2つとも今の季節にぴったりな、さわやかな味です!
試してみてくださいね!!
《 ベトナム エバーグリーン アラビカ G-1 》
マイルドな飲み口の中のハーブのようなフレーバーは圧巻!
ナッツ系の香りもほのかにして、どなたにでも美味しく飲めるオールラウンドな味わいです。
《 ブラジル トミオフクダ ドライ オン ツリー 》
甘みを引き出す為、名前の通り樹上にて完全に乾燥するまで完熟したコーヒーチェリーを100%使用しています。バウ農園のオーナー、日系2世のトミオフクダ氏が日本の消費者の為に丹精込めて限定生産した特別なコーヒーです!
生産者の顏が見える安心の最高品質がここにあります。
●木家珈琲倶楽部
熊本県宇城市松橋町きらら3-3-8
(ウイングまつばせ横)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/48/8969e6dc337c7f2e547bcc018577d1de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
クリックするだけで濃厚なコーヒー・フレーバー・・・
は、しませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_cage.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ](http://gourmet.blogmura.com/coffee/img/coffee88_31.gif)
![コーヒー・珈琲人気ランキング](http://www.shop-bell.com/coffee/shopbell_banner.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
応援クリックして頂いた貴方のコーヒー・ブレイクが「優雅なロスタイム」でありますように!・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今日の記事で、もしアナタがクスッと笑っちゃったら、クリックのご協力お願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_gre.gif)