世間は、FIFAワールドカップ真っ只中。
日本代表は、決勝トーナメント進出で、
まさかの快進撃に熱狂覚めやらぬ日々。
そんな中でも、J2とJ3のリーグ戦は開催されます。
ザスパも日本代表の好調に、あやかってもらいたいものです。
大阪府北部の地震影響で、2週間ぶりの試合となりました。
2014年以来となるカターレ富山を
ホーム正田醤油スタジアム群馬に迎えての対戦です。
関東は史上最速の梅雨明けで、
この日も暑くなりました。
前半からチャンスを作っていきますが、
枠を捕らえられず……。
後半も決定機を決められないまま、
このまま引き分けかと思われたが、
後半41分に失点してしまいます。
これが決勝点となり、
連敗となってしまいました。
リーグ戦の折り返しを待たずに、
5敗は厳しい。
敗戦は当然のことながら、
この先引き分けでも、
昇格に結びつけるのは辛くなってきます。
乾坤一擲、
勝ち続けるしかないです!
日本代表は、決勝トーナメント進出で、
まさかの快進撃に熱狂覚めやらぬ日々。
そんな中でも、J2とJ3のリーグ戦は開催されます。
ザスパも日本代表の好調に、あやかってもらいたいものです。
大阪府北部の地震影響で、2週間ぶりの試合となりました。
2014年以来となるカターレ富山を
ホーム正田醤油スタジアム群馬に迎えての対戦です。
関東は史上最速の梅雨明けで、
この日も暑くなりました。
前半からチャンスを作っていきますが、
枠を捕らえられず……。
後半も決定機を決められないまま、
このまま引き分けかと思われたが、
後半41分に失点してしまいます。
これが決勝点となり、
連敗となってしまいました。
リーグ戦の折り返しを待たずに、
5敗は厳しい。
敗戦は当然のことながら、
この先引き分けでも、
昇格に結びつけるのは辛くなってきます。
乾坤一擲、
勝ち続けるしかないです!
![にほんブログ村 サッカーブログ ザスパ草津へ](https://soccer.blogmura.com/thespa/img/thespa88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます