今日は暖かい
9時45分ごろ 自宅トイレに閉じ込められた
ドアノブが壊れたのだ
ドアに耳を押し当てても
誰もトイレに来る様子はないし
ドアノブの中の心棒みたいの何回か回したけど
あれ、これって入ってますよの青、赤と表示するための棒なんだ~~~
トイレの中を見回しても工具があるわけでもないんだから
ど、どどうしよう
本当に焦った
とりあえずドアをドンドンしてみたり(これが意外にムナシイ)
と、そのときばあさんが「なんとかかんとかだけど~□△※?」ってこちらに声掛けてきた
おお~よかった!!!「あの-!ドア閉まっちゃって、開けてもらえます!?」
「あっそ~お、なんとかかんとか~※△□」
そして し~~ん
「あの----!!!」ドンドンドン!!!「あの~~~開けてもらえます!!???」(丁寧語)
し~~~ん
まじか? 気が付かずにいっちゃったぜよ
絶望感、、、
携帯ほしい( ;∀;)
こうなったら、外の方に助けてサイン、トイレットペーパー投げてみる?
あ~トラックで荷物おろしてる人がいる
声かける? まさかね?
と、そのとき
隣のHさんの足音がした
思い切ってトイレの小窓から顔を出して
「すみません、かくかくしかじかで、、、」と家に電話してもらった
そして無事解放された
ほんの15~20分くらいのことだったけど閉じ込められるのってコワイ
うどん
パクチーラーメン