季節の色彩

風や空、木、花、自然を感じたまま・・
日々のちょっとした出来事も織り交ぜてお伝えします

ブルーの時間帯

2014年04月02日 | 横浜


・・・・・・・17:22 日没前
どんよりとした、メリハリの無いお天気でした




この日の日没時刻は、17:52
同じ場所で、日没直前 15分後 53分後と、追って撮りました




日没直前 17:41





日没後11分 18:03





日没後25分 18:17
日没後30分以内が、ブルーの世界





別の場所で26分後 18:18 ぎりぎりセーフ
今日は4月2日 日没は18:03 
ブルーの世界はその後30分
撮影日 3月19日(水)横浜市内にて









クイーンエリザベス号

2014年03月19日 | 横浜


月曜日の夕方のこと・・
それは、思いがけない出会いでした!
まるで高層マンションが
そこに突然現れたのかしら?と思うほど
巨大な船
名前はクイーンエリザベス号
横浜の大桟橋に停泊していました
ラッキーなことにカメラを持っていましたので、急ぎ足で大桟橋へ!




今まで見た豪華客船よりはるかに大きくて
壁のようにそそり立っていました
あまりの高さに、ベイブリッジをくぐる時間は干潮時の夜中
それでも、煙突がぎりぎり通過できたそうです
その様子も見たかったなぁ
大桟橋周辺の道路や駐車場も、大渋滞でした
このクイーンエリザベス号は、その後神戸と長崎へ
追いかけていって、もう一度眺めたい位です
イギリスまで、海を渡って帰るそうだから、長い航海ですね
ロマンを感じた夜でした
撮影日 3月17日(月) 大桟橋にて


きらめきと寂しさと

2014年02月27日 | 横浜


先日、黄昏染まるビル群の間を歩きました
ちょっと寄り道するつもりでしたが・・
初めて歩く道もあり、わくわくしました




ベイクォーターにも灯りがともり
黄昏色のきらめき




高層ビルの灯りの一つ一つには、さまざまなドラマがありそうです
華やかですが、なぜか寂しさも感じた都会のきらめきでした
(あえて、ビルのゆがみはそのままです)
撮影日 2月22日(土) 横浜市内

ふたたび雪の日

2014年02月15日 | 横浜


雪が降った日から一週間後の金曜日
ふたたび雪が降りました
今回も吹雪の為、前を向いて歩けませんでした




駅前では、バス待ちの人々
タクシーを待つ人
これから電車に乗る人
いつもの駅前なのに、雪景色で、趣がありました




駅からの帰り道
夕方は、早い時間にもかかわらず、背広姿の男性の姿が目に付きました
仕事を早く切り上げての帰宅でしょうか
電車やバスが遅れたり、止まったりしていましたので
無事にここまでたどり着き、よかったですね
駅前のショッピングセンターは、雪の為、閑散としていて寂しい雰囲気でした
早々と店じまいをしたところもあり
自転車で帰ろうとする学生さんは、思うように走れず・・・
転ばない様に気をつけて帰ってねと、心の中でつぶやきました
駐輪場には、雪に埋もれた自転車がありました




私も、雪が吹き荒れる中、お気に入りのパン屋さん前を通り、必死に歩いて帰りました
傘を差しながら、重いカメラを持ち、転ばない様に、濡れない様にと、細心の注意を払い・・・
片手でシャッターを切るのは、困難でした
その後、一晩中雪が降り続け
関東地方は、翌日、記録的な積雪量になりました
横浜も積雪28センチ!実際には、もっと積もっていたかもしれません
撮影日2月14日(金) バレンタインの日は雪




雪が積もった日

2014年02月09日 | 横浜




昨日の朝起きたら、外は一面真っ白
カメラ持って、近所の公園へ行ったら
雪遊びしている子供たちがいました
寒さなんて、なんのその・・・





この程度の雪だったら、まだよかったのですが・・
その後雪はどんどん降り続いて




我が家の庭もまわりも、
なにがなんだかわからないくらい雪が積もりました
午後もう一度カメラ持って出かけたら
スノーシューズは、すっぽり雪の中に埋もれるし
吹雪のようになりました
強風で雪が舞い、持っていた傘も役に立たず・・・
傘もそのうち、壊れてしまいました



雪化粧すると、何気ない景色が、きれいに見えるのは、不思議です
でも・・2日間雪かきをして、これが毎日続くと考えたら
雪も、ほどほどに降るのがよさそうです
撮影日 2月8日(土)神奈川県に大雪警報が出た日
 



水面の景色

2014年01月17日 | 横浜


川沿いに歩いていると
思わぬ景色に遭遇します
そんな景色を見つけながら歩くのも、楽しいひと時です





冬ならではの景色です
落葉樹が水に映る姿はさまざま




揺らめく木々の景色




ブルーになった水中に、赤いコイ・・・
撮影日 1月14日(火)  撮影地 近所の遊歩道
 



ブルーのハート

2014年01月11日 | 横浜


年末出かけた時に見つけた場所
ウン十年前なら、こっそり座ってみたい場所
大きなブルーのハートの光
その前には、ベンチがありました
どんな人々が、どんな気持ちで座るのでしょうか
はっぴぃな気持ちになります
背景の建物は、新結婚式場だそうです
撮影地 みなとみらい21


みなとみらい21から~輝く年

2014年01月09日 | 横浜


みなとみらい21の見慣れた景色ですが
ビル群の手前に、新しい建物があります
雨に煙っています




7~8年前、一眼レフカメラを買ったきっかけのひとつが
横浜の夜景を撮ってみたい
光の軌跡を撮ってみたい、と思ったことでした
当時は、光がどうしてこのように繋がるのかと驚きました
今でも、その時撮った感動を鮮明に覚えています




2014年がスタートして、9日目
今年も、たくさんの素敵な出会いがありますように
よろしくお願いいたします
撮影地 横浜市 みなとみらい21








まもなく2014年へ

2013年12月30日 | 横浜


2013年もあと一日・・・




とても嬉しいことがあった反面、悲しい別れもありました




目標としていたことは、すべて達成は出来なかったけれど
来年もさらに頑張ります!

「季節の色彩」を見てくださった方、コメントを寄せていただいた方
皆様、一年間ありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願いいたします
2014年は、皆様にとっても輝く年になりますよう、お祈り申し上げます
(新年は、ご挨拶を控えさせていただきます)(コメント欄も閉じています)
撮影地 横浜山手西洋館