中断明け最初の正田醤油スタジアム群馬での試合。
ザスパは、一ヶ月半ぶりにホームへ戻ってきました。
対戦相手は、2週間前に大敗してしまったガンバ大阪U−23。
雪辱を果たして、勝利を目指します!
この試合は、群馬マスコミ3社(上毛新聞社・群馬テレビ・エフエム群馬)応援マッチ。
事前に上毛新聞で、チームへの応援コメントを募集。
私の投稿も採用してもらえました。
今年は「乾坤一擲」で、チームの目標であるJ2復帰、
その先のJ1昇格を願って。
前半は、相手に翻弄されてしまいますが、
スコアレスのまま折りかえします。
後半開始直後、
高橋選手のシュートが決まりますが、
その前にホイッスルが吹かれて無効になってしまいます。
しかし、このフリーキックで
風間選手が決めて、先制点を得ます。
更に追い風になるできごとがありました。
相手選手が2枚目のイエローカードをもらい、
一人少なくなり数的優位に立ちます。
後半39分にも同じく2枚目のイエローカードで、
相手は9人になりました。
数的優位な状況でしたが、追加点は奪えませんでした。
でも、1-0で見事に雪辱を果たしました!
追加点は取れませんでしたが、
勝ったことは大きい。
しかも上位チームが勝ってしまったので、
離されないだけ良かったと思います。
10月になると上位チームとの連戦が続くだけに、
それまでには差を詰めておきたいです。
延期試合の関係で続いたU-23戦も、次節で4試合目。
勝ってJ2復帰への夢を現実に!
ザスパは、一ヶ月半ぶりにホームへ戻ってきました。
対戦相手は、2週間前に大敗してしまったガンバ大阪U−23。
雪辱を果たして、勝利を目指します!
この試合は、群馬マスコミ3社(上毛新聞社・群馬テレビ・エフエム群馬)応援マッチ。
事前に上毛新聞で、チームへの応援コメントを募集。
私の投稿も採用してもらえました。
今年は「乾坤一擲」で、チームの目標であるJ2復帰、
その先のJ1昇格を願って。
前半は、相手に翻弄されてしまいますが、
スコアレスのまま折りかえします。
後半開始直後、
高橋選手のシュートが決まりますが、
その前にホイッスルが吹かれて無効になってしまいます。
しかし、このフリーキックで
風間選手が決めて、先制点を得ます。
更に追い風になるできごとがありました。
相手選手が2枚目のイエローカードをもらい、
一人少なくなり数的優位に立ちます。
後半39分にも同じく2枚目のイエローカードで、
相手は9人になりました。
数的優位な状況でしたが、追加点は奪えませんでした。
でも、1-0で見事に雪辱を果たしました!
追加点は取れませんでしたが、
勝ったことは大きい。
しかも上位チームが勝ってしまったので、
離されないだけ良かったと思います。
10月になると上位チームとの連戦が続くだけに、
それまでには差を詰めておきたいです。
延期試合の関係で続いたU-23戦も、次節で4試合目。
勝ってJ2復帰への夢を現実に!
![にほんブログ村 サッカーブログ ザスパ草津へ](https://soccer.blogmura.com/thespa/img/thespa88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます