港の開放空間 2007年11月26日 | 横浜 ある晴れた日の、昼下がり・・・ デジカメ持って、お散歩へ 不思議な空間です?? 並んで、いったい何を写しているのかな? こんな記念撮影も、いいかもしれません ここは、横浜大桟橋 空と海と風を楽しめる、開放的な空間・・・ この真下に、船の発着場があります! 続きは、後日に~☆ #神奈川県 « 星の王子様ミュージアム | トップ | 国際客船ターミナル »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ラブ母) 2007-11-26 10:02:46 うわぁ~ぁ~♪~面白いカメラアングル!さすがもうプロ級の技!アングルを勉強するのにはこのブログですね~♪この続きが楽しみ~~です~♪ 返信する Unknown (る~) 2007-11-26 17:08:28 普段とは違った雰囲気から撮影すると雰囲気ガラッとかわりますね。横浜大桟橋は船の形をかたどってるんでしょうか?ステキですね。 返信する ☆ラブ母さんへ (マーサ) 2007-11-26 21:12:25 デジカメ持って、色々楽しんできました!!カメラ好きのお友達と一緒でしたから、すごく楽しかったし、勉強になりました。自由気ままに撮ったものばかりです。気になるものは、とりあえず撮ってみる・・そうしていると、すごい枚数になり、後の整理が大変です。アップしていない写真が、貯まりっぱなしです。。。 返信する ☆る~さんへ (マーサ) 2007-11-26 21:15:44 ここは、よく、テレビのコマーシャルや、ドラマの撮影に使われる場所です。前回訪れた時は、サスペンスドラマの撮影が行われていました。夜景もきれいな場所です。船の形?かどうか分かりませんが、とても珍しい形をしています。横浜ベイクォーター、というところは、平面的立体的に、船の形をしています。 返信する 楽しみ~♪ (dolce) 2007-11-26 22:14:53 マーサさんの所へ伺う度に、プロの写真集を見ているようにワクワクしてきます・・・いつもドキッ!っとするような映像をしてらして・・・。マーサさんのセンスに次回が楽しみ 返信する 真夜中にこんばんは~♪ (いっちゃん) 2007-11-27 01:52:05 さすが!マーサさん!!捉えどころが素敵ですね~♪3人でカメラを構えて、楽しそうな雰囲気が伝わってきますよ~大桟橋からの眺めはどこを撮っても絵になりますね。今度夜景を撮りに行きたいなぁ~。ラブラブカップルを横目で見ながら・・・ではでは、おやすみなさ~い 返信する くじらの背中 (ビビ母) 2007-11-27 14:30:56 私もここ、大好きです。昼間は開放的で気持ちがいいし、夜は夜景が最高ですよねビビもここへ行くと走り回って楽しそうなんですよカメラのお仲間で、一緒にお出かけが楽しそう。。こんな風にシルエットを撮るのも面白いですね~~つづきが楽しみ~ 返信する シルエット (みのこ) 2007-11-27 15:32:57 3人のシルエットに魅せられました。面白いですね。20代に見えますね。写真がおしゃれ参考になりました。 返信する ☆dolceさんへ (マーサ) 2007-11-27 20:13:16 ドキッとしますか♪カメラの腕は、まだ、初心者ですが、いつもワクワクしながら、撮っています。新しい構図を発見すると、うれしくて。。。同じ場所でも、お天気や、時間帯が違うと、景色が変わるから面白いです。dolceさんも、デジカメ撮影を楽しんでいらっしゃる様子が、よ~く分かります! 返信する ☆いっちゃんへ (マーサ) 2007-11-27 20:22:23 いっちゃん、遅くまで、頑張って?いたんですね!!遠くの窓に、3人の影が映るのを発見したのは、一緒に行った、 素敵なカメラウーマンです♪~♪感謝、感謝♪一緒に撮影していて、とても楽しかったです夜景もとてもきれいですよね。。。私も行きたいなぁ。桜木町近辺にも、きれいなところがたくさん!!毎年、この時期になると、そわそわして落ち着かないんですよ。年末の大掃除は、気にならないですけれど 返信する ☆ビビ母さんへ (マーサ) 2007-11-27 20:30:07 ここへは、ビビちゃんも、大丈夫なんですね♪わたしも、ここへ来ると、うきうきして、歩き回るんです・・・。一人で撮影するのも好きですが、最近は、お仲間と一緒に、楽しむ機会が増えました♪~♪同じ場所で撮影しても、気になるところがそれぞれ違っていて、面白いです。昼下がりは、影が長く伸びるので、気になります。 返信する ☆みのこさんへ (マーサ) 2007-11-27 20:39:06 一緒に行ったカメラウーマンは、とても素敵な方々です。おしゃべりをしながら、あちらこちら撮りました!気分は、20代でした♪あの日は、遠足の児童たちが、大勢やってきて、にぎやかな大桟橋でした。 返信する Unknown (ととろ) 2007-11-27 23:27:06 こんばんは~素敵な写真!視点が素晴らしいですねいつもながら感動してしまいます 返信する 横浜を撮影 (あきこさん) 2007-11-28 00:38:56 このような撮影の仕方は、初めて拝見させていただきました。お上手ですね。デザイン化されていて、バランスよく、モダンな感じがよく表現され、いいですね。 返信する ☆ととろさんへ (マーサ) 2007-11-28 11:49:18 写真の事は、ちゃんと勉強しなくてはいけないのですが・・・。枚数を気にしないで、バシャバシャ撮れるのがいいですね。街中では、いつもカメラ目線で歩いています。この構図、面白い!とか、ついついきょろきょろしてしまい、周りの視線を感じることがあります。 返信する ☆あきこさんへ (マーサ) 2007-11-28 11:56:39 こんな撮影でも、よいのかどうか分かりません。ただ、面白いな、と思い、撮ってみました。多分、昼下がりの時間帯だったので、このようなシルエットが出来たのでしょう。3人でパチリパチリ、にぎやかでした。 返信する 港の見える風景とその中に身を置いて♪ (折節) 2007-11-28 23:59:39 マーサさん、こんばんは。その昔神戸に住んだ人間として、港町横浜もとても親近感を覚えます。シルエットが、えも言えず素敵ですね。一、二の、三人までは確認できますが、四人目が…。それでもシルエット? もう知らないって叱られそう大桟橋も、そこをぞうきんがけ、モップかけするようなボランティア。それくらいの元気はまだまだあると思いますが、港町で育った私ですから、桟橋にかける思いもなぜか強いのです。佐世保、神戸、四国新居浜(にいはま)、そして別府、大分。ずっとDVD撮り溜めの名曲アルバムを見て聴いていましたが、ムソルグスキーの「展覧会の絵」の冒頭のトランペットの清んだ音色。ご主人さま、お寝むの時間ですよと催促されてるみたい。今夜はすんなりと寝ますか。久しぶりに、柄にも合わないと分ってながら、寄せ植えをしてみました。少し心が和みましたし、自己満足でもいいや 返信する ☆折節さんへ (マーサ) 2007-11-29 18:01:17 よ~見ると、4人、5人映っていますね・・・。でも、3人ですよ。ここの、ウッドデッキ、すご~く広いですよ!!手入れは、大変かもしれません。。。先ほど、テレビのニュースで、佐世保が、水不足で、給水制限が行われる、と伝えていました!!長崎は、今日も雨が降らない!と・・・。トランペットの音色もいいですね。夜空のトランペット~お花がいっぱいの、春が来るのを想像しながら植える作業は、楽しいですね。私も、遅まきながら、パンジー、スイートアリッサム、チューリップの球根など買って来ました。もう、遅いよ~と言われそうですが。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
さすがもうプロ級の技!
アングルを勉強するのにはこのブログですね~♪
この続きが楽しみ~~です~♪
普段とは違った雰囲気から撮影すると
雰囲気ガラッとかわりますね。
横浜大桟橋は船の形をかたどってるんでしょうか?
ステキですね。
カメラ好きのお友達と一緒でしたから、すごく楽しかったし、勉強になりました。
自由気ままに撮ったものばかりです。
気になるものは、とりあえず撮ってみる・・そうしていると、すごい枚数になり、後の整理が大変です。
アップしていない写真が、貯まりっぱなしです。。。
前回訪れた時は、サスペンスドラマの撮影が行われていました。
夜景もきれいな場所です。
船の形?かどうか分かりませんが、とても珍しい形をしています。
横浜ベイクォーター、というところは、平面的立体的に、船の形をしています。
見ているようにワクワクしてきます・・・
いつもドキッ!っとするような映像を
マーサさんのセンスに
次回が楽しみ
捉えどころが素敵ですね~♪
3人でカメラを構えて、楽しそうな雰囲気が伝わってきますよ~
大桟橋からの眺めはどこを撮っても絵になりますね。
今度夜景を撮りに行きたいなぁ~。
ラブラブカップルを横目で見ながら・・・
ではでは、おやすみなさ~い
昼間は開放的で気持ちがいいし、夜は夜景が最高ですよね
ビビもここへ行くと走り回って楽しそうなんですよ
カメラのお仲間で、一緒にお出かけが楽しそう。。
こんな風にシルエットを撮るのも面白いですね~~
つづきが楽しみ~
面白いですね。
20代に見えますね。
写真がおしゃれ
参考になりました。
カメラの腕は、まだ、初心者ですが、いつもワクワクしながら、撮っています。
新しい構図を発見すると、うれしくて。。。
同じ場所でも、お天気や、時間帯が違うと、景色が変わるから面白いです。
dolceさんも、デジカメ撮影を楽しんでいらっしゃる様子が、よ~く分かります!
遠くの窓に、3人の影が映るのを発見したのは、一緒に行った、 素敵なカメラウーマンです♪~♪
感謝、感謝♪
一緒に撮影していて、とても楽しかったです
夜景もとてもきれいですよね。。。
私も行きたいなぁ。
桜木町近辺にも、きれいなところがたくさん!!
毎年、この時期になると、そわそわして落ち着かないんですよ。
年末の大掃除は、気にならないですけれど