季節の色彩

風や空、木、花、自然を感じたまま・・
日々のちょっとした出来事も織り交ぜてお伝えします

港の開放空間

2007年11月26日 | 横浜
ここは、どこかな??

ある晴れた日の、昼下がり・・・
デジカメ持って、お散歩へ
不思議な空間です??

クリック♪

並んで、いったい何を写しているのかな?
こんな記念撮影も、いいかもしれません

人に優しい、大桟橋の設計

ここは、横浜大桟橋


遠足日和・・

空と海と風を楽しめる、開放的な空間・・・
この真下に、船の発着場があります!

続きは、後日に~☆


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラブ母)
2007-11-26 10:02:46
うわぁ~ぁ~♪~面白いカメラアングル!
さすがもうプロ級の技!
アングルを勉強するのにはこのブログですね~♪
この続きが楽しみ~~です~♪
返信する
Unknown (る~)
2007-11-26 17:08:28

普段とは違った雰囲気から撮影すると
雰囲気ガラッとかわりますね。

横浜大桟橋は船の形をかたどってるんでしょうか?
ステキですね。

返信する
☆ラブ母さんへ (マーサ)
2007-11-26 21:12:25
デジカメ持って、色々楽しんできました!!
カメラ好きのお友達と一緒でしたから、すごく楽しかったし、勉強になりました。

自由気ままに撮ったものばかりです。
気になるものは、とりあえず撮ってみる・・そうしていると、すごい枚数になり、後の整理が大変です。

アップしていない写真が、貯まりっぱなしです。。。
返信する
☆る~さんへ (マーサ)
2007-11-26 21:15:44
ここは、よく、テレビのコマーシャルや、ドラマの撮影に使われる場所です。
前回訪れた時は、サスペンスドラマの撮影が行われていました。

夜景もきれいな場所です。
船の形?かどうか分かりませんが、とても珍しい形をしています。

横浜ベイクォーター、というところは、平面的立体的に、船の形をしています。
返信する
楽しみ~♪ (dolce)
2007-11-26 22:14:53
マーサさんの所へ伺う度に、プロの写真集を
見ているようにワクワクしてきます・・・

いつもドキッ!っとするような映像をしてらして・・・。
マーサさんのセンスに

次回が楽しみ
返信する
真夜中にこんばんは~♪ (いっちゃん)
2007-11-27 01:52:05
さすが!マーサさん!!
捉えどころが素敵ですね~♪
3人でカメラを構えて、楽しそうな雰囲気が伝わってきますよ~

大桟橋からの眺めはどこを撮っても絵になりますね。
今度夜景を撮りに行きたいなぁ~。
ラブラブカップルを横目で見ながら・・・

ではでは、おやすみなさ~い
返信する
くじらの背中 (ビビ母)
2007-11-27 14:30:56
私もここ、大好きです。
昼間は開放的で気持ちがいいし、夜は夜景が最高ですよね
ビビもここへ行くと走り回って楽しそうなんですよ
カメラのお仲間で、一緒にお出かけが楽しそう。。
こんな風にシルエットを撮るのも面白いですね~~
つづきが楽しみ~
返信する
シルエット (みのこ)
2007-11-27 15:32:57
3人のシルエットに魅せられました。
面白いですね。
20代に見えますね。
写真がおしゃれ
参考になりました。
返信する
☆dolceさんへ (マーサ)
2007-11-27 20:13:16
ドキッとしますか♪
カメラの腕は、まだ、初心者ですが、いつもワクワクしながら、撮っています。
新しい構図を発見すると、うれしくて。。。
同じ場所でも、お天気や、時間帯が違うと、景色が変わるから面白いです。

dolceさんも、デジカメ撮影を楽しんでいらっしゃる様子が、よ~く分かります!
返信する
☆いっちゃんへ (マーサ)
2007-11-27 20:22:23
いっちゃん、遅くまで、頑張って?いたんですね!!
遠くの窓に、3人の影が映るのを発見したのは、一緒に行った、 素敵なカメラウーマンです♪~♪
感謝、感謝♪

一緒に撮影していて、とても楽しかったです
夜景もとてもきれいですよね。。。
私も行きたいなぁ。
桜木町近辺にも、きれいなところがたくさん!!
毎年、この時期になると、そわそわして落ち着かないんですよ。
年末の大掃除は、気にならないですけれど

返信する

コメントを投稿