きさな堂~kisana-do~

尼崎でプリザーブドフラワーとアートフラワーの花屋をしています。

白いラナンキュラスのアレンジ

2019-03-21 00:18:44 | プリザーブドフラワー
きさな堂~キサナドゥ~
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/

こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

小さめのラナンキュラスのアレンジを作りました。


アストランティアも入れて。
ラナンキュラスのプリザは割と珍しい部類です。


スギ花粉のピークは過ぎたらしいのですが、
痒い痒いのピークは今来ています。もー顏が痒くて痒くて。
掻いちゃダメと思っていても無理ですからね。無意識でやっちゃってます。
つらたん。


夜中にカタンカタンと物音が聞こえるな~と思っていたら・・・
やられました。

先日、IKEAで買った底がギザギザゴムになっているスリッパ。
うちの茶トラが噛み砕いておりました(-_-メ)

ベランダに置いてあったクロックスも粉々にされたことがありましたが
スリッパまでいくとはねえ・・・。

よほどゴムの感触が噛んでいて気持ちいいのでしょうか。
紙のメモとかハガキも細かくちぎるのが好きなんですよ。

まあ~、こういうのって現行犯じゃないと叱れないというか。
必ず人が見ていないところでやるのがさすがですわ。

さすがだよ、まったくもう・・・(=_=)


兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

黄色のカーネーションアレンジ

2019-03-19 00:51:17 | プリザーブドフラワー
きさな堂~キサナドゥ~
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/

こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

鮮やかな黄色のカーネーションを使ったアレンジを作りました。


溶かしバターみたいな色のカーネーションです。
ちょっと美味しそう。


さて、彼岸入りということで。

もう強烈に寒い日はないかなあと思いつつ、クジャクサボテンの防寒用に巻いた
稲わらを外すタイミングに迷っています。また週末は寒そうです。


ひさしぶりにコストコに行こうと思って車を出したら
この時期、初心者マークの車が多いですね。結構、大きなバンもあったり。

「免許を取ったらハマーに乗りたいです!」
と言っていたアイドルの女の子が昔いましたが
最初からあんなデッカイ車に乗ろうなんて度胸がありますよね。

さんまさんも最初の車がレンジローバーでしたっけ?
免許取りたてでも車幅感覚に自信アリだったのかなあ。
私は今でも大きな車は絶対無理です(+_+)

運転中はラジオを聞いていますが
たまにナンダコレ!?と思う曲がかかるので面白いです。

ちなみにあとから検索してみたら
森山直太朗「どこもかしこも駐車場」でした。

確かに・・・あれ、ここ駐車場になってるわ(゜-゜)
と気づくことがたまにありますね。
で、妙な虚しさを覚えたり。


兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

モーブピンクのミニアレンジ

2019-03-18 00:53:50 | プリザーブドフラワー
きさな堂~キサナドゥ~
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/

こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

小さなアレンジを作りました。


ちょこーっとブラウン入ったピンクのバラです。


今日は一日、降ったり止んだり寒かったりのお天気でした。
肌寒い…。
やっぱりまだ、こたつが仕舞えそうにありません。


「いだてん」の最後の紀行コーナーを見ていたら、
今の日本人のタイムで百年前の世界記録くらいなんですね。
ずいぶん縮めたものです。

当時の靴やユニフォームとでは機能性の違いもあるのでしょうが
1秒の差は大きいですねえ。
最終回は金栗さんの世界最長記録ゴールのシーンになるのかなー。


兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

ピンクのミニアレンジ

2019-03-17 02:09:26 | プリザーブドフラワー
きさな堂~キサナドゥ~
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/

こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

オーダーで作らせていただいた、ミニアレンジです。


もうひとつ作らせていただきましたが、写真がピンボケしておりました(+_+)
ホワイトデーのお花です。



今夜の「松本家の休日」は再建された尼崎城特集前編でした。

現代では図書館のある広場でしかなかった尼崎城跡。
ミドリ電化の創業者が10億円以上を寄付して建てられました。

ダウンタウン、寄付をお願いされていたのに無視していたのね(笑)
それでもセレモニーには呼ばれました(^▽^;)

おひさしぶりのガサキング。
小っちゃいけれど結構かっこいいんです。

今日やっていたテレビ大阪の番組、
「関西198全市町村から選んだ!住みたい街ランキング2019」では
なぜか尼崎は5位に選ばれていました。

うーん。
尼崎のよいところ…どこまでも平地なのでアシスト自転車が要らない、
というところでしょうか。


兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

淡い紫でフォトクロック

2019-03-15 00:45:48 | プリザーブドフラワー
きさな堂~キサナドゥ~
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/

こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

オーダーで作らせていただいた、時計兼写真たてです。


お花はお客様に選んでいただきました。
この手の箱ものって正直、
実物を見たら写真より安っぽいことのほうが多いのですが
これは作りが丁寧で、高級感もあってよかったです。
取り寄せてみて安心しました。時計も日本製だし。



今日は寒かったけれど、花粉は飛んでいたようで目がショボショボです。

ワセリンを目や鼻の周りに塗っておくと、花粉がワセリンにくっついて
目と鼻は無事らしいのですが…

そうなると皮膚に花粉が大量に付いたままなので、
それはそれでイヤですね(-_-;)

あ~早く花粉の季節が終わらないかなあ~


兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)