コロナ・ウイルスの影響で学校が休みだ。私のアパートの1階には小学校3年生の男の子が居る。私が出掛ける時に2階の階段から降りて1階のドアの前を通り掛かると、表に居る時には必ず大きな声で、「おじちゃん、こんにちは、、」と声を掛けてくれる。元気が良い。私はこのアパートに越して来てから、そう言った事で気持ちが上向いて居る。しかし「少しうるさいなぁ」と眉を潜める時もある。それは元気が良すぎて、朝方、まだ4時半ぐらいから大きな声で話して居る事だ。私が住んで居るアパートは古いアパートなので、作りが脆くて、生活音、例えば話して居る声だとか、戸の開け閉めなどが、可成り大きな音で聞こえる。しかし私は一度も文句を言った事は無い。私も楽器演奏をする。だから音に付いてはお互い様なのだ。そして私以外の住民たちも、文句を言は無い。
私は結構、音楽を大音響で掛ける事もある。荘厳な曲だとか綺麗な曲をだ。そうすると、他の住人たちは話すのを辞める。そして聴いて居る。そして曲が終わると、「今の曲、良かったわよねぇ」とか感想が聞こえて来る。それからブルースハープを吹いても感想が返って来る。不思議と良い評価なのだ。私はこのアパートに越して来て、良かったとしみじみ思って居る。前のマンションの時にブルースハープを吹いて居たら。1階下の部屋から矢張りブルースハープが聞こえて来た事があった、おそらく感化されて楽器屋から購入して吹こうとしたのだろう。その時は驚いたが、この間、ブルースハープを吹いたら、下から縦笛の音が聞こえて来た。恐らくその小学生だろう。学校で習って居るのだ。ただ、私のブルースハープの音を真似しようとして居るのは良いが、笛では、ハーモニカ見たくは吹け無い。子供は無邪気だ。下には子供連れの夫婦の他に60代の夫婦ずれも住んで居る。いつも顔が合うと挨拶をしてくれる。隣のおばあさんも元気だ。私は今の侭で十分に満足です。もはや此処より他の住処は無い。家賃も満足だ5万円なのだから、地方の人から見たら高いと思う人も居るかと思うが、東京でお勝手5,5畳と6畳間、それにトイレと風呂が別になって居て大きなべランダがある居る物件は普通なら7万はする。
それに環境も良い。近くには書店。スーパー。コンビニ。食べ物屋など、マクドナルド。スターバックス。百円ショップ。喫茶店。そしてヤマダ電機がある。定食屋やら、牛丼屋。ラーメン屋。カレーショップにメガネ屋までがあるのです。前に住んで居た地元は何も無かった処だった。そして交通の弁も良い。駅は近いし。バスも走って居る。私は今、本当に幸せだ。新宿やら渋谷、下北沢にも近い。私は持ち金で暮らして居るが、後2年で持ち金は尽きる。そうしたら働けないので、生活保護を受けるしか無いが、住まいは此処なら大丈夫だ。私は今年で61歳になる。もうシニアだ。映画もシニアで障害を持って居るから障害者料金で観る事が出来るし、私はNHKは好きなのだが、料金は皆さんには悪いが障害者は徴収されないタダなのですよ。国は考えて呉れて居る事も有るのですよ。勝手キューバのカストロ議長が来日して日本を見て、彼はこう言った「キューバが目指して居る国作りとは日本の様な国だ!!この国こそハイパー社会主義だ!!東京は凄い近代都市だ!!」ただ最近のコロナ・ウイルス関連のニュースの中で残念なニュースがある。それは心ない人種差別者が中国人が多く居る横浜中華街に「中国人は悪だ。悪魔だ。早く日本から消えて居なくなれ」と言う手紙をばらまいて送った者が居るのだ。確かに中国は日本に対して良い事を勝手は言わなかった。しかし今は中国と日本は切っても切れ無い関係なのです。日本の製造業の大半を賄って居るし、反発しかして来無い、韓国と比べたらはるかに良い事を言って呉れて居る国だ。
それに日本は中国の過去の文化から多大な影響を受けて来て居る。反対に今は中国が日本の文化から多大な影響を受けて居る。アメリカもそうだ。勝手は日本はアメリカ文化から何もかもを学んだ。しかし最近では日本の文化がアメリカで称賛を浴びて居る。アニメ。漫画などに限らず食文化や文学などだ。世界の人も日本と言うと、皆んな、良い国だと称賛してくれる。今はコロナ・ウイルスの為に旅行客は少ないが、、韓国は日本を憎み。追い抜けと日本のモノを真似て来た。勝手、日本がゴジラを作り出すと韓国も怪獣映画を作り始め、日本が漫画大国になると、自分たちも漫画を描き始め。そして日本憎き、日本より我が国の方が優秀だと言って居る。でも外国人から見たら、日本の亜流にしか見え無い。しかし私はそんな韓国の映画は凄いと思う。韓国の映画関係者は、皆、ハリウッドで学んで居る。アクション映画などは日本映画などに比べて物量が違う。どれもハリウッド並みだ。だから韓国に言いたい。あなた方は日本のアニメを真似て居無いで、韓流ドラマと韓流映画で良いものを作り日本の事は考えずに行った方が良いのだと。しかし確かに戦前、戦時中。戦後すぐの日本は悪かった。三国人と言って彼らをバカにして居た。
日本人は最近になって、外国人労働者を雇い始めた。コンビニなどで働いて居る若者は大概は中国人か、ベトナム人。後はマレーシア人ですよ。歩いて居るサラリーマンも外人が多い。白人も多いが、アジア人が物凄く多い。口を聞か無いと日本人に見えるが、凄く多いですね。日本は勝手の島国根性では最早やっては行け無い。私が精神障害者だから、言う訳では無いが、最近の日本人は精神疾患者が多いと思います。まず、自分勝手な人が多い。この間、自分の娘に冷水を掛けたり。食事を与え無いで暴行を加えて殺した父親が泣いて詫びて居たが、自分が罪に着せられて、自分の身を案じて泣いて居るとしか見えなかった。このバカ野郎は、何時も口からニヤニヤ笑みを浮かべて居る。最低な人間だった。自分が不甲斐無いせいで世の中から評価され無い憂さを、自分の子供で、はらした大バカ野郎だ。何を、今更反省しても、どんな言い訳をしてももう遅い。こんなバカは極刑の死刑が相応しい。世の中は甘えは許され無い。私は身を持って知って居る。私が自分の障害で病院に入院した時。隣のベットの両足が不十な45歳の男が、尿瓶の尿を捨てて呉れと持って来た。なぜか、看護婦に相手にされ無いのだ。精神年齢は小学生並みだった。人にすぐに甘えて来る。私は一度捨ててやると、今度は「〇〇さ〜ん、オシッコ溜まったよ」と言って来る始末だ。私は入院は2ヶ月目に入って居て、相手は精神疾患者だ。困ったが、担当医から来月退院だと聞かされて居たので、仕方が無いので、毎回捨ててやって居た。その男は引きこもりで46歳まで来て居て、看護師やら先生からは、世の中甘く見て此処まで来たのだから、自業自得だと言われて居た。
前の入院の時も似たような男が居て、看護師に言ったら、そいつも46歳ぐらいだったが、「ちくった」と言い出した。46歳にもなって「ちくった」とはなんだ。小学生レベルのバカだ。私も精神病だ、だが、私は一般の人が精神病患者を良く言わ無いのはごく自然だと思う。私の事をこのblogで読んで知って、良く思わ無い人も居るだろう事も解って居る。私は差別されて来た。しかし、それも仕方が無いとも思って居るのです。私は姉から言われた「精神病になった兄弟は兄弟じゃ無いよ!!」「兄弟の縁を切る、電話は掛けて来るな連絡はしないで」しかしこの文を読んで居て私をバカにしたい人も居るだろうけど、一言言いたい。精神病なんかに成りたい人は一人も居ない。大体が皆さんも油断をして居ると自分がその立場になりますよ。精神病とは脳の疾患です。これは認知症見たく、誰にでも起こり得る事なのです。特に勉強、人間は一生勉強です。学びを忘れたら、その時点で認知症やら精神病に掛かりますよ。生きて居る間は油断は出来無いのです。大体が、皆さん日頃テレビの娯楽番組しか見て居ませんか?または自分の興味がある事だけ見て居ませんか?テレビでも、哲学の番組やら心理学の番組は放映されて居るし、ネットでも、学術的な事を調べれば幾らでも出て居ますよ。後は勉強をするだけです。私は何故NHKが嫌いな人が居るのか解りません。説教くさい番組を流すからですか?受信料を取るからですか。NHKは為になる番組を昔から放映してくれて居ますよ。1970年代は当時のブリティッシュ・ロックのライブの模様やら、ジャズのライブの模様などを放映してくれて居ました。私は当時はまだビデオデッキが発売されて居無かったので、ラジカセにテレビから音だけ録音して楽しんで居ましたよ。
今の人は言葉遣いもおかしい。「めちゃカッコイイ。」「食べれる。」これは漫画の影響では無いですし、アニメの影響でも無い。コンビニの流行語やら頭が弱いアイドルたちの話し言葉が流行した事で言って居るのですよね。28歳の主婦が「めちゃカッコイイ。」「食べれる,食べれる」と言って子供を育てて居る。酷いのは64歳の独身の男性がアイドルの追っかけで、モーニング娘を娘と称して口走る。勝手テレビが普及し始めた当初。テレビが普及したら、一億総白痴になると言われて居たけど。結果が今です。アニメも最近の物は、哲学的な押井守作品やらは、余り最近では見られて居ない。新海誠作品を見て居る人たちは良いが。はっきり言って、可愛い巨乳の女の子がスカートを翻らせてパンチラを見せる様な類のアニメを見て、2次元の女の子を嫁だと言う、アニメオタクが増えた。ネットには猥褻画像が溢れ出し。どの男も、腑抜けになって居る。そんな世の中で良いのでしょうか。私はこう言うと、あんたはおかしいと思われるかも知れないけど。小学生の時に自衛隊の駐屯地で自衛隊の決起を促し、自らその責任を取って死んで行った男、三島由紀夫の事を小学生の時に見て凄い人だと思いましたよ。自分の主張を証明する為に、割腹して首を跳ねた男があの時代に居たなんて。
私はアニメも漫画も好きだし、何も特撮戦隊ヒーロー物やらアイドルを貶すつもりはありません。個人の勝手ですから。ただ、悪い意味でのオタクが蔓延って居る今の現状を嘆くのですよ。私はロックも聴くし、ブルース。ジャズ。クラシックも平等に聴きます。音楽に国境も階級も差別もそんな物は一切ない。ビートルズのジョン・レノンは暗殺されたし、同じくビートルズのジョージ・ハリスンはビートルズ・オタクの精神異常者に自分の屋敷で寝て居た処をナイフで刺されて肺に達する傷を負い、一時はダメかと言われましたが、一命を取り留めました。一部のオタクには確かに精神異常者が居る事は確かです。彼らは崇拝する相手に同化して仕舞います。そして自分の意の尽に操れる物だと思って仕舞う。だから自分の意味する処と違う行動を取ると怒るのです。そして可愛さ余って憎さ百倍になって仕舞う。私はこれは極論だと言えるでしょうが、こう言った頭が完全におかしい人は治し様が無いと思うのです。人権団体は眉を顰めますが、捕まえたら裁判を掛けて死刑を言い渡すのが本人の為にも良いでしょう。完全に気が狂ったら生きて行く資格はもう無いのです。しかし一般的にはオタクとはその事柄や物の愛好家の事です。マニアの事なんですよね。昔は漫画オタクとは言わなかった。漫画愛好家と言いました。今は、オタクは細分化されて居ます。どんなものにもオタクは居ます。鉄道オタクのてっちゃん。野球オタク。サッカー・オタク。映画マニアとは今は言わなく映画オタク。そしてアニメ・オタク。オーディオ・オタク。その道を極めて居る人たちの事をオタクと言うのです。オタクで無い人は、生活不適合者と言われるでしょう。人間何かしら趣味はあるものです。私は映画オタクであり。音楽オタクであり。そしてハーモニカ・オタクです。それから私はスマホはiPhone8を所有して居ますが、このスマホにはAIが搭載されて居ます。「これの事詳しく教えて?」と言うと女性の声で教えてくれるし。調子に乗って「君は美人だね」と言うと「クラウドでは皆んなが美人なんですよ。」と言うし。「ありがとう」と言うと「どういたしまして」と返事が返って来る。21世紀なんだなぁと実感して居ますよ。最後に言いますが、精神状態は外界からの極度のストレスを受けるとすぐに崩壊します。皆さんも人事だとは思わない方が良い。人はタイトロープをしながら暮らして居るのです。健康には気を付けて暮らして下さいね。
哲学を学ぶ意味。
先日「ハーバード大学哲学科が教える、哲学を学ぶ理由」というコラムを拝見し個人的に共感を持ったので、本日は皆さんに「哲学を学ぶべき理由」をまとめて紹介したいと思います!
主観も入っておりますが、タメになる記事だと思いますので是非ご覧ください!
【哲学とは何か?】
皆さんの中には「そもそも哲学って何?」という疑問を持って居る方も多いと思います。ちなみにGoogleでは「人生・世界・事物の根源の原理を理性によって求めようとする学問。また経験から作り上げた人生観」とあり何か非日常的な響きがあります。
一見難解そうに見えますが、私は「日常の常識に疑問をもち、それに自分なりの答えをもつ」と言う事「事物を1から考える」こそが哲学を行う事の真髄だと思っております。
例えば最も難解な哲学家と言われて居るハイデガーは「存在や時間とは何か」と言う常識に関して自分なりの答えを出しただけだし、古代の哲学家であるアリストテレスは「理想の生き方」について自分なりの答えを出しただけになります。
だからこそ物理や数学と違い”敷居の低い”学問であると私は思っております。なので「哲学は難しそうだから自分には無理」という理由で諦めて仕舞うのは私はもったいない事だと思うのです。
【哲学を学ぶべき理由】
では何故、私は皆さんが哲学を”学ぶべき”と思って居るのか。理由は以下の三点になります。
①再考と熟考について知る
哲学は日頃の常識に関して疑問を持ち再考する事が求められ、だからこそ偏見に縛られずに自由な発想をする習慣がつきます。これはビジネスにおいても、人間関係においても役に立つ習慣になります。
また哲学は物事の表面的な理解で留まらず物事に関して深く考察する事が求められています。だからこそ日常の自分の行動の動機や目的を深く考えると言った習慣を皆さんに与えてくれ、大学生には自己分析や将来の天職について現在よりも深く考える事を可能にしてくれると私は思っております。
②市場価値をあげる
一点目と関連して居ますが、再考や熟考をする習慣は高い市場価値を持ちます。なぜなら求められるスキルが短期間で変化する現在の市場にとって、哲学に求められる常識を疑い認識されて居ない前提を明らかにする能力は不変の価値を持ち続けるものであるからです。
③価値観を広げる
最後に哲学を学ぶ理由は価値観を広げると言う物になります。情報量が圧倒的に多い現在では、個人が何を信じれば良いかと言う事が不明瞭で個人は特定のコミュニティの価値観を頼りにせざる負えず、それが可能性を限定して居ると私は感じております。だからこそ多様な価値観や考え方を示してくれる哲学を学ぶ事は価値観をより柔軟にしてくれると同時に将来の可能性を広げてくれると私は信じております。
【哲学家×哲学書一覧】
では一概に哲学家といっても誰を学べばよいのか、此処でお勧めの哲学家×哲学書を紹介したいと思います。
■アリストテレス「論理学」
”最古の論理学”と呼ばれるアリストテレスの著作です。論理学の最も基本的とされる考え方が乗っているので考え方の基礎を教えてくれると思います。
■デカルト「方法序説」
近代哲学の祖と呼ばれているデカルトの思考体系を一冊で学ぶ事が出来るものになっております。難解で大著ですが読む価値のある本です。
■ハイデガー「存在と時間」
アレントが”思考王”と呼んだハイデガーの大著になります。数ある哲学書の中でも最も難解かつ深遠なものの一つで、思考能力に自信のある方におススメです(笑)
■ミシェル・フーコー「監獄の誕生」
ブルジョワの家系に生まれながらブルジョワの生き方に疑問を持った哲学家になります。本著作は哲学書の中でも最も人気の一冊で近代権力の様子を描いて居るものです。
■ロールズ「正義論」
某ハーバード大学教授の講義で一躍有名になった【正義】に関する議論の中で最も引用され最も影響を与えた一冊と言っても過言ではない著作になります。ページ数が非常に多いので解説書を先に読むといいかもれ知れません。
■カント「純粋理性批判」
後世に影響を与えたと言う意味においては最も偉大な哲学家の一人だと思って居るカントによる大著です。比較的難解ですが解説書があれば読めないものでもなく内容も非常に身近なものとなって居るので哲学の入りとしてはお勧めの一冊です。
【哲学といっても硬くならずに】
哲学書の数は多く、皆さんの関心を満たす本も必ず存在すると思っております。上記にあげた本は学問的に”哲学書”と呼ばれるものですが、世の中には数分で読めるようなものもあると思います。私としても哲学は決して敷居の高く無意味なものと考えて欲しくはなく、逆に敷居が低く多くのものを与えてくれるものだと考えております。
皆さんも興味があればちょこっと哲学をはじめて見ては如何でしょうか?
ー何故、世界は存在しないのかー「マルクス・ガブリエル」
話題の一冊であり、今やトレンドの思弁的実在論を抑える上でも欠かせない一冊。やっと読んだ。ただ、特別ものすごい新しい切り口と言う訳では無い様に思えた。読みやすい部分と非常に読み難い部分が混ざって居て、ちゃんと読もうとしたからやたらと時間が掛かって仕舞った。ありふれた流れではあるのだけど、それぞれの立脚点があると言う事、それぞれに違った視点があると言う事、存在が無数に存在すると言う事が、最後に多様性を認めるコンテクストにつながってく流れは、彼の人間性も(勝手に)感じて仕舞って感動的に思えた。
自分の中の、河合隼雄の中空構造から前代の哲学的課題につながる思考は、いったんインプットを終えて、もう一度整えながら考えようと思えた。
アパートに越して来て思う。近代合理的人工物から離れる事で見えるものはある。いずれにしても、バランスではある。しかしバランスと言う言葉の中で語ると幅があり過ぎる。自分なりの均衡点と他者との持続的な関係性の中で、どう自分が存在出来るか。とか言うとペラペラで胡散臭いと自分でも思う。それにしてもこれがベストセラーになるって凄い。
20世紀後半に一世を風靡した「ポストモダン」と呼ばれる潮流以降、思想界には多くの人の注目を浴びるような動きは長らく不在だったと言わざるをえません。そんな中、21世紀の哲学として俄然注目されて居るのが、新たな実在論の潮流です。中でもカンタン・メイヤスーは「思弁的実在論」を主張し、思想界をリードする存在になっています。それは「人間が不在であっても実在する世界」と言う問いを投げかけ、多くの議論を巻き起こしましたが、その背景にはグローバル化が進んで国家や個人の意味が失われつつある一方で、人工知能の劇的な発展を受けて「人間」の意味そのものが問われつつある状況があるでしょう。こうした新たな問いを多くの人に知らしめたのが、本書にほかなりません。「新しい実在論」を説く著者ガブリエルは1980年生まれ。2009年に史上最年少でボン大学教授に就任したことも話題になりましたが、2013年に発表された本書がベストセラーになった事で、一躍、世界的スターになりました。本書のタイトルにもなって居る「なぜ世界は存在しないのか」と言う挑発的な問いを前にした時、何を思うでしょうか。世界が存在するのは当たり前? でも、その時言われる「世界」とは何を指して居るのでしょう? 「構築主義」を標的に据えて展開される本書は、日常的な出来事、テレビ番組や映画の話など、豊富な具体例をまじえながら、一般の人に向けて書かれたものです。先行きが不安な現在だからこそ、少し足を止めて「世界」について考えてみる事には、とても大きな意味がある事でしょう。
ーkiyasumeの写真ー
・・・・今日買った焼き芋・・・・
ー古本についてー
昔は古本屋と言うと、東京で言えば神保町あたりの様な昔ながらの古本屋。リアルな古い本を売っている本格的な店、または小さな町でちょっと小汚い世捨て人風のおじさんがやっている、小汚い店。と言うイメージが付き物でしたが。 ブック・オフの様なリサイクル書店が出来てからは可成りイメージが変わって来た様に思います。
最近では、インターネットの検索機能を利用したインターネット古本屋や、オークションサイトを利用した古本の販売も当たり前に成って。時代の流れを感じてしまう…。古本を買う楽しみと言えば、自分の好きなジャンルの絶版本を手にすることが出来た時。好きなアーティストやミュージシャンのサイン本を見つけた時など、色々と挙げられますが。
密かな楽しみになるのが「本への忘れもの」なのではないでしょうか。
冬物の古着などですとポケットの中に小銭が入って居た(500円玉!)。という経験がある方も多いかと思います。百科事典や、美術本などの場合は、前の持ち主のへそくりが入って居て、逆に儲かった!と言う噂をたまに耳にします(残念ながら、自分の場合は無いのですが。古本の中から、へそくりを見つけ出すのは、徳川埋蔵金を見つけ出すくらい、レアなケースかとも思いますが、古本の中に思わぬものが挟まって居るケースは数多くあります。古本屋さんの話によると、「売って貰った本をチェックする中で、挟まって居るものに気がつく事もありますが、その侭にして置くのも古本ならではの楽しさじゃないですか」と粋な事を言って居ました。多くの本は、一気に読み終えることが難しいもの。漫画の場合は別ですが、小説などの場合は、どこまで読んで話を切るかというのも、自分のディレクションを試されるシーンになるかと思います。物語の切り方が悪いと、二度とその本は開かれずリサイクルショップや古本屋へ売られてしまう運命にも。読み終わった本である場合には、しおりは挟まって居ないものですので。そこまで深読みする人も余り居ないかもしれませんが、そういう視線で読むとまた違った楽しみがあったりもします。また、しおりがない場合、身近なものでしおりの代用品をするのも人情。飲み屋さんの領収書であるとか、名刺であるとか(個人情報はOKなのか?)、家族写真であるとか。四つ葉のクローバーをしおりにしている人は、なにか幸せそうでいいな、などとも思いながら。そう言った、前の持ち主の忘れものを楽しむ事が出来るのも古本の魅力なのかも知れません。
私が引っ越してきた街は、行きつけの病院の少し先に古本屋があります。この間見つけました、然しただの古本屋ではないのです。「アイドル」の古本屋なのです。店に入ると店主が「荷物をおあづかり致します」と言って荷物をロッカーに入れて鍵を渡してくれます、店の中はアイドルに関するものならば「週刊誌」「写真集」「DVD」「ビデオ」「レコード」「アイドルが書いた書籍」など全て揃って居ます。アイドルが好きな人には堪ら無いでしょう。私は残念ながらアイドルに興味は無いものだから、一通り見たら出て来ましたが......
古本屋と言えば前居た町の隣町にあった「一心堂」がありました。最近閉店して仕舞いましたが。私が小学生の頃からあった古本屋でした。最初にそこで買ったのは司馬遼太郎の「新選組血風録」でした。中学の時です。100円で買いました。私はこの本をきっかけに司馬遼太郎の小説やら、エッセイを読む様に成りました。高校1年の頃は此処で「燃えよ剣」上下巻を買いました。1965年から1980年に掛けては「新選組」は大ブームで土方歳三を栗塚旭が演じたTVドラマ「燃えよ剣」「新選組血風録」は大きな話題に成りましたね。いまだにこの番組はTVで再放映され、またビデオ、DVDに成りました。私は両作品をDVDで所有して居ます。
栗塚旭】新選組血風録&燃えよ剣 主題歌TVサイズ
あゝ新撰組 三橋美智也
品ぞろえも。映画の本、海外文学の絶版本、レトロなコミックス、海外のペーパーバック。勿論他のジャンルの本も色々あったけど、此処へ行けば必ずと言っていいほど、掘り出し物が見つかった。
また、本を買って貰った事もあった。津野海太郎監修の「季刊・本とコンピューター」12冊を6千円で買って貰った事がありました。
「虫プロ興亡記」山本暎一著。「僕はランチに出かける」間章著。など、掘り出し物が見つかった。
All Your Love --- John Mayall's Bluesbreakers
大学の頃だが、新宿を歩いて居たら。いきなり外人に英語でペラペラ声を掛けられて、意味が解らず聞いて居たら「俺は用事があるので、すまないがこの女の子を紀伊国屋書店まで連れて行ってやってくれないか?」と言っている様だった。まあ、連れて行くだけならと思い「OK」と言ったらその男は居なくなってしまった。私は外国人の女の子を連れて、紀伊国屋書店まで行き「Here it is」と言ったら,ちっとも、嬉しそうな顔をしなかったが。何も言わないのでいいのだろうと思いそこを離れたのだが。ふと視線を感じて紀伊国屋の2階を見てみると、その子がじっと窓越しに私を見ているので、気に成って、また紀伊国屋書店に戻り、その子の所に行って「Are you ok?」と言ったら。「I'm starving!」(お腹がペコペコ)と言うのだ。困ったな・・・と思っていたら。彼氏がやって来て。「Thank you for taking care」(面倒かけたごめん)と言うのでもういいだろうと思いその場を去った。
一度なんかは会社で働いていた時に、外国人に日本語で「駅まではどう行けばいいのですか?」と聞かれて道順を教えたが解らない見たいなので、案内して。新宿に行こうと仕手居るので自動販売機で切符を買いなと言ったら、お金を入れてボタンを押しても切符が出てこないと、当時の駅員に、その外人が言ったら窓を開けて駅員は首を出すのだけど、外人なのでびっくりしていて何も言わなかったら「また、これだ、俺が外人だからって!」と言うので「一旦、払い戻しのボタンを押してみなよ」と言っても漢字がわからないみたいなので押してやって金額を見てみたら10円足り無いので、「お金が足りなかったんだよ」と言ったら、「なんで日本人は外人を差別するんだ?」と言うので「差別してるんじゃなくて、日本人は基本言葉が通じ無いと思ってしまうから」と言ったら「だって俺日本語で話してるぜ?」と言うので「だよね....。」と言ったら。「あんたは親切だけどさ、大抵の日本人は道聞いても教えてくれ無いぜ?」と怒っていた。
新宿の南口のルミネに青山ブックセンターがあった頃。丁度、1998年位に本を買いに行ったら女の子の店員と男の店員4人ぐらいが床でエロ写真集を開いて見ていた。なんだかねぇ・・・と思い芸術書籍を見ていると。50代ぐらいの男が17歳位の女の子を連れて来て。「新宿風俗」という本を見せて、「なあ、10数年前にはこんなのが流行ったんだぜ」とノーパン喫茶のページを見せている。するとその連れの女の子が「凄い凄い!」と喜んで見ていた。その男は、私が青山ブックセンターに行く度に毎回出くわし、いつも違う17歳くらいの女の子を連れて来て居た。「危ないよなぁ・・・女の子は余程に気を付けないとね。餌食になってるよ、」と思った。
Charlie Kosei Lupin III
高校の頃だ、学園紛争が終わってもう数年経っているのにクラスの奴で、マルクス・レーニン主義にかぶれている男が居た。そいつは共産党員で、私に「〇〇、共産党の世の中に成ったら、お前たちがやっているバンドのミュージシャンたちは国家お抱えになり、平等に金を貰えるんだよ」と言うのだ。そいつは民生に入っていて共産党の党員の下部組織員みたいだった。音楽をやっている学生全員に、民生に来いと言っては印刷所の2階の民生の下部組織員が集まる小屋と言うか部屋に連れて行っては共産党員になれと誘って居た。彼らは気前が良い。そこに行くと料理やらが出てくるのだ。ビールも出た。或日親友の〇〇が「お前に良い思いをさせてやるよ。」と言い、その小屋に連れて行った。そいつは部屋のドアを開けると「たっぷり楽しんで来い」と行って私を部屋の中にど突いで入れた。小さな部屋の中には天丼やら刺身、ビールが置いてあり。そして!!部屋の中は女だらけだった、8人は居たか。「あっ。君が有名なブルースギタリストの〇〇君なのね!わたし〇〇順子。〇〇由希子よ、宜しくね!」とミニスカートをはいた17歳の女の子たちが周りを囲み出した。私は「なんだ〜〜此処はキャバクラか?」と思いながら座っているとビールを注ぎ出したので私は反射的に「俺はビール飲めないし!君達は何なんだ?」と叫んでいた。こんなキャバクラみたいな手で喜ばして共産党員に誰が成るか!!と思ったら、私は「今日は急用があるから、君たちには悪いけど、これで帰るよ」と言って天丼だけ食べて帰って来た。翌日学校に行ったら、親友が「〇〇、昨日は良かっただろう?」と聞くので「お前はなぁ〜〜俺は色仕掛けで来られても共産党員にはならないぞ!」と行ったらあの野郎は笑っていた。。。そして「まあ、ぼやくなよ。あの子らもお前のライブ観に来てくれてんだぞ・・・」と言うのだ。そして「お前さあ〜ハーモニカ持っていれば良かったのにさ」とか言いやがる。私はちょっと日本の将来が心配に成って居た。学生運動は数年前の新宿騒乱で終わって居るのだ。まあ思想は民主主義だからある程度は許されて居るが、果たして共産主義になったら思想の自由が許されるのだろうか?答えはノーだ。中国を見れば分かる。共産党一党支配ではないか。19世紀ドイツの哲学者マルクスは、人間の活動を上部構造と下部構造に2分類した。上部構造とは、政治・思想・言論・意識・道徳性・倫理・宗教・芸術などを指し。下部構造とは生産手段・生産活動など経済に関わる活動を指す。従来の哲学は上部活動は下部活動から自立したものと捉えて居た。これに対してマルクスは歴史や社会を動かすのは下部構造であって上部構造ではないと考えて居た。下部構造によって形成される人や社会の主義主張を、マルクスはイデオロギー(虚偽意識)と呼ぶ。一般にイデオロギーとは、人間の行動を決定づける考え方を示すが、マルクスの定義は一般的なニュアンスと異なる点に要注意だ。下部構造による社会体制は、原始共産制から始まり、封建君主制、資本主義と発展してきた。これが階級闘争による社会主義を得てやがて共産主義にいたると言うのがマルクスの考え方だった。マルクスのこの考え方を一般に唯物史観や史的唯物論と呼んだ。私も映画で「労働者階級は天国に昇る」とか見たし、ヨイトマケの歌やら山谷ブルースは大好きだけども。この映画やら歌の希望は現在には無い。
ヨイトマケの唄 〜紅白歌合戦より〜
山谷ブルース
スウェーデンみたいな福祉国家に日本が成ってくれたならばとは思います。学生は勉強をしても学費はタダ。研修期間でも国から給料が支給される。夢ですね。そして高校を卒業して、大学に行く様に成って、ブルース喫茶も閉店しそうな頃。その共産主義者の〇〇から電話が掛かって来て、会いたいと言うので、仕方がないなと思って高円寺の駅で待っているとやって来て、あい変わらず大学に行っても、マルクス・レーニン主義の信望者で周りの学生からは誰にも相手にされずに友達が居ないと言い。喫茶店まで行くのに、なんでこんなに歩くんだと愚痴を溢す。私は黙ってブルース喫茶に連れて行くと、マスターは客が来たと喜んで「ジェイムス・カー」とかのサザン・ソウルやら「ギタースリム」「ヒューバート・サムリン」とか駆け出した。そいつは音楽には耳を傾けずに。いかに自分の主義主張が正しいか、いかにマルクス・レーニン主義は偉大かと話し出したら止まらない。要するに精神を病んでいるのだ。私は頃合いを見計らって話を遮って、「ところでお前は何が好きなんだ?」と聞いたら「何の話だ」というので「音楽だよ。」と言ったら「ビートルズ!!」と叫んだ。マスターと私は二人して苦笑いを浮かべて、「もうそろそろ大学の講義に遅れるよ帰りな」というと「俺はまだまだ話していない」と言うので「いいから大学に戻れよ!!」と言ったら要約帰って行った。マスターが「水割りでも飲む?」と言うので「そうだね」と行ったら。「今日はジプシー・ギタリストの「ジャンゴ・ラインハルト」のLPあるよ」と言うので。「聴く聴く!!」と言って掛けて貰って、二人っきりの店の中で暫く黙って聴いて居た。
Django Reinhardt - Minor Swing - HD *1080p
____________________________
また、昔、高校生ぐらいに書いた 漫画です。ヘタですが。(*´∇`*)
〜〜原田芳雄さんの話〜〜
芳雄さんに初めて会ったのは私が大学に行って居た頃だ。高校の頃からよく芳雄さんのコンサートには行って居た。彼のステージは何時もブルースに満ちて居た。何しろ若い頃の芳雄さんはカッコ良かった。確かに身長は175センチと高い方では無かったが。その存在感が凄かった。よく言う。オーラがある人と言う事だ。役者としてもそうだが、存在感が半端では無い。以前に芳雄さんと組んだことがあるべーシストと話した事があるが、彼はギャラはどんぶり勘定にはしなかったそうだ。ちゃんとミュージシャン達に均等に分けていたそうだ。また、腰が低く。何か粗相があれば電話を掛けるとか、手紙を書くとかまめな人だったらしい。原田芳雄さんに付いては、それぞれの世代にとってのリアルタイムでの原田芳雄が居ると思う。彼に付いてはメジャー会社が彼を活かしてくれて居ればと思う事も有るけど、何せ、主演作が少なすぎるでしょう。120本の映画に出ていて、でも、彼はそんな自分を活かしてくれない日本映画を見放さなかった。次々に助演男優として、駄目に成りつつある、日本映画の舵取りを買って出て居るが如く、その存在感、演技力で、日本映画に貢献し続けた。此のblogで何遍も云って居るけど、個人的には、若松孝二が「俺は、あの作品で芳雄さんのアウトローとしての集大成をやれたと思って居る」と云って居る、「われに撃つ用意あり」が原田さんの主演作では一番好きなのだけども、「反逆のメロディー」「竜馬暗殺」「浪人街」「鬼火」「寝取られ宗助」アメリカ映画での主演作「ハンテッド」等が主演作品としては良く観て居る作品ですね。私はフィルム・ノワールが好きだから、フレンチ・ノワールの旗手だった、アラン・ドロンと良く比較してしまうのだけれど。二人とも良く似て居ると云うか、類似点が有ります。
アラン・ドロンもアウトロー、一辺倒ではなく、良く作品を観て見ると「帰らざる夜明け」「パリの灯は遠く」「真夜中のミラージュ」「燃えつきた納屋」「ナイト・ヒート」等、演技派としての一面を出している作品も数多く有る。ただドロンの場合、あの顔のせいで逆に損を仕手居る処があった。しかし芳雄さんは無頼のイメージが強い。
それは役者以外の顔。ブルース・シンガーとしてもそうだ。彼の歌うブルースは黒人のブルースとは少し違う。彼曰く、ブルースの女と言うものは決してメゲない。逞しく世の中を渡っていくイメージが強いと言っている。私は昔大学生の頃。原田邸に行った事がある。餅つき大会にだが、芳雄さんは忙しく参加者の間を渡り歩いて居て。誰にでも気軽に声を掛けて居た。ただ、参加者が多いものだから、靴を脱いで上がると。靴をどこに脱いだのかわからなくなって困った記憶がある。私が行った時は桃井かおりが居た。実際に会って見ると気さくな人で。矢張り美人だなぁと思った。一緒に行った友人は、奥の扉を開けたら内田裕也が居たと言って居た。こんなエピソードがある。女の子が道に迷ってしまって困っていたらジョギングをしていた芳雄さんとバッタリ会い。なんと芳雄さんが自宅に招き入れアイスコーヒーを入れてくれたという話だ。彼は中華料理だとか作るのがとても旨かった。役者としての人を見る目が彼の歌うブルースを際立たせて居たと思う。餅つき大会だが女餅と男餅があったと思う。ちゃんと考えているのだ。そして私と友人は大根おろしの餅とあんこ餅をもらって食べた記憶がある。この時はとてもサインをもらえる状態では無かったが。「鬼火」と言う、望月六郎監督作品だったと思うが、その舞台挨拶に来ていた時に一度お会いしてサインを色紙に書いて貰ったのだが。10数年前の入院の時に惜しいかな事情があって無くしてしまった。ただ会った時に、私もブルースを演奏していると言ったら「頑張って!」と握手をして貰ったのが思い出です。それでは彼のブルースをお聴きください。。。
Harada Yoshio - Lazy Lady Blues (1978)
原田芳雄 新宿ホームタウンブルース
原田芳雄 ブルースで死にな
原田芳雄 リンゴ追分
原田芳雄with喧太&桑名/横浜ホンキートンクブルース
プカプカ 原田芳雄
新宿心中 - 原田芳雄
READY TO SHOOT
原田芳雄は本当にいいのです。燻銀の魅力がある。この「われに撃つ用意あり」と彼が主演した「鬼火」「やさぐれ刑事」喜劇の「パーティー7」「寝取られ宗介」そして若松孝二監督とも4度組んだのだけども、残り2つの「シンガポール・スリング」「キスより簡単」とまあ、この辺がいいですねぇ・・・ああ「ざわざわ下北沢」も良かったけど。今挙げた中で、多分今は観られないのは、「シンガポール・スリング」と「ざわざわ下北沢」後「鬼火」でしょう。DVDに成って居ませんから。私はWOWOWで放映したものと、CSのチャンネルネコで放映されたものを、SーVHSビデオで持って居たのでDVDに焼きましたが。変わり種では舘ひろしが主人公の刑事を演じた「新宿鮫・屍蘭」での人間味ある悪役も良かったな。でも今は廃盤かな。私は原田芳雄さんの出演映画は殆ど所有しています。彼みたいな俳優はもう出ないでしょうね。最近のトレンド俳優は格好は良いのですが。イマイチなんですよね、、矢張り高倉健とか石原裕次郎クラスの俳優が出て来ないですね。まあ、私は木村拓哉も亀梨くんも見ますけど。。
7月19日は 俳優 原田芳雄の忌日です。
The Assassination of Ryoma (1974) ORIGINAL TRAILER [HD 1080p]
The Hunted (6/9) Movie CLIP - Train Face-Off (1995) HD
2018/4/3 『キスより簡単』DVD新装リリース予告編(監督:若松孝二/出演:原田芳雄、早瀬優香子)
原田芳雄 渡辺香津美 青い影
まあ、木村拓也は中年になって良い味出すように成って来ましたね。亀梨くんは「妖怪人間ベム」をまたやった方が良い様な。私は、前にもこのblogで書いたけど。初めは松田優作が好きだったので「太陽にほえろ」のジーパン刑事が好きで中学の頃は毎回見てました。その後石原軍団と撮った「大都会」とか決定的だったのは「探偵物語」でしたね。処でこれに匹敵する萩原健一の「傷だらけの天使」が此間、CSのファミリー劇場で全話放映してくれたのでBlu-rayに焼きました。まあ、私はトレンド俳優が嫌いという訳では無いですが。最近注目している俳優は井浦新さんですね。私は若松孝二監督作「11、29、自決の日、三島由紀夫と若者たち」を見て以来、彼が好きに成り、最新主演作の「止められるか、俺たちを」まで観ています。松田優作と言えば、北海道でヤクザを半殺しにしてバス停やら街の至る所でヤクザが松田優作と一緒に居た、友達二人を含めて探していて、3人はタクシーに隠れ乗って飛行機で北海道を脱出して東京まで帰って来てしまい。友達の一人は北海道で大学に通っていて、その友人はもう北海道には帰れず。大学を棒に降ったらしいですね。芳雄さんはバンタム級のレスリングの6回戦の練習生と同じ運動を毎日こなして、体を鍛えて居たそうですね。優作は豹のような筋肉を付ければ良いと考えてジムで体を鍛えて居たそうですね。
【MAD】妖怪人間ベム -最高の片想い-
安堂ロイド〜A I knows LOVE〜 10
松田優作主演 蘇える金狼のテーマ/🎤前野曜子
Story Of Rip Van Winkle
工藤ちゃん
大都会Ⅱ 「ありえないアドリブで暴走する松田優作」
萩原健一と松田優作の共演(太陽にほえろ❗)
映画「翔んで埼玉」が日本アカデミー賞の最多12部門で優秀賞を受賞し、今年に入ってYouTubeチャンネルを開設。そして、ソロデビュー20周年を記念した全国ツアー開催中というGACKT。GACKT日本の拠点に坂上が潜入
2019年5月の放送では番組MCの坂上忍がGACKTのマレーシアの大豪邸を直撃。今回は、日本の拠点となる地上4階地下3階の個人所有のビルを特別に見せて貰う事に。足を踏み入れた地下1階のロビーは豪華絢爛でまるで高級ホテルのような空間。ゲストをもてなすビリヤード台や冷蔵庫ほどもある大きな業務用空気清浄機付き加湿器が置かれ、セキュリティーシステムも完備。
マレーシアの開放的な雰囲気とは真逆の空間に坂上が驚いて居ると、GACKTは「もともと、紫外線アレルギーだった。なので、地下の物件を探して地下に住んで居て、その流れでスタジオとかも地下に造るようになったんです」と話す。他にもロビーにはどこで手に入れたらいいのか分からないような独特なオブジェが置かれて居るなど不思議な空間。壁には趣味のスノーボードが飾られて居た。どんな事でも極めようとするGACKTは「一時期、(スノーボードに)ハマりすぎて、山を買った」と明かし、彼の大胆な行動に坂上も思わず苦笑。
この自慢のバーを見た坂上が「芸能人の友達とか居るの?」と聞くと、GACKTは「一般の友達が。僕は友達が少ないので。でも、深い付き合いをしたいので、親友と付き合っていきたい」と明かした。バーと同じくマレーシアの自宅にもあったトレーニングジム。しかし、日本の拠点には本格的なジムが造られて居た。GACKTこだわりの機材が置かれたプライベートジムには、個人で所有しているのが日本で彼だけだというプロ用のボクシングマシンまで。
此処でもGACKTは「午前11時から午後3時ぐらいまでやって居る」と、マレーシアの生活と同様に時間を決めてトレーニングをして居る様だ。さらに、13年前にテコンドーを始めたGACKTは、5年かかるとも言われている黒帯をわずか2年で取得して居る。揉め事がきっかけでGACKTが歌い手に
さらに、GACKTの仕事部屋にも潜入。歌を録音する際に使うボーカルブースや、ボーカルブースに指示を出すコントロールルームも備えられ、かけた金額はなんと5000万円。GACKTはこの場所で作詞作曲などの音楽制作も行って居る。幼少期からさまざまな楽器に触れてきたGACKTは、3歳から英才教育を受けたと言うピアノを始め、バイオリンやドラム、ギターも弾く事が出来る。トランペット奏者だった父親の影響だと言う。 そんなGACKTが歌い手になったのは、若い頃の揉め事がきっかけだった。
「19歳の頃、僕はそれまでドラムだったんですけど、当時のバンドでボーカルが抜けて。メンバーと話をして居る時に『ボーカルやろうかな』と言ったら、『ボーカルなめるな!』とメンバーがキレて。別にふざけて言った訳じゃないけど、引っ込みつかなくなって。一週間後に全部の歌を歌ったら、メンバーが『お前がボーカルだ』と認めてくれて。それをきっかけにボーカルをやるようになり、MALICE MIZERのメンバーから連絡が来ました」
お金にまつわる噂の“シンソウ”
結婚歴に続き、週刊誌やワイドショーを賑わせていたのはGACKTのお金にまつわる噂。ビジネス本がベストセラーになるなど、実業家としての顔も持つGACKTだが、昨年マレーシアでその収入源は、富裕層向けの高級物件を売買するなどの不動産ビジネスだと明かしてくれた。他にもこれまで中古携帯電話の海外販売や和牛ビジネス、スキー場経営などさまざまなビジネスに挑戦しているGACKTは今、あるビジネスに注目していると言う。
そのビジネスとは、「グロウンダイヤモンド」と言われるもので、ダイヤモンドが作られる環境を研究所で再現して人工的に生み出すもので、いわば養殖のダイヤモンド。GACKTはこれが将来、大きなビジネスになると目を付け、2019年7月に日本グロウンダイヤモンド協会のエグゼクティブオーガナイザーに就任した。