兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 ギフトの花屋
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)
プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの専門店を
しています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。
きさな堂ホームページ
http://www.kisana-do.com/
こんばんは('∀')きさな堂です。
今日は臨時休業してメーカー各社さんの内見会に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/48/c68c032d96dffcb544e4eda5d7952bf4.jpg)
新作の花や珍しい花など、なんだかんだ仕入れてきました。
ま、実際に店に届くのはプリザが7月頭、アートが8月末と、
1~3ヶ月先になるんですけれど(^_^;)
うーん待ち遠しいです。
アレンジも色々と展示されていまして。
和風のアレンジとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/8ddd325539ceb836015d8865e4352d8f.jpg)
お葬式会場にも置けるでっかい仏花とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/daec7a9fa24c345ce63d603508a3470d.jpg)
もうクリスマスとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/77/146cb41a151cb66b2026c1ae6b7e4044.jpg)
さらにお正月など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2f/570f096b823a247c4ab10fedad7ca368.jpg)
後ろにある赤と黒のラタンストレートは新製品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8d/14b08f19f33970b399aa9e2db9437ace.jpg)
90枚以上、スマホでバシャバシャ撮っていたら3分の1くらいはブレてた(;´Д`)
仕入れたものの、使い道に困ってた資材があったのですが今回、
なるほど、こう使えばいいのか~!と、とっても参考になりました。
それにしても歩いて歩いて…足が棒のようです。
うめだ阪急のパンフェアに行き忘れたのがショックー!
NU茶屋町+の江口寿史氏ウォールイラストはちゃんと見てきました。
先ちゃん、やっと完成させたんですね…(^^;)
今週末にはイラストを使ったマグを配るらしいですよ。
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)
プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの専門店を
しています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。
きさな堂ホームページ
http://www.kisana-do.com/
こんばんは('∀')きさな堂です。
今日は臨時休業してメーカー各社さんの内見会に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/48/c68c032d96dffcb544e4eda5d7952bf4.jpg)
新作の花や珍しい花など、なんだかんだ仕入れてきました。
ま、実際に店に届くのはプリザが7月頭、アートが8月末と、
1~3ヶ月先になるんですけれど(^_^;)
うーん待ち遠しいです。
アレンジも色々と展示されていまして。
和風のアレンジとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/8ddd325539ceb836015d8865e4352d8f.jpg)
お葬式会場にも置けるでっかい仏花とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/daec7a9fa24c345ce63d603508a3470d.jpg)
もうクリスマスとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/77/146cb41a151cb66b2026c1ae6b7e4044.jpg)
さらにお正月など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2f/570f096b823a247c4ab10fedad7ca368.jpg)
後ろにある赤と黒のラタンストレートは新製品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8d/14b08f19f33970b399aa9e2db9437ace.jpg)
90枚以上、スマホでバシャバシャ撮っていたら3分の1くらいはブレてた(;´Д`)
仕入れたものの、使い道に困ってた資材があったのですが今回、
なるほど、こう使えばいいのか~!と、とっても参考になりました。
それにしても歩いて歩いて…足が棒のようです。
うめだ阪急のパンフェアに行き忘れたのがショックー!
NU茶屋町+の江口寿史氏ウォールイラストはちゃんと見てきました。
先ちゃん、やっと完成させたんですね…(^^;)
今週末にはイラストを使ったマグを配るらしいですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます