1ヶ月の旅へ 2011年01月29日 | 横浜 <Photo Scape使用> 青空の下、吹奏楽が鳴り響き 旅の始まりです アジアへの1ヶ月 どこの国のどんな都市へ行くのかなぁ。 同じアジアでも日本とは違う言語と文化がそこにはあるのでしょうね 1ヵ月後は、もしかしたら人生観とか価値観が変わっているかもしれません・・・なんて 私も一緒に行きたい気もするけれど・・ 1ヶ月は無理です いってらっしゃあ~~いっ♪~♪ 楽しい旅を! PACIFIC VENUSのHP 撮影地 大桟橋 « 冬の海 | トップ | みなとみらいの夜 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 旅 (カモミール) 2011-01-29 22:48:28 マーサさん こんばんは!PACIFIC VENUSの船内 すごいですね~ジム シアター PCルームなどなど・・・ホテルと言うより 一つの町ですよね。こんな豪華船の旅 憧れてます。マーサさんのお写真 相変わらずとっても素敵!!特に一枚目 二枚目のお写真 カモミールには考えられない 素晴らしい発想です。 返信する コンニチワ~♪ (midori) 2011-01-30 14:03:51 金管楽器に楽団や観ている人が写ったトップの画像、いいですねいいなぁ~私も大きな船に乗って のんびりと船の旅をしてみたいものです。憧れてしまいます・・ 返信する ☆カモミールさんへ (マーサ) 2011-01-30 22:00:18 こんばんは。船内での一日の様子、HPで見ました。盛りだくさんですね!!吹奏楽を聴きながら、ふと目に付いたものですから、撮ってみました。今頃はどこを旅しているのでしょうね。 返信する ☆midoriさんへ (マーサ) 2011-01-30 22:13:53 大きな船の旅、あこがれますね。でも、私は日帰りかせいぜい一泊が限界かなぁと思います。夜の海は、ちょっと怖いです。船内の見学を出来るなら、してみたいですが。のんびりとした旅は、いつでも憧れます。 返信する さすが! (いっちゃん) 2011-01-31 23:19:22 こんばんは~♪1~2枚目の写真はさすがマーサさん!やはり目のつけどころが違いますね。楽器に写り込んだ被写体を捉えるなんて面白いですね。とても勉強になります。豪華客船が出航する時は、いつもこんなセレモニーが行われるのでしょうか?いつか送られる身になりたいです(笑) 返信する ☆いっちゃんへ (マーサ) 2011-02-01 20:26:34 いっちゃん、こんばんは。ほんとうはもう少し近づいて撮りたかったんですが、演奏の邪魔になっても、と遠慮しました。楽器に映る景色が気になって気になって・・・。いっちゃんが出発の時は、お見送りしますよ。紙テープ、私めがけて投げてね。私は眺めているだけで充分です・・・。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
PACIFIC VENUSの船内 すごいですね~
ジム シアター PCルームなどなど・・・
ホテルと言うより 一つの町ですよね。
こんな豪華船の旅 憧れてます。
マーサさんのお写真 相変わらずとっても素敵!!
特に一枚目 二枚目のお写真 カモミールには考えられない 素晴らしい発想です。
いいなぁ~
私も大きな船に乗って のんびりと船の旅をしてみたいものです。
憧れてしまいます・・
船内での一日の様子、HPで見ました。
盛りだくさんですね!!
吹奏楽を聴きながら、ふと目に付いたものですから、撮ってみました。
今頃はどこを旅しているのでしょうね。
でも、私は日帰りかせいぜい一泊が限界かなぁと思います。
夜の海は、ちょっと怖いです。
船内の見学を出来るなら、してみたいですが。
のんびりとした旅は、いつでも憧れます。
1~2枚目の写真はさすがマーサさん!
やはり目のつけどころが違いますね。
楽器に写り込んだ被写体を捉えるなんて面白いですね。
とても勉強になります。
豪華客船が出航する時は、
いつもこんなセレモニーが行われるのでしょうか?
いつか送られる身になりたいです(笑)
ほんとうはもう少し近づいて撮りたかったんですが、
演奏の邪魔になっても、と遠慮しました。
楽器に映る景色が気になって気になって・・・。
いっちゃんが出発の時は、お見送りしますよ。
紙テープ、私めがけて投げてね。
私は眺めているだけで充分です・・・。