じのインテリアで素敵ですね。
カルダモン入りのパンが美味しそうでした。
日本でも塩パンとか甘くない系のパンが人気ですが
スパイスが効いてるパンってあんまり見たことがないので
是非デンマークの物産展などがあれば来てほしいところです。
あとライ麦パン。
ライ麦がどっっっさり入ってる黒パン、食べてみたい・・・!
黒パンに魚の燻製やハーブが載ったのも美味しそうでしたが
付け合わせの焼いたレモンが何気に衝撃でした。
なぜに焼いている?
燻製には焼いたレモンの果汁のほうが合うのでしょうか。
食物文化は新しいものが出てくるし、知らないことが多くて面白いですね。
でもカラフルなお粥はなあ~(;-∀-)
イチゴが載ったお粥はちょっと抵抗があるわあ・・・。
おすわりねこの目玉を作りました。
目玉作りは何度も失敗してきましたが、
今回はまあまあ上手く行きました。
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)
プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの専門店をしています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。
きさな堂ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
こんばんは('∀')きさな堂です。
NHKの「世界はほしいモノにあふれてる~幸せ!ベーカリー巡り 北欧デンマーク~」
を見ていました。
アンデルセンの職人さんがデンマークを視察されていましたが
アンデルセンって広島が本店だと、この間初めて
「やすとも×中川家の旅はノープラン2018夏~広島編~」で知りました。
デニッシュの本場デンマークにまで出店していたとは驚きです。
昔はよくここのプレゼント食器を集めてたなあー。
デンマークのパン屋さんはいずれも
いかにも北欧~って感じのインテリアで素敵ですね。
カルダモン入りのパンが美味しそうでした。
日本でも塩パンとか甘くない系のパンが人気ですが
スパイスが効いてるパンってあんまり見たことがないので
是非デンマークの物産展などがあれば来てほしいところです。
あとライ麦パン。
ライ麦がどっっっさり入ってる黒パン、食べてみたい・・・!
黒パンに魚の燻製やハーブが載ったのも美味しそうでしたが
付け合わせの焼いたレモンが何気に衝撃でした。
なぜに焼いている?
燻製には焼いたレモンの果汁のほうが合うのでしょうか。
食物文化は新しいものが出てくるし、知らないことが多くて面白いですね。
でもカラフルなお粥はなあ~(;-∀-)
イチゴが載ったお粥はちょっと抵抗があるわあ・・・。
おすわりねこの目玉を作りました。
目玉作りは何度も失敗してきましたが、
今回はまあまあ上手く行きました。