「北野獏 漫遊写心」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
春まじか
(2025-03-24 10:28:36 | 山)
お昼から鳥海山の雲も取れ始めたので、久しぶりに撮りに行ってみました スノ... -
今季お初です
(2025-03-16 15:45:05 | ヤマセミ)
普段の生息場所が昨年の洪水で壊されたのでどうしたものかと思っていました ... -
隼飛翔
(2025-03-09 19:24:34 | ハヤブサ)
トレッキングしようと準備しましたが、目的の山が雲に隠れていて ハヤブサ撮... -
今季初
(2025-03-02 20:39:00 | ハヤブサ)
渡り鳥も北帰行が始まり数もだいぶ少なくなってきました。次気になるハヤブサはどうか... -
北帰行
(2025-02-24 21:01:00 | 白鳥)
3月に入ると白鳥たちも北帰行が始まるでしょう。 今季最後かなと思い撮... -
スノーシュートレッキング第四弾
(2025-02-03 11:41:12 | 山)
雲の状態があまり良くなかったのですが、奥山放牧場周辺までとでかけました。最初から... -
スノーシュートレッキング
(2025-01-27 08:38:14 | 山)
スノーシュートレッキング第三弾 前回回れなかった撮りこぼしを... -
森吉山の樹氷
(2025-01-20 21:14:39 | 山)
日曜日にお昼ごろから晴れマークになるのを信じて森吉山の樹氷に行ってみました... -
連休の日の散策
(2025-01-14 09:03:53 | 山)
お昼から鳥海山が見え始めたのでスノーシューを履いて散策してみました 久し... -
久しぶりの白鳥撮り
(2025-01-08 08:20:52 | 白鳥)
オジロワシの写真撮りの合間に白鳥の飛び立ちを撮ってみました 久しぶりの流... -
粉雪舞う鳥撮り
(2025-01-03 16:47:57 | オジロワシ)
たまに雪がやむ撮影には悪い条件でした 岸辺で食事を終えての飛び立ちを撮る... -
三種の鳥の食事
(2024-12-14 10:38:39 | 鳥)
近くの堤に集まる三種の鳥の食事です みなお魚でした ... -
お魚でした
(2024-12-03 17:33:59 | オジロワシ)
止まった木の下にはカモ類もたくさんいましたが、今日は魚をゲット 沢の一番... -
オジロワシの飛翔
(2024-11-25 08:24:44 | オジロワシ)
昨日のオジロワシは元気?に飛んでくれました 獲物のゲットはありませんでし... -
紅葉をバックに
(2024-11-18 08:19:50 | 白鳥)
前日と打って変わっての雨降りジッとしているのも退屈なので鳥探しに行きました よ... -
最後の紅葉
(2024-11-11 21:07:13 | 紅葉)
晩秋の散歩 ホカホカお天気に誘われて残り紅葉求めてぶらぶらしてきました どこ... -
晩秋の森
(2024-11-04 21:24:28 | 紅葉)
標高の高いところはもうおしまいになってきています もうひと風吹けばほとん... -
今季当地初です
(2024-11-03 21:12:19 | マガン)
十数羽のマガンが飛来しました これから羽数が増えることを期待したいです ... -
一羽だけ
(2024-11-03 21:08:17 | ヒシクイ)
白鳥の群れの中に一羽だけヒシクイがいました 周りを見ても仲間がおりません... -
鳥海山麓の紅葉
(2024-10-27 22:42:17 | 紅葉)
七月の大雨の爪痕がまだ残っていて、でこぼこ道あり、 通行止めによる迂回...