今節の対戦は、4位のジェフユナイテッド千葉。
前回の対戦は、江坂選手の2得点で勝てたが、今回も上位キラーとなれるか!
今節の会場は、アウェーでフクダ電子アリーナ。
主導権はやはり千葉。
シュートを打たれるが、ゴールだけは割らせなかった。
なかなかシュートが打てないが、チャンスが訪れる。
前半32分、相手のスローインからのボールを奪うと、カウンター。
スルーパスから、アクレイソン選手がシュートを打つがブロックされてしまう。
そのこぼれ球を江坂選手が打ち、先制ゴール!
江坂選手は、千葉と相性がよいのでしょうか……!
その後も千葉の攻撃が続く。
前半は1-0で折り返せたが、
後半18分には失点し、追いつかれてしまう。
なおも千葉の攻撃が強まるが、逆転はさせなかった。
そして、後半28分。
相手陣内でボールを奪い、小林竜樹選手から吉濱選手へスイッチ。
劇的なミドルシュートを放つと、ゴール右隅へと吸い込まれる。
結果、これが決勝点となり、2-1。
4年ぶりに、千葉から勝ち点を計6点奪えました!
ありがとうございます!!
次節は前回と同じ結果にできない、栃木戦。
1-5ですよ、ダービーで5失点もしたんですよ。
クラブ史上、こんな事があっていいのか。
勝って、雪辱を果たしましょう!
前回の対戦は、江坂選手の2得点で勝てたが、今回も上位キラーとなれるか!
今節の会場は、アウェーでフクダ電子アリーナ。
主導権はやはり千葉。
シュートを打たれるが、ゴールだけは割らせなかった。
なかなかシュートが打てないが、チャンスが訪れる。
前半32分、相手のスローインからのボールを奪うと、カウンター。
スルーパスから、アクレイソン選手がシュートを打つがブロックされてしまう。
そのこぼれ球を江坂選手が打ち、先制ゴール!
江坂選手は、千葉と相性がよいのでしょうか……!
その後も千葉の攻撃が続く。
前半は1-0で折り返せたが、
後半18分には失点し、追いつかれてしまう。
なおも千葉の攻撃が強まるが、逆転はさせなかった。
そして、後半28分。
相手陣内でボールを奪い、小林竜樹選手から吉濱選手へスイッチ。
劇的なミドルシュートを放つと、ゴール右隅へと吸い込まれる。
結果、これが決勝点となり、2-1。
4年ぶりに、千葉から勝ち点を計6点奪えました!
ありがとうございます!!
次節は前回と同じ結果にできない、栃木戦。
1-5ですよ、ダービーで5失点もしたんですよ。
クラブ史上、こんな事があっていいのか。
勝って、雪辱を果たしましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます