105年前、海を渡った桜とハナミズキ 2017年04月29日 | 未分類 桜の終わりかけに咲くハナミズキ 105年前、アメリカから来た花だそうです。 アメリカのポトマック河畔に桜を植えることを提案したエリザ・シドモアという女性により、 桜がアメリカに寄贈されたお礼として、赤と白のハナミズキが日本へ来たそうです。 そんなハナミズキの花言葉は 「私の愛を受けて下さい」でした(^m^)
今年、最後の桜 2017年04月28日 | 未分類 4日前になりますが今年、最後の桜を写しに行って来ましたヾ(≧∀≦*)/ 意外にもピンク色の花が数枝に残ってて綺麗でした。 桜って、飽きないです。 日曜に近くまで行くので、もう1回、見れればなぁ~と思っています… では、良い連休、休日をお過ごし下さい
2年越しのムスカリ 2017年04月27日 | 未分類 知人宅に植えてあったムスカリ 毎年、見てたら、自分も咲かしてみたくなって、 ホームセンターで買って植えました(^m^) 今年も育っていく過程が楽しくて、芽を出した時から楽しみにしていたら、 今年は去年以上に綺麗に咲いてくれましたヾ(=^▽^=)ノ
今日はお弁当の日 2017年04月26日 | 未分類 今日は久しぶりにお弁当を作りました 市販のハンバーグに 冷凍物の鶏の海苔巻き 人参のかつお醤油和え(砂糖入り) そして小松菜入りスパゲティ 全部、手作りには出来ませでしたが…(⌒-⌒; ) 周りがお弁当派なので、私も触発されて作り始めました 明日も作ろう思います 因みに、今日晩はフキを炊きました
桜吹雪の中 2017年04月25日 | 未分類 桜前線が北海道へ進み始めたそうです。 北海道にお住まいの方も、もうすぐ桜が見れますね(*^▽^*) 私は今年、5回🌸桜を写しに行きました🎵 散っている桜があまりにも綺麗で つい手に取って 遊んだりしてしまいました(*^▽^*) 今日のは15日のものですが、今年最後の桜も昨日写したので、また載せようと思います(*^▽^*)