令和の帰宅部log

頻度少なめかも…

ADDICTIONのRR投入&カーボンアッパーデッキ投入

2020-05-06 14:57:49 | 日記
こんちはー。令和の帰宅部っす。今日はですねー。ADDICTIONのRRをですねー。私のですねー。YD-2にですねー。着けていきたいと思いますねー。
こちらがADDICTIONのRRです。譲って頂いたものです。ありがとうございますm(_ _)m
では早速取り付けていこーと思います。
まずは元々着いていたヨコモのRRを取っ払います。
ギアケースを外して、

開ける!
そしてADDICTIONのRRを着けるんですが、ここで問題発生。
シャーシの穴位置とギアケースの穴が合わないよぉ( ノД`)…
なのでこのビス1本と
ここのビス2本で無理やり固定しましたw
そしてアッパーデッキを着けていきます。と、ここでも問題発生。
ここの爪があるせいでアッパーデッキが素直に着かないよぉ( ノД`)…
でもこちらはスペーサーを噛ませて解決。
そして、完成したのがこちら。
うん。良い感じ!ただ、着けるはずのビスが3本無いのはちょっと気になるところではありますが、全然問題なく動きそうです!
見た目もカッコいい!サーキットに行けないのが本当に残念…
この騒動が収まったら一緒に走りましょう!
では、ごきげんよう。

色毛を使ってみた

2020-05-01 19:44:17 | 日記
ちわーっす。令和の帰宅部どすぅ。
今日は色毛を使ってみました。
これが商品です。ABCホビーから出てる色毛。テールライトの塗り忘れで、これを使ってみることにしましたw
聞いた話によると、これ発色が良いらしいです。
では早速塗っていきましょう。
マスキングをします。
そして塗ろうと思ってキャップを開けたその時…!
やっちまいました…
これはパーツクリーナーで濡らしたティッシュで拭きました。


塗りました。これ、筆で塗るので結構難しいですwカメラで撮ると分かりづらいですが、めっちゃ塗りムラができてます。。

一応、スプレー塗装と同じ用量で、乾いてからもう一度塗ってみました。確かに発色はめちゃくちゃ良い…僕の好みの色です。
ただ、一気に分厚く塗ると、マスキングしても上の写真のように塗料が漏れてしまうのでご注意を。

仕上がりはこんな感じ。まぁ塗りムラもそんなに目立ちませんね。ただ、ライトを光らせると目立つかもしれないです。。
発色は良いですけど、塗るのが難しいといったところでしょうか。
値段は580円です。ちょっと高いかもしれませんが、オススメします(´∀`)b
では、ごきげんよう。



ついにマークII完成!

2020-05-01 15:42:01 | 日記
こんちはー。令和の帰宅部ですー。
えー、ついに。ついに完成しました!!
今日は磁石をつけるところからやっていきたいと思いまーす。
で、今回磁石を着けるのにシューグーの透明のやつを使いました。


磁石の上にシューグーを盛って、
ボディをのせる。
これで半日待つ。
後ろ側も同様。
乾燥したらその上からアルミテープを貼ります。
これを

こう切って、


貼る。簡単。
では、保護フィルムを剥がしていきます。
ここがボディ作りの最高の楽しみ。

ちらっ
ちらちらっ
じゃーん!
えへっえへへへへw
というような変な笑いがおきますw
そんで、1つ思った。テールライト赤のクリアー塗るのわすれたー!www
まぁいいや
透明でもカッコいいっしょ!とゆーことで、ミラーを着けました。
かーっくいぃぃぃぃ
オーバードーズの極履かせたいなぁ
でもそこそこの値段するんだよなぁ。。
いずれ買おうかしら。
てな訳で今日はここまで!
次はライトパーツ付けていこうかな
では、ごきげんよう。

裏打ち

2020-04-28 20:57:14 | 日記
こんちはー。令和の帰宅部ですー。
今日はですねー、ボディ作製の続きをしまーす。
えー前回は1重目の塗装で終わったかな?と思ってます。
てな訳で裏打ちからやっていこーう。
裏打ち一重目はこの色です

タミヤのPS-12
シルバーです。これ結構発色良くなるんですよねー。前まではホームセンターの白のラッカーでやってたんですけど、この色を使ってからもうこの色は外せませんね。ほんで、裏打ち開始。

からのシルバー完成。
またもやこちらのサーキュレーター大活躍w
乾きが早い!!


それで次は黒のマスキングをするのでマスキングを1回剥がしてから付属のマスキングをしました。
左右の窓はマスキングの形が合わなかったので切りましたw
なので形がいびつです。。
後々ひどい目に合うとは知らずに雑にマスキングをしたのを後悔していますw

今度は黒の裏打ちをします。でもタミヤのスプレーではないですね
と言うのも裏打ちなのでわざわざ高いお金を出して黒を買う必要も無いと思いましてw
ホームセンターの100円のラッカーです。
こちら非常に良いです。家に余ってのもあってこちらを使いたいと思いますw

1層目。黒はいきなり多く吹きすぎると、下の塗料を浮かせてしまと聞いたことがあるので本当にうすぅぅぅく塗って乾かしてを6回ぐらい繰り返しました

黒の裏打ちが終わるとこんな感じ。右のライトは光る所だけ透明にして、あとは黒で塗りました。ただ、マスキングが甘かったのか一番上のコルサグレイが漏れてますねw
まぁ、そこは妥協しましょうwボディ作り上手くなりたいなぁ。。
そして窓もマスキングが甘かったので塗料が漏れてきてます。。やってしまった。。でも窓は後々スモークを吹くので良いでしょうあとはテールライトですね。テールライトも赤のクリアーで塗りたいと思います。だんだんとかっこよくなってきましたo(^o^)o
ライトとかは来月着けますかねぇ、、
ウィングは着けません。マークIIはウィングレスの方が好きなので

そのあとはシューグーを塗ったくっていきます。最初に切り間違えた所にはよく塗っておきます。ぶつかった時に分裂したら嫌なので。フロントバンパー、サイドスカート、リアバンパーにシューグーをたっぷり塗りました。これで1日乾かします。そのあとに磁石を着けていくといった流れになります。あくまでも僕のやり方なので参考にされない方が良いかとw
次回は磁石を付けていこうと思います。
では、ごきげんよう。

安いプロポと高いプロポの違い(初心者の意見)

2020-04-27 21:43:38 | 日記
こんちはー。令和の帰宅部ですー。
今日はですね、この3つのプロポについてお話ししていきたいと思うです。
まずは一番左のプロポ。
至ってシンプルです。こちら3年前に買ったTT01のXBに付属していたプロポです。このプロポの良い点としては、安い。扱いやすい。と言ったところですかね。デメリットと言えば、うーん、細かいセッティングができないくらいですかね。とりあえずラジコンを動かしたいという場合はこのプロポのセットを買えば間違いないと思います。ただ、やっていくにつれて「4駆じゃ満足できなくなってきた…」とか「もうちょっと細かくセッティングしたい」という方がいらっしゃると思います。そんなステップアップにオススメなのがこちら。
FUTABA T3PV
こちらのメリットとしては、安い。プロポからセッティングができる。見た目的にカッコいい。といったところでしょうか。ただ、プロポの分解はできません。いや、できるかもしれませんが僕はビビってやってません(^^;

電源をつけるとこんな感じですね。カッコいいと思います。全部で12項目セッティングができます。これは2駆ドリ初心者の方にオススメのプロポですね。まぁ、僕も初心者ではありますがね(笑)
そして最後はこちら。
FUTABA T7PX
これは僕が今使っているプロポです。
初心者なのに生意気なのは知っています。
でもこのプロポは非常に使いやすいです。まずなんといってもこのフルカラーLCD!
しかもタッチパネル!タッチパネルの方が今はスマホとかがあるので扱いやすいかもしれませんね。このプロポのメリットとしては、3PVよりさらに細かくセッティングができる。それとステアリングホイールのバネの固さ、ステアリングホイールの大きさを変更できる。見た目的にカッコいい。といったところでしょうか。実際僕もまだ使いこなせていないので分かりません。分からない機能は触らない!それが一番です(笑)
デメリットとしては3PVより重い、値段が高い。といったところですね。でもこのプロポ、買う価値ありです!
重いといっても、これだけ画面がでかければ仕方が無いですね(^^;
7PXでなくても、SANWAからM12Sが出ていますね。M12Sは7PXと比べて安いです。そこがM12Sの良いところですね。
というわけで、今日はボディ製作をちょっとばかりお休みしてプロポのお話しでしたー。
初心者の言うことなので、あまり参考にはならないかもしれませんが、今プロポ選びで悩んでいるそこのあなた!このブログを見てから買うと何か良いことがあるかもしれませんよ(笑)
では、ごきげんよう。