前節は、逆転負けを喫してしまった、ザスパクサツ群馬。
ゴールデンウィーク連戦、3戦目。
ホーム正田醤油スタジアム群馬に戻り、
現在首位の横浜FCと対戦。
前半、積極的に攻めるも、徐々に相手ペースに変わります。
相手の勢いを抑えられず、前半だけで3失点してしまいます。
後半、加藤選手と奥村選手を投入。
すると、前半には無かった動きが出てきます。
後半4分。
ペナルティーエリア前で加藤選手が受けると、奥村選手にパスをすると折り返し、
フリーの平松選手が押し込み、まずは1点を返します!
更に12分。
加藤選手のスルーパスを山根選手が反応。
左サイドからクロスを入れると、再び平松選手が押し込みます!
続く22分。
左サイドの山根選手のパスを奥村選手が受けると、
右足に持ち替えて、弧を描いたシュートはゴールネットを突き刺し、遂に追いつきます!
その後もシュートを打ち続けましたが、4点目は奪えず、
3-3の引き分けとなりました。
後半、別のチームになったかのように動きが良くなり、
3点差を埋めることができました!
前半の3失点はもったいなかったですが、
首位相手によく詰めたと思います。
追いついた後、逆転できるチャンスもありましたが、
そこを決めきれると、また違っていた印象もありますね。
次節も連戦で、アウェーになります。
自信を持って、勝って帰ってきてもらいたいです!
ゴールデンウィーク連戦、3戦目。
ホーム正田醤油スタジアム群馬に戻り、
現在首位の横浜FCと対戦。
前半、積極的に攻めるも、徐々に相手ペースに変わります。
相手の勢いを抑えられず、前半だけで3失点してしまいます。
後半、加藤選手と奥村選手を投入。
すると、前半には無かった動きが出てきます。
後半4分。
ペナルティーエリア前で加藤選手が受けると、奥村選手にパスをすると折り返し、
フリーの平松選手が押し込み、まずは1点を返します!
更に12分。
加藤選手のスルーパスを山根選手が反応。
左サイドからクロスを入れると、再び平松選手が押し込みます!
続く22分。
左サイドの山根選手のパスを奥村選手が受けると、
右足に持ち替えて、弧を描いたシュートはゴールネットを突き刺し、遂に追いつきます!
その後もシュートを打ち続けましたが、4点目は奪えず、
3-3の引き分けとなりました。
後半、別のチームになったかのように動きが良くなり、
3点差を埋めることができました!
前半の3失点はもったいなかったですが、
首位相手によく詰めたと思います。
追いついた後、逆転できるチャンスもありましたが、
そこを決めきれると、また違っていた印象もありますね。
次節も連戦で、アウェーになります。
自信を持って、勝って帰ってきてもらいたいです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます