秋は、コスモス 2008年10月02日 | デジカメ散歩 秋を感じる花の一つ それは、コスモス コスモスの正面、横顔、後姿を撮ってみた 背景が変われば、雰囲気も変わる気がする 風が吹けば、ゆらゆら~ その動きは魅力的だが 写真を撮ろうとすると、風が止むのをじっと待つ 我慢比べのようだ いっそのこと、ゆれるコスモスを撮ればいいのかなぁ 日毎に、秋は深くなっていく・・・ 山梨県にて #山梨県 « 初秋の里山~その2 | トップ | くりはま花の国~コスモス »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 コスモス (みのこ) 2008-10-03 14:28:19 コスモス綺麗に撮っていますね。私も先日コスモスを撮りたくて我が家周辺を一時間歩きましたが、都会の真ん中では会えませんでした。仕方がなく花屋さんで買ったのを撮ってみました。まだUPしていませんが。山梨県ですか、素敵ですね。 返信する Unknown (ラブ) 2008-10-03 19:10:06 山梨にいかれたんですね~♪コスモスとても色鮮やかに撮れていますね~これからはお散歩するには歩きやすい季節です充分楽しみたいですね~♪ 返信する コスモス (ゆず) 2008-10-03 21:49:51 マ~サさま(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)こんばんは~♪やっと秋晴れになって 嬉しいですね~コスモスのいろんな表情に 清楚で可憐で可愛くて と大好きな花の一つです。その表情を見事に引き出していらっしゃるマ~サ様のコスモスに見とれています。横須賀の久里浜にコスモス園があります。友人によるとまだ少し時期が早いようですが機会があれが是非 いらしてみてください広くて きれいですよ~。私は10月末の予定ですがそれまで 咲いてて頂戴ねって 思いです。 返信する 秋の桜、コスモス (折節) 2008-10-03 23:55:43 マーサさん、こんばんは。色とりどりのコスモス、形も縁取りの色も背景の様子も。コスモスの名のとおり、ここは秋の桜の小宇宙。秋風が爽やかに吹き抜けて行くさまが手に取るようです。手に取っても、するりと抜けるところが、風の風たる所以…。四国に住んでいた頃、子供達はまだ幼くて、一面のコスモスの高原で時間を忘れたことをふと思い出しました。 返信する Unknown (ととろ) 2008-10-03 23:57:52 マーサさん こんばんは。秋晴れの日が続き、気持ちの良い日々ですね♪いろんなコスモスの表情、楽しいですね。我が家の近くは、キバナコスモスが多くて、今年は、コスモスが少ないような気がします。 返信する 秋ですね~♪ (dolce) 2008-10-04 19:13:50 コスモスの花が咲き始めるとどんなに日差しが強くでも秋だなぁ~☆っと思います。コスモスの後姿がこんなに素敵な表情をしているなんて・・・。マーサさんの優しい眼差しが伝わってきます 返信する ☆みのこさんへ (マーサ) 2008-10-05 00:17:12 お花屋さんのコスモス、みのこさんは、どんな色を買われたのでしょう。お部屋の中が、一層、明るくなりましたね♪外のコスモスは、風にゆらゆら、カメラマン泣かせです・・・。 返信する ☆ラブさんへ (マーサ) 2008-10-05 00:21:57 曇っていたので、お花の色が鮮やかに写りました!もう少し光が欲しかったです。山梨県や長野県は、自然が多くて、行きたい場所がたくさんあります♪もっと撮影に出かけたいのですが、時間があまりないです・・。 返信する ☆ゆずさんへ (マーサ) 2008-10-05 00:33:17 こんばんは~♪土曜日は、いいお天気でした!!久里浜のコスモス園、広々して気持ちが良さそうですね。今年こそ行ってみたいなぁ、と思います。コスモスの他にも、いろいろ咲いているようですね。お出かけ、楽しんできてくださいね。 返信する ☆折節さんへ (マーサ) 2008-10-05 00:37:46 広い草原にコスモスが広がっている、そんな景色が好きです。一面のコスモスの高原、素敵な思い出があって、いいですね。今度は、風に揺れるコスモスを撮ってみたいなぁ、と思います。コスモスといえば、のどかな秋の日の昼下がりのイメージです。 返信する ☆ととろさんへ (マーサ) 2008-10-05 00:47:01 こちらも、のどかな秋の一日でした。コスモスをいろいろな角度から眺めると、新しい発見がありました。後姿も、素敵なコスモスでした。例年より、コスモスが少ないですか・・。夏が暑すぎるからでしょうか?? 返信する ☆dolceさんへ (マーサ) 2008-10-05 00:51:50 秋の始まりは、彼岸花、その後、コスモス、ダリア、、サルビア・・。バラも咲き出しますね。コスモスの後姿は、はかなげです。人が少なかったので、のんびり出来ました。 返信する こんにちは (やっこ) 2008-10-15 11:41:07 とても素敵なコスモスの花ですね! 返信する ☆やっこさんへ (マーサ) 2008-10-15 21:45:17 やっこさん、はじめまして~♪コスモスの花びらの色や形が、珍しいものがいろいろありましたよ!コスモスは、風に揺れるといいものですね。また遊びに来て下さいね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私も先日コスモスを撮りたくて我が家周辺を一時間歩きましたが、都会の真ん中では会えませんでした。
仕方がなく花屋さんで買ったのを撮ってみました。まだUPしていませんが。
山梨県ですか、素敵ですね。
コスモスとても色鮮やかに撮れていますね~
これからはお散歩するには歩きやすい季節です
充分楽しみたいですね~♪
(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)こんばんは~♪
やっと秋晴れになって 嬉しいですね~
コスモスのいろんな表情に 清楚で可憐で可愛くて と大好きな花の一つです。
その表情を見事に引き出していらっしゃるマ~サ様のコスモスに見とれています。
横須賀の久里浜にコスモス園があります。
友人によるとまだ少し時期が早いようですが
機会があれが是非 いらしてみてください
広くて きれいですよ~。
私は10月末の予定ですが
それまで 咲いてて頂戴ねって 思いです。
色とりどりのコスモス、形も縁取りの色も背景の様子も。
コスモスの名のとおり、ここは秋の桜の小宇宙。
秋風が爽やかに吹き抜けて行くさまが手に取るようです。
手に取っても、するりと抜けるところが、風の風たる所以…。
四国に住んでいた頃、子供達はまだ幼くて、
一面のコスモスの高原で時間を忘れたことを
ふと思い出しました。
秋晴れの日が続き、気持ちの良い日々ですね♪
いろんなコスモスの表情、楽しいですね。
我が家の近くは、キバナコスモスが多くて、今年は、コスモスが少ないような気がします。
どんなに日差しが強くでも秋だなぁ~☆
っと思います。
コスモスの後姿がこんなに素敵な表情を
しているなんて・・・。
マーサさんの優しい眼差しが伝わってきます
お部屋の中が、一層、明るくなりましたね♪
外のコスモスは、風にゆらゆら、カメラマン泣かせです・・・。
もう少し光が欲しかったです。
山梨県や長野県は、自然が多くて、行きたい場所がたくさんあります♪
もっと撮影に出かけたいのですが、時間があまりないです・・。
土曜日は、いいお天気でした!!
久里浜のコスモス園、広々して気持ちが良さそうですね。
今年こそ行ってみたいなぁ、と思います。
コスモスの他にも、いろいろ咲いているようですね。
お出かけ、楽しんできてくださいね。
一面のコスモスの高原、素敵な思い出があって、いいですね。
今度は、風に揺れるコスモスを撮ってみたいなぁ、と思います。
コスモスといえば、のどかな秋の日の昼下がりのイメージです。