関東のスタジアムは、比較的すぐ着いていいですね。
今節はアウェーで、ジェフユナイテッド千葉。
会場はフクダ電子アリーナ。
ベンチスタートですが、
ついにマテウス&ボカ両選手が入りました。
攻め込まれることが多く、
危ないシーンもいくつかありましたが、
守備陣が奮起してゴールを割らせませんでした。
逆に、思うようにゴールを奪うことができなかった。
さらにアクシデントがあり、
常盤選手が相手選手との接触で頭を打ち、
あえなく交代……。
1点でもいいから欲しかったが、
0-0とスコアレスドロー。
しかしアウェーで貴重な勝ち点1、
連敗を止めることができました。
常盤選手の状態が気になりますが。
次もアウェー続きですが、
これはなんとしても勝ちたい、水戸戦。
今年こそ、北関東ダービーを制しましょう!
今節はアウェーで、ジェフユナイテッド千葉。
会場はフクダ電子アリーナ。
ベンチスタートですが、
ついにマテウス&ボカ両選手が入りました。
攻め込まれることが多く、
危ないシーンもいくつかありましたが、
守備陣が奮起してゴールを割らせませんでした。
逆に、思うようにゴールを奪うことができなかった。
さらにアクシデントがあり、
常盤選手が相手選手との接触で頭を打ち、
あえなく交代……。
1点でもいいから欲しかったが、
0-0とスコアレスドロー。
しかしアウェーで貴重な勝ち点1、
連敗を止めることができました。
常盤選手の状態が気になりますが。
次もアウェー続きですが、
これはなんとしても勝ちたい、水戸戦。
今年こそ、北関東ダービーを制しましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます