2007年から2009年の間にリーグ戦での対戦があり、その時一度だけ勝ったことがある。
3連敗もして、これ以上の連敗は避けたいが、
相手は、昨年までJ1のチームだった強豪。
果たしてどこまでできるか……。
今節はアウェーで、ヤンマースタジアム長居。
まずは立ち上がりが、大事になってくるが、
僅か2分で失点……。
しっかりしてよ……!
試合早々、不利な展開に陥る。
とはいえ、残り88分。時間はまだたっぷりある。
その後、コーナーキックなど再三のチャンスを作り出す。
そして、前半28分。
この日、Jリーグ初出場となる川島選手からのロングスローからのボールを、
最後は小林竜樹選手が決めて、前半のうちに追いつけた。
後半に入り、やはりホームで負けられないセレッソ。
こちらのピンチの時間が増える。
そんな中、後半39分。
ゴール前へのクロスを小牟田選手がシュートにいくが、これは決めることが出来なかったが、
小林竜樹選手が再び決めて、逆転!
2008年以来となる、セレッソ大阪からの勝利!!
不安はあったが、勝利という形で連敗を止められてよかった……。
でも、1試合勝っただけじゃ意味がない。
これが偶然の勝利と言われないためにも……
3連敗したんだ、今度は連勝!
3連敗もして、これ以上の連敗は避けたいが、
相手は、昨年までJ1のチームだった強豪。
果たしてどこまでできるか……。
今節はアウェーで、ヤンマースタジアム長居。
まずは立ち上がりが、大事になってくるが、
僅か2分で失点……。
しっかりしてよ……!
試合早々、不利な展開に陥る。
とはいえ、残り88分。時間はまだたっぷりある。
その後、コーナーキックなど再三のチャンスを作り出す。
そして、前半28分。
この日、Jリーグ初出場となる川島選手からのロングスローからのボールを、
最後は小林竜樹選手が決めて、前半のうちに追いつけた。
後半に入り、やはりホームで負けられないセレッソ。
こちらのピンチの時間が増える。
そんな中、後半39分。
ゴール前へのクロスを小牟田選手がシュートにいくが、これは決めることが出来なかったが、
小林竜樹選手が再び決めて、逆転!
2008年以来となる、セレッソ大阪からの勝利!!
不安はあったが、勝利という形で連敗を止められてよかった……。
でも、1試合勝っただけじゃ意味がない。
これが偶然の勝利と言われないためにも……
3連敗したんだ、今度は連勝!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます