7月19日 9:00
タカオさんが僕たちを見送りに来て下さいました。お土産まで頂いてしまいました。本当にお世話になりました。
おかげさまで楽しい旅になりました。有難うございます。
最後に案内して貰ったのが法華嶽薬師寺です。
日本三大薬師寺の一つに数えられており、平安朝を代表する歌人和泉式部がここにこもったと伝えられています。
9歳まで佐賀県の塩田町で育ったという伝説もありましたね。遥か向こうの右手に青島が見えるはずですが?
途中立ち寄った野尻町の「ケロケロ共和国」です。「見ちガエル」「若かガエル」他たくさんのカエルがいました。
「故郷を離れた人たちがまた無事ふるさとに帰れるように~。」との思いが込められているそうです。
11:30 霧島神宮
雨が降りそうな天気でしたが沢山の人が参拝していました。
霧島温泉の足湯で一休み
えびの高原で出会った親子です。
13:00 やっと昼飯です。
十兵衛うどん、かなり知られた店だそうです。肉うどんを食べました。駐車場には足湯もありました。
14:00 えびのインターに
セルフ給油をしたことがない徳島と澤崎君に籔下君がレクチャーしているところです。判ったような、?
籔下君の細君は、間違って軽油を入れてしまったらしい。大変だったらしい。
600kmドライブしてくれた澤崎君、お疲れ様。車内の馬鹿話に涙が出て前が見えなくなったとこぼしました。
籾田さんから電話が入る。全員礼を言う。「・・・・」「・・・」「・・・」「・・・」 またこんな事が出来ればと思う。
久留米辺りで若干の渋滞に遭うが、16:30 無事大宰府着
*山田先生は9月25日 満69歳に成られる由。「古希の祝い」の件。マズイ?
関係者のメール待つ。(徳島)
タカオさんが僕たちを見送りに来て下さいました。お土産まで頂いてしまいました。本当にお世話になりました。
おかげさまで楽しい旅になりました。有難うございます。
最後に案内して貰ったのが法華嶽薬師寺です。
日本三大薬師寺の一つに数えられており、平安朝を代表する歌人和泉式部がここにこもったと伝えられています。
9歳まで佐賀県の塩田町で育ったという伝説もありましたね。遥か向こうの右手に青島が見えるはずですが?
途中立ち寄った野尻町の「ケロケロ共和国」です。「見ちガエル」「若かガエル」他たくさんのカエルがいました。
「故郷を離れた人たちがまた無事ふるさとに帰れるように~。」との思いが込められているそうです。
11:30 霧島神宮
雨が降りそうな天気でしたが沢山の人が参拝していました。
霧島温泉の足湯で一休み
えびの高原で出会った親子です。
13:00 やっと昼飯です。
十兵衛うどん、かなり知られた店だそうです。肉うどんを食べました。駐車場には足湯もありました。
14:00 えびのインターに
セルフ給油をしたことがない徳島と澤崎君に籔下君がレクチャーしているところです。判ったような、?
籔下君の細君は、間違って軽油を入れてしまったらしい。大変だったらしい。
600kmドライブしてくれた澤崎君、お疲れ様。車内の馬鹿話に涙が出て前が見えなくなったとこぼしました。
籾田さんから電話が入る。全員礼を言う。「・・・・」「・・・」「・・・」「・・・」 またこんな事が出来ればと思う。
久留米辺りで若干の渋滞に遭うが、16:30 無事大宰府着
*山田先生は9月25日 満69歳に成られる由。「古希の祝い」の件。マズイ?
関係者のメール待つ。(徳島)