
一昨日降った雪が、まだ残っています。
昨日のような、道路の凍結はほとんどなくなりましたが、自宅から駅への道筋には雪がぽつぽつと残っていました。
最寄の駅のホームにも、まだ雪
♪汽車を待つ君の横で~、時計を~気にしてる~♪
でも、見上げれば、青空が広がっていました
明日は、平常の生活に戻れるでしょうか・・。
ごく普通に生活できるありがたさを、改めて感じました。
昨日のような、道路の凍結はほとんどなくなりましたが、自宅から駅への道筋には雪がぽつぽつと残っていました。
最寄の駅のホームにも、まだ雪

♪汽車を待つ君の横で~、時計を~気にしてる~♪
でも、見上げれば、青空が広がっていました
明日は、平常の生活に戻れるでしょうか・・。
ごく普通に生活できるありがたさを、改めて感じました。
本当に寒かったですね。車に積もった凍った雪を下ろすなど、やはりいろいろ大変ですよねー。
残雪は旅の情け。
人影のない淋しさがいいですねー。
いつも感心させられます。
皆さんホントシャッターチャンスが上手ですよねぇ~
あぁ~私も上手になるようもっと写真を撮っていこ~っと!!
雪が結構残ってたんですね。
あさ、通勤のバスを駅前で降りて、ふとなごり雪を口ずさんでいる自分に気がつきました。
出勤前に、マーサさんのページを見てたんです。
・・・さようならと動くことが、こわくて下を向いてた♪
時間をはるか超えて、学生時代、現実をなかなか直視できない、受け入れられない、そんな気弱な自分がいたことを思い出したりしました。
雪が溶け初めの頃、寒いです・・。
昨日は私も出かけたのですが、風が冷たくて寒かったです。
毎日、雪かきや雪下ろしとなると、つらいですね・・。
写真を撮る時、もう電車が迫っていて大急ぎで撮りました
いろいろ感じてくださって、ありがとうございます。
今日も、まだ雪が残っていますよ。
数年前、駅のホームに屋根が出来て、雨の日は助かります。
でもね・・・桜の花が咲く頃は、ホームから見る空が、一面ピンク色だったのに、屋根に隠れて、半分しか見られなくなりました。
いつも静かで、の~んびりした駅です。(なんでだろう・・・)
ちょっとした時も、バッグにデジカメ入れて出かけます。
後悔しないように・・・
ホントは、タイトルを「なごり雪」にしたかったんです。
折節さんの学生時代!?そうですか~・・。
私も、学生時代を思い出すと、失敗ばかりしていたから、複雑です