季節の色彩

風や空、木、花、自然を感じたまま・・
日々のちょっとした出来事も織り交ぜてお伝えします

街角~恵比寿

2014年12月07日 | 東京


東京には、憧れの街はいくつかあるけれど
そのひとつが、恵比寿
私にとって不思議な街 




おしゃれなカフェ、看板を眺めながら歩くのも楽しい
恵比寿から広尾へ散策した一日
もっと恵比寿の街を知りたいな
めまぐるしかった11月が終わり
本格的なクリスマスが来る前に、11月分の写真を整理します!
(12/7 追記 Olympus OM-D ミラーレスカメラ)
撮影日 10月31日
 

金魚の気持ち

2014年09月26日 | 東京


私たちは金魚・・・
おしゃれな空間を自由に泳いでいます




小さな空間を、行ったり来たりもしています
ひっきりなしに、人が近づいてきて、私たちに注目
うれしいけれど、ちょっとビックリ!




きらきらした中を泳ぐのは、気持ちがいいね




たくさんの人が私たちを見てくれるから、おしゃれしています




こんなに注目されています




こんな素敵なところで泳いでいると、スターになった気分です




皆さんが、涼を感じていただけたら、うれしいな
アートアクアリウム2014  日本橋にて
Olympus OM-D E-M10 ミラーレス

大都会の街角

2014年09月21日 | 東京


窓に映る景色は、別世界・・・




角地に、某老舗デパート




高層ビルに挟まれた歩道と車道




表情豊かな、お馴染みのライオン像




ここは、日本橋
人や車が行き交う・・その上に高速道路
(Olympus OM-D E-M10 ミラーレスカメラ)
撮影日 9月17日(水) 東京の街角
 

六本木へ

2014年09月10日 | 東京


高層ビルが競うように建っている・・・





どんな企業があり、どんな人々が住んでいるのでしょう
幼い頃、頭の中に描いていた「未来都市」が、この街にあります





屋根に映る街と空





国立新美術館へも久しぶりに行きました
多数の窓が集まって曲線を描き、ひとつの大きな壁になっています
もう少し光があったらよかったのですが・・・




この街も、東京オリンピックまで、さらに変貌を遂げることでしょう
いろいろな場所で工事が行われていました



そんなことを思いながらの帰り道でした
(Olympus OM-D EM-10 ミラーレス)
撮影日 9月6日(土) 東京都六本木








大雨の日は温室で・・

2014年07月11日 | 東京


大雨の日は、温室の中が快適です
少々蒸し暑くても、撮影を楽しめました
大きなカカオの実、幹にぶら下がっているのが面白いです





桜の季節しか知らなかった新宿御苑
季節が変われば、目に見える景色も異なって新鮮でした
大木があちらこちらにありましたが
その木の根元を見れば、小さな命も育っていました
世代交代を見たような気がしました
台風が去った今日は、暑~い一日となりました!
撮影日 6月末
 



水面の世界

2014年07月06日 | 東京


外は大雨・・・
けれど、水面をじぃーっと眺めていると、そんなことも忘れてしまう
この世界に吸い込まれそうな気分





7月なのに、なぜか涼しさも感じました
水面の中の世界

撮影日 7月2日(土) 東京都内

浪漫飛行

2014年03月27日 | 東京


今まで何度お世話になったことだろう、と思う
チェックインして、シートベルトを締めて・・・
飛行時間もさまざま

空の彼方からその飛行機が姿を現すと、胸が熱くなる

こうして、船上から飛行機を眺めると
さまざまな思いが頭をよぎる
どれだけの飛行時間だったのだろう
どこの国から来たのかな
どこへ飛び立ったのだろう
楽しい旅もあれば、不安に押しつぶされそうな旅もありました
撮影地 羽田飛行場近く船上より

夕暮れ時

2014年03月15日 | 東京


左から・・・
まるで生き物のような電車




右から・・・
夕方なのに、車内は混雑してない様子です





夕暮れ時は、ほっとする反面
寂しさも、ちょっぴり感じる時間帯です


撮影日 3月7日(金) 東京都内にて

KAGURAZAKA

2013年07月22日 | 東京


以前、『HELLO!フォトラバーズ ミル・トル・アルク』という
写真愛好家たちの、テレビ番組(BS朝日)を見た時に登場した街
名前だけは知っていたけれど、全くの未知の街
どんな街なのだろうと、訪れてみました
路地がいくつもあって迷子になりそう・・・
古いものと新しいものが混ざり合った、不思議な雰囲気のある街
この街をどう撮ったらよいのか・・・戸惑いました
もう一度訪れたいのですが、我が家からはかなり遠かったです