きさな堂~kisana-do~

尼崎でプリザーブドフラワーとアートフラワーの花屋をしています。

ひょうたんねこのニット帽猫さん

2020-10-13 00:00:56 | 
きさな堂~Xanadu~キサナドゥ
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/


こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

ひょうたんねこのグレー猫さんニット帽バージョンです。



被り物許してくれるなんて羨ましいなー。
うちのも被ってくれないかなあ。
今の季節ならカボチャとか。かわいいだろうなー。



という訳でグレー猫さんご一家でした!






先日撒いたカレーリーフの種なのですが
種が割れて、芽が出始めてから絶賛成長ストップ中です。
冬までにある程度大きくなってほしいのですが…うーん。




最近はドラマが終わったり新しく始まったりが局によってバラバラだし
話数も何話までなのか分からなくてややこしいですね。

もしテレビ局で仕事をするなら編成がいいな~、なんて妄想していたのですが
今の状況だと何がなにやらで。
一番対応力が必要な業界かもしれませんね。


「おカネの切れ目が恋のはじまり」最終回はよく頑張ったなあ、と。
スタッフも演者も。
本当に大変だったと思います。
何年たっても、あの時はねえ…と思い出すことになりそうです。


「極主夫道」のドラマ化はテレビ東京深夜帯だったら良かったのに。
あの設定でファミリー層狙いは無理がある。
キャストはとても合っていると思います。特に猫。


「35歳の少女」は遊川和彦さん脚本なので
痛々しいだろうと思って見ていたら1話目から気の毒なヒロイン。
どろどろ展開しつつも最終回だけはハピエンと予想。


「危険なビーナス」は怪しげな人だらけで気になる内容でした。
ただ一族で奪い合うのが30億って少な過ぎますね。
他に莫大な資産になるものがあるってことでしょうか。
原作未読なので展開が楽しみです。



兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間PM12:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)