寂しがり屋のハーモニカ吹き。(障害者の日常生活)

ラジカセ。古着。。。。

 

日本の家電は最早、世界最下位ですよ。何故でしょうか?それはコスト削減。値段を安く抑える為に、海外の工場で海外の部品を使って造って居るからです。最早、今や高額な商品は誰も買いません。バブル期が終わって。それ以降。値段は随分と下がりました。それはそうでしょう。皆んな庶民が1970年代や1980年代の様に40万から50万の収入がある訳では無いからです。今はそうです。だから洋服も、ユニクロやらGUや無印商品の安い服がよく売れて居ます。服はどんなメーカーの物でもブランド力を守る為に、売れ残りは裁断して処分して居ます。勿体無いですね。最近はその工場に残った裁断待ちの洋服を安く買い取って、その服の定価の80%引きやら、90%引きの値段でデスカウントして売る店もボチボチ出て来て居ます。本来はそう言う売り方をされると洋服メーカーは新商品が売れなくなる為に、嫌がるので、業者間で売れ残りは裁断するのが暗黙の了解になって居るのです。でもその裁断されて仕舞う服を大量に買い込んで商売する人も居るのです。そう言う店は狙い目ですよ。少し前の服なので最先端の流行の服ではありませんが。新品の服が最安値で購入出来ます。ラジカセは今売って居る物ははっきり言って安いです。しかし音は悪い物が多いですね。値段を考えて見てください4千円やら6千円で良いラジカセがある方が不思議ですよ。値段と音は正比例しますよ。私は思い切って昔のジャンク・ラジカセ(壊れて居る物)を安く購入して、ラジカセの修理専門店に持って行き修理して使う事をお勧めします。修理代は殆んどがそのラジカセの修理人の技術料で5万円程掛かりますが、今、勝手の高性能ラジカセを蘇らせる為には、必要な料金だと思います。それだと金が掛かり過ぎると言うのであれば、私がこのblogで何回も紹介して居る。昔の高級ラジカセをリカバリーして売って居る。中目黒にあるカセットテープ専門店の「Waltz」で購入すれば良いかと思いますよ。値段は安くて3万円から高い物で6万円程です。1年間の保証書付きですよ。今は古い物が注目されて居る時代です。ラジカセは輸入して海外の大型ラジカセを購入すると言う手もありますよ。まあ、そこまでしなくとも、今発売されて居るラジカセでも1万円以上して居る物は値段に比例して音は良いですよ。

 

 

 

 

今は洋服は古着屋で購入するのが流行って居ますね。古着だったら8万円して居るコートなどが1万5千円ぐらいで購入する事が出来ます。古着と言いますが、最近の古着屋はちゃんとクリーニングをして破れたり解れたりして居る服は補修して売って居ますよ。だから、安心して購入出来ます、しかし注意点が一つだけあります。あくまで、中古だから一点しか無いのですよ。だから古着屋に行く時にはお金を貯めて数万円は持って出かけましょう。私は1980年代から1990年代に掛けて、よく新宿の中古ビデオ屋と中古レーザーディスク店に行きました。ほぼ、休日には、毎回通って、購入して居ました。あの時代は良かった。ビデオ・レンタル・ショップでも中古品を売って居て。500円ぐらいで購入出来ましたよ。あと私は古本屋に良く通いました。前に住んで居たマンションの側に古本屋が2軒あり、そこで古本を購入して居ました。あと映画のパンフレットも。私は当時映画館で映画を見ると、、ポスターとパンフレットは必ず購入して居たので。今ではポスターは60枚。パンフレットは300冊程所有して居ます。私は物持ちは良い方です。今はミニマムな時代で断捨離が流行って居ますが、私は捨てる様な無駄な物は、一切購入して居ませんよ。だから、断捨離はしません。しかし今の時代は、自分が使わないものをレンタルで貸し出してお金を得る事が出来るサービスを展開して居る会社が出て来ましたね。良い事だと思いますよ。自分の居ら無い物を貸し出し、それを使いたい人がレンタルして、楽しむ。結果、そう言った商品に興味を持った人は同じものを購入したく思い、店舗に出向いて商品を買うのだそうです。

 

服も借りる時代に 借り放題!定額制レンタルファッション

【ミニマリスト】捨てにくいモノとの向き合い方① 本/趣味のモノ/思い出のモノ/高価なモノ

 

また、旅行なども荷物はレンタル会社が用意してくれて、現地で荷物を渡して貸してくれるので、旅をするのに嵩張らないし、必要な物を買う事は無いので、お金も節約できて最高に身軽で良いそうです。此処で、古着に付いて買いて置こうかと思います。古着はまず、流行に流されない個性的なファッションが出来る事が一番の魅力でしょう。今の時代に作られてアパレルショップに並ぶ衣類は、今年の流行りを見極めて、その年に売れるデザインを作ります。どのアパレル会社も、売れなかった場合は流行遅れとなり、廃棄になって仕舞うので、そうならない為に売れる商品だけを販売するのは当然の事でしょう。そのため、アパレルショップに並ぶ服は、個性よりも流行を追って居るだけのラインナップになって仕舞います。一方、古着の場合は長い歴史の中で流行って来た物や、その時代事に必要とされて来た衣類がずらりと並びます。色んな時代の、色んなジャンルの服から選べるから、古着は流行を気にせず、自分の好きな服を選ぶ事が出来ます。結果として、個性が出て、自分らしいファッションが楽しめるのです。

古着の魅力.....。ほとんどの衣類は一点物で人と被らない。

 

古着は、殆んどが一点物だから人と全く同じものをかぶって持って仕舞うと言う事がありません。新しい服を買って出かけたら、全く同じ服を着て居る人を見かけて何だか残念な気持ちになった事がある人もいらっしゃるのでは無いでしょうか。

古着の場合は

  • 1990年以前は今ほど衣類が大量生産される事も少なかった
  • さらに現在まで使えるきれいな状態で残って居る物と成ると限られる

と言う理由から、殆んどが1点物になります。

古着は有名ブランドのものや、新品で買うと高すぎるアイテム安く手に入ります。新品の商品だと、安いブランドや安い商品は、デザインが微妙だったりワンシーズン着たらボロボロに成って仕舞ったりと、デメリットが目立ちますよね。でも、古着の場合は文字通り、人が一度着た物のリユースの商品なので安く手に入ります。例えば、レザージャケットは新品で本革の物を買おうと思うと最低でも4~5万はします。古着であれば、一番安いラインだと5千円~で手に入りますし、新品の半額の2万円くらいだせば可成り状態の良い物が手に入るでしょう。「おしゃれは楽しみたいし、できるだけ長く使える良質な服が着たいけど、お金はそんなに出す事が出来ない。」と言う方は是非、古着で良質なアイテムを探して見て下さいね。ちなみに、古着の中でも古くて良質で価値があると言われて居る物を「ヴィンテージ古着」と言います。良質な物に憧れがある人はヴィンテージ古着に絞って挑戦して見ても良いかも知れません。

ビンテージ古着は他の古着と比べて、値段が高いことが殆んどです。ビンテージ古着はその他の古着と何が違うのか、疑問に感じた事がある人も居ると思います。普通の古着と比べて高くなっても、なお人気のあるビンテージ古着の魅力をご紹介します。

 

「ビンテージ古着」とは?

 
ビンテージとは『年代物でデザインや素材に価値があるもの』を指します。古着は『誰かが一度袖を通したもの』を指します。つまり、例えば今年発売された、ユニクロの服であっても誰かが一度袖を通していれば「古着」となりますが、「ビンテージ」にはなりません。

そして古着という大きなジャンルの中に、ビンテージ古着は入って居ます。

ビンテージ古着の「年代物」の定義ですが、10年以上と言う人から30年以上と言う人まで居て、これと言った決まりはありません。ただ、アパレル業界では2020年現在、古着の業界では1990年代以前のものがビンテージと言われる事が多いです。

 

デッドストックとは何か?

ちなみに、デッドストックと呼ばれるモノもあります。デッドストックは古い年代の衣服が買い手に回らないまま、現代まで保管されて居たものを言います。デッドストックは「誰かが一度袖を通した」古着では無いですが、古着屋で取り扱われて居る事が多く、古着として扱われる事が殆んどです。

 

ビンテージ古着はなぜ高いのか?それでも買いたくなる魅力

ビンテージ古着はどうしてもその他の古着と比べると値段が高くつきます。とにかく安く服が欲しい人にはビンテージは合わないかも知れませんが、ビンテージにはハマる人はハマる、不思議な魅力があります。

そのビンテージ古着の魅力についてお伝えします。

 

今では再現が難しい仕立てや技法が使われているから貴重

時代の流れとともに、アパレルの生産体制や背景もどんどん変わっています。2000年代以降のファッションは、GAPやUNIQLOといったファスト・ファッションが消費者の支持を獲得して居ます。ファスト・ファッションでは、中国などのアジア圏の工場で、流行のファッションを低価格で大量に生産しますよね。それに対して、ビンテージは「良いものを長く使える様に」手間をかけて生産されたものが多いので、ファスト・ファッションと真逆を行って居ると言えます。ファスト・ファッションと入れ替わり、アメリカのアパレル工場や、手間を掛けた様な仕立て方はどんどんと減って居ます。だから、ビンテージでは、今では手に入らない様な仕立てや技法が使われたジッパーやボタンが施されて居る事が多いのです。

 

大量生産されておらず、年数も立って居るので貴重

さらに、ファスト・ファッションと大きく違う点として、ビンテージは大量に生産されて居た訳ではありません。しかも、20年以上も経って居るとなると、ひどい汚れや故障もなく、捨てられずに商品として魅力的なままの状態を保っている古着はかなり少なくなります。

実際に、時代の流れと共に古い年代のビンテージはどんどん入手が困難になって行きます。だからこそ、古着屋で出会った古着は二度と出会えないかも知れない一点物になる事が多いです。他の店を探しても同じものがなかなか見つからない、あなただけの一点物の古着は、長年使って居るとさらに愛着がわく事間違い無しです。

いかがでしょうか?

古着の中でもビンテージは奥が深く、はまりだすと止まらない魅力があります。

ビンテージ古着を通販で手に入れるなら、ビンテージ古着を含む古着を1万点以上取り扱っているRUSH OUTと言う店があります。

 

古着は、アパレルの歴史に生で触れられる為、おしゃれの原点を知る事が出来ます。

ファッションの流行は繰り返すと良く言われます。

さらに、景気が良くなると女性が履くスカートは短めが流行るなど、ファッションの流行は社会的な時代の流れと連動して居るとも言われます。この様に古着に詳しくなれば、いち早く流行を掴める様に成るかも知れません。ファッションに詳しくなって、おしゃれを極めたい!と言う人は古着で色々なアパレルに触れて見ると良いでしょう。

古着で失敗せずおしゃれを楽しむ方法~清潔感・非モテなど~

古着は今、若者からおじさん世代まで幅広い年齢層の人たちに親しまれて居ます。ただ一方で、古着を嫌う人たちや、古着に抵抗がある人達も居ますよね。その人たちが言う古着のデメリットと、古着で失敗せずおしゃれを楽しむ方法をご紹介します

古着のデメリットと言われがちな点 3点

古着に抵抗があったり苦手だったりする人が言う、古着のデメリットは主に以下の3点でしょう。

  • 汚い、清潔感がない
  • モテない
  • 古着屋に行くと店員さんと距離が近すぎる

 

 

【下北沢古着屋】服が足りてない方必見!Thriftはコーデ買いすると全て半額になります🔥【Thrift tokyo】

【高円寺】マッシュのオススメ古着屋3選を紹介!【ストリート好き必見コース編】

SOSHIさんと高円寺ぶらり古着屋巡り!!【お買い物動画】

俺が思う最強の古着屋

 

 

【清潔感】良い古着の選び方を身に着ける

 

古着屋さんには色々な状態の古着が並んで居ます。

きれいな商品だけではなく、たまにですが、ある程度傷みや汚れがあってもレア物や年代物であれば好んで買う人も居ます。だからこそ、古着を購入するときはしっかり良質な商品を見極める必要があります。しっかり、ほつれや汚れがないかをチェックしてから購入する様にしましょう。モテを気にするなら、全身を古着だけでそろえるコーディネートではなく、古着とそれ以外を合わせた古着MIXのコーディネートがお薦めです。

 

UNIQLOなどのベーシックでシンプルな服と、古着の個性的なファッションを合わせればバランスを取れたウケの良いコーディネートに成ります。敢えてきれいめなアイテムを取り入れることで、古着のおしゃれなこなれ感が際立ちますよね。勿論、古着MIXを着こなす時も古着自体の清潔感は重視して下さいね。逆にモテを狙わずに、思う存分個性的ファッションを楽しむと言う人も多くいます。自分が好きな古着を着こなす事は、自己表現にもなるので敢えて周りを気にせずに古着を楽しむパターンです。最近は古着好きな男女のカップルも多いですし、媚びない態度がカッコ良いと言う評判になるかも知れませんね。

 

古着屋で働くスタッフは古着に詳しいので、気軽に喋って貰えると嬉しいのですが…。確かに古着屋は小さなお店だと特に、店員さんとの距離が気に成る人も居るかも知れません。そんな方には古着の通販がおすすめです。

古着通販は、店員とコミュニケーションを取らずに、色んな商品を比べる事が出来て、人目を気にせず毎日の様に新着商品をチェックする事だって出来ます。さらに最近は、購入後にイメージと違えば無料で返品できるお店もあります。古着初心者の方もぜひ利用して見て下さいね。

以下、などがお勧めです。クリックして見て下さいね...。

東京・古着屋スラットWebshop

RECLO|ハイブランド専門リセールストア

ZOZOUSED

 

それから図書館を活用すると言う事は大切です。と言っても私は本は自ずと購入して仕舞うので。図書館は余り使った事が無いのですが、やはりメリットは世界中の本があると言う事です。しかも無料で読めます。

ご存じですか?市立図書館でできるこんな事

蔵書数日本一の図書館 地下8階の本棚をぐるり360度撮影

広島市まんが図書館~緑に囲まれた漫画専門の図書館をご案内します。

 

図書館の使い方

図書館で借りてみよう!

利用カードは持って居ますか?

作り方は簡単☆住所・名前・生年月日を証明出来るもの(学生証・保険証など)と、図書館にある「利用登録申込書」に記入してカウンターに出して下さい。その場で利用カードを発行します。カードは図書館の共通のカードに成って居て、図書館で借りる時に必要に成るから大切に持って居て下さい。もし失くしてしまったら、カウンターで相談して下さい。

どんな種類が何点借りられるの?

 

  • …10冊(図書館の地域資料は2冊まで)
  • CD…5タイトル
  • 映像資料(ビデオ・DVD)… 2タイトル

が2週間借りられます。

返却期限内であれば電話やインターネットで2週間延長も出来ます。(次に予約が付いて居る時や、他の自治体などから借りた本・地域資料室の本は延長出来ないので注意。)

パスワードを作ろう!

利用カードを発行するとき一緒にパスワードを発行出来ます。

パスワードを作って置くと、インターネットや館内の検索機で図書館の本が予約出来たり、借りて居る資料の延長が出来るから、とっても便利です!メールアドレスを登録する時にも必要になるからぜひ作って置きましょう。発行したパスワードはあとで変更も出来ます。

返す時

図書館の資料を返す時は図書館の返却口に返す事。

返す時に利用カードは出さなくてOK。区内のどの図書館でも、資料を返す事が出来ます。

自動貸出機で借りられなかった資料はカウンターに返しましょう。

資料を失くして仕舞ったり、汚して仕舞った時

気が付いた時に、カウンターに来るか、電話をして下さい。基本的に失くしたり汚したら、同じものを購入して図書館に持って来て貰う事に成ります。映像資料は著作権処理されたものなので、市販の物よりかなり高くなって居ます。なので、資料は大切に利用して下さい。

探している本が図書館に無い!!

図書館に無い本や雑誌は図書館に置いてある"リクエストカード"に記入してカウンターに出して下さい。他の図書館から借りたりして、出来るだけ読みたいと言う気持ちに応えられる様に探して呉れます。視聴覚資料・マンガなどは受付けて居ません。それ以外で出す事。

調べたい事・解らない事がある時

図書館での調べもの相談をレファレンスと言います。各図書館にはレファレンスカウンターがあるから、そこに来て気軽に声を掛けて下さい。

「こんな感じの本が読みたい。」とか「~について調べてるんだけど、どこに書いてあるか解らない。」と言う時には、レファレンスカウンターへGO!一緒に探して呉れます。

東京の事

東京の図書館地域資料室、各館の地域資料コーナーでは東京都や中央区が発行した行政資料や江戸・東京・中央区に関する歴史・地誌・地図などを集めて保存して居ます。地域資料室にある貴重な中央区の写真や錦絵などをデジタル化して、インターネットでも探す事が出来るからアクセスして見ると良いです。

学習用端末について

各図書館では、学習用端末(インターネットが出来るパソコン)を用意して居ます。利用には利用者カードか住所・名前・生年月日を証明出来るもの(学生証・保険証など)が必要。ただし、メール・ゲーム・ワード・エクセルなどは出来ない様に設定されて居るので注意。

学習席・読書室の利用

図書館では、ゆっくり落ち着いて学習が出来る様に学習席があります。自分のパソコンを持って来て使う事も出来ます。 使うには利用者カードが必要で、各図書館にある席ナビの案内に従って予約。

※インターネットからの予約は出来ません。 

コピーサービス

図書館にはコピー機があります。

コピーすれば重い本を持って帰らなくて便利だけど、著作権法って言う決まりがあります。図書館でコピー出来るのは図書館の本だけです。

詳しくは図書館のコピー機のそばに貼られている注意書きを読んで下さい。決まりに沿った利用をしよう。

  • 白黒…  全サイズ 1枚 10円
  • カラー… B4まで 1枚 50円 A3 1枚 80円

でコピー出来ます。

 

そうなんですよね、図書館には、CDやら、DVDそしてビデオやレーザーディスクもあります。借りる事も出来ますね。だから本を買う必要は無いと言う人も居ます。ですが私は書店やら古本屋で、何軒も梯子をして、見つける事に、意義を見出して居ます。そして今はネットの「日本の古本屋」「スーパー源氏」と言うサイトがあり。古書をネット上で探す事が出来、カード払いで購入する事が出来ます。私は神保町には近いのですが、、中々、忙しく行けないので、最近はこのサイトで古本を探して購入して居ます。最近では、「カムイ伝」全15巻の古本を(と言うか古本でないと購入出来ない?)3,800円で購入しました。状態の良い物を写真で確かめて、値段が手頃な物を購入しました。40年振りの再会でした。まあ、時間が無いのでまだ読んで居ませんが・・・・。しかし確かに本の中身だけを頭に入れれば良いと思えれば図書館で本を借りて読むのは最適でしょう。だって何冊もの本がタダで読む事が出来るのですからね。金は掛からないですよ。良い事づくめですね。私は勝手、レンタルビデオを良く利用しました。レンタルビデオ店の会員証は10軒にも登りました。その10軒のレンタル・ショップを巡りましたが、時代は進化して行き。新宿にTSUTAYAが出来てからは、TSUTAYAで見たいアニメやらロシア映画。東欧の映画やらヨーロッパ映画。邦画のビデオを借りて観捲りました。今は、TSUTAYAにはDVDがありますね。Blu-rayもあります。良くパソコンでコピーしてDVDーRに焼く人も居ますけど・・・。私の弟はそうしてDVDを所有して居ましたが....。私は、TSUTAYAで借りる物はCDだけです。何せ、邦画は、最新の映画を観ますが、殆んどがBS,CS放送で放送される物をブルーレイ・レコーダーのHDDに取り溜めて、あと洋画やアニメもHDDに取り溜めて、後で、Blu-rayに焼いて居ます。その他の番組。ドキュメンタリーやら特集番組。アニメのTVシリーズなどやら音楽番組などを全てHDDに取り溜めて居ますよ。今は良い時代ですよ。音楽はTSUTAYAから借りたCDを全てカセット・デッキでカセット・テープに録音して居ます。カセットデッキは此間酷使したせいか壊れたのですが。購入してから1年未満であった為に、修理センターに送って無料で直して貰いました。唯、DVDとBlu-rayは、たまに購入します。此処の処では、Blu-rayを3枚とDVDを3枚購入しましたよ。どうしても欲しかったし。BS,CS,民放でも放映されない映画ですので。私が購入する映画は殆んどが古い物です。新しい映画は購入するのは邦画ですね、「万引き家族」と「翔んで埼玉」を最近では購入しました。Blu-rayでです。しかし今の世の中。40年前に比べたらもの凄い進歩ですね。私はスマホでストリーミングも聴きますが、矢張りラジオなども良く聴きますね。情報を仕入れる事が出来ますから。まあ、所有すると言う楽しみは関係ないと言う方ならば、Amazonプライム。ネット・フリックスがあるので料金さえ払えば、常時自分が好きな時に映画やらアニメやドラマを見る事が出来ますね。さて、今はミニマムな時代です。物をコレクションする方は、映像ならDVDやらBlu-rayで、またはHDDに取り溜めて、書籍は古本屋で購入して集めて、音楽はレンタルCD やらストリーミングをカセットデッキで録音したり、中古レコードを購入したりしてコレクションすれば良いし。コレクションはしない。断捨離の最中だと言う人は映像はネット・フリックス。プライムビデオでお金を払って鑑賞し、書籍は図書館で借りて読み。音楽はスマホで月額9百円ぐらいのお金を払ってストリーミングを聴くのが良いでしょう。今は何でも有りの時代ですよ。自分に合った物を選択して暮らせば良いだけです。時代は変わりましたね....。

 

ふつうにレンタルビデオ屋ビデオ100行ってみた 円座店

【たまビデオ#1】復活!!たまに行くならこんなビデオ屋さん【開封大好き】

新宿TSUTAYA ジブリ かぐや姫の物語 レンタル開始 制作秘話も同時リリース

 

 

〜〜懐かし映画館〜〜

「キスより簡単」邦画。石坂啓の同名漫画を若松孝二が映画化。主演は原田芳雄と早瀬優香子。
 
 
 
 
原作では女子大生の「まあこ」が主人公だが、映画では脇役だったはずの「ロクさん」が主役を張り、全共闘世代に向けたメッセージが込められた。2年後に続編が公開され、原田芳雄、石橋蓮司、室田日出男らが続投した。この映画は当時、俳優としてやる気をなくして居た。原田芳雄がもう音楽だけで暮らして行こうかと言う矢先に、若松孝二監督からオファーの連絡を受けて本作の重要な主役である「ロクさん」を見事に演じ。原田芳雄が見事に俳優として返り咲いた映画で有名です。
 
 

 

女子大生の「泉まあこ」はそれぞれ父親の違う四人姉妹の三女。ママは三度結婚し、まあこを産む時にはロクさん、シンちゃん、梶さんという三人の男性と付き合って居たので本当の父親が判ら無いのだ。複雑な家庭環境に育った「まあこ」はママを理想として自由な恋愛を追い求めていく。ある日「まあこ」は恋人のスズナリを家に連れてくるが、彼はシンちゃんの息子だった。近親相姦かもしれない危険な関係だか、スズナリは「まあこ」の魅力から離れられない。しかし、「まあこ」は独占されるのを嫌がった。「まあこ」はロクに「おまえは本気で人に惚れた事がない」と言われ、次第に父親以上の愛情を感じてしまう。そしてロクと「まあこ」はある晩ベッドを共にするが、それがスズナリの嫉妬を買った。公園でスズナリはロクに喧嘩を売るが、ロクは彼の若さに呆れ二人を残して去っていく。久しぶりにスズナリは「まあこ」から電話をもらい会いに行くが、彼女は胸に赤ん坊を抱いて居たのだった。

 
 
2018/4/3 『キスより簡単』DVD新装リリース予告編(監督:若松孝二/出演:原田芳雄、早瀬優香子)
 
 
 
この映画は1980年代の終わりに日本テレビの午後3時から放映された物を見た。初めは濃厚なセックス・シーンから始まるので、そう言う映画だなと思い見て居たら。原田芳雄が出て来た辺りから。俄然、雰囲気が変わって来た。要するに芳雄さんの魅力が画面一杯に広がり、主人公の早瀬優香子のセックス・シーンよりも、渋く男臭い原田さんの映画になって仕舞って居るからだ。私は原田芳雄が出て居る映画は殆んど所有して居るが。この映画は一度、DVDで発売になってから、その後暫く廃盤だった。今では、幻の映画と呼ばれて居ます...。私は好きな映画です。話はエロチックな女子大生の話ですが。その父親かも知れなくて、主人公が惹かれて行く「ロクさん」と言う中年のシナリオ・ライターが俄然良い。ナイーブで居て渋く男臭い。こんな役をやらせたら右に出るものが居ないと言われた、原田芳雄がハマり役なのだ。この映画を撮影した頃。芳雄さんはブルースシンガー一筋で喰って行こうと思って居たらしい。何故なら1980年代は原田芳雄を兄貴と慕う。松田優作の人気が高く。原田さんの主演映画は数える程しか無く。そして脇役で出た映画もあまり話題に成らなかったからだ。まあ、芳雄さんの低迷期だったのだろうな。だが、この「キスより簡単」に寄って映画祭からこの映画の主演男優賞を貰い。その後の1990年代の原田さんは名作に当たった,目覚ましい活躍振りだった。日本アカデミー賞の主演男優賞も取ったし。アメリカ映画で主役も張った。この映画は言うならば小品だ。しかも小粒ながら味のある。人を魅了する映画だ。若松孝二と原田芳雄は馬が会う名コンビなのだ。私は何故か、この映画を見ると「生きて居て良かったなぁ...。」と思う。若松監督は問題作「実録連合赤軍・浅間山荘への射程」「キャタピラー」と続けて取ったが。私はこの「キスより簡単」と映画館で監督とお会いして話をした思い出もある。「11・29、自決の日。三島由紀夫と若者たち」が若松監督作では妙に引っかかる映画なのです。しかし月日は流れる。若松監督も原田芳雄ももうこの世には居ない。寂しいものですね。最近の方は若松孝二がどれだけの名作映画を撮った才能ある監督か。原田芳雄がどれだけ男らしく味のある俳優だったかを知らないでしょう?だから今回挙げた映画を見てくれると嬉しいです。TSUTAYAにもあるかと思います。配信で探して見ても良い。気に掛かったら観て見て下さいね。私はこの映画はビデオ。レーザーディスク。DVDと所有して居ました。今はDVDだけ所有して居ます。
 
Joe Yamanaka - Satori
 
原田芳雄 ジンハウス・ブルース
 
友川カズキ/生きてるって言ってみろ
 
 
 
 
 

SONYの最新型ラジカセが、
たったの1万円で手に入る幸せな時代。

「あの」能年玲奈(のん)のデビュー曲がカセットテープで発売されるわ、渋谷西武では「大ラジカセ展」が開催されるわ、最近のアーティストがカセットテープをグッズとして活用するわで、グツグツと沸騰中のカセットテープ。

懐かしさの中年層と、新鮮さの20代と、ゆるかわアイテムとしての女性陣と、音楽の所有欲が入り混じり、これは大ブレイクの予感・・・?

 

と言う訳で、じゃあ、今、オーディオ・マニアでも、ヴィンテージ・マニアでもない、フツウの生活を送るあなたが、カセットテープを聴く、楽しむにはどうするのか?と言う。

とりあえず聴けりゃいいから、激安のカセットウオークマンもどきを買う?(壊れるのが早いんです…あと、デザインがものすごいセンス…どう考えたらそのデザインになるのだろう?)

昔昔のラジカセを押入れから引っ張り出して来て、聴く?(たぶん、動きません…テープが絡んで終わりそう。オレは大好きな男っぷり激しいナンチャラホーンも、「この懐古趣味野郎!」「そのIKEAの家具にまったく合わない!」と、女性陣には概ね不評)

どうせなら、と欲張りにPCに連動できる、MP3化できると謳うプレイヤーを買う(かなり面倒くさい、つか最近はカセットにダウンロードカードが付属してるから無意味…。そして音と周辺機器面したデザインがどちらも悪すぎる)

海外のB&Oとかのヴィンテージ・ラジカセとか憧れる。価格的には夢。

 

まあ、いろいろ考えちゃうんですが、どれもこれも帯に短し襷に長し!あとやっぱりCD機能も欲しい。

私は此処数年、「まともに聴ける、そして今の日本の家屋に似合うナイスなデザイン、割安感」のラジカセを追い求めて来たのです。既に4機種。そのすべてのカセット駆動部が故障しました。この中には国内有名メーカーのも含め・・・

そして、ひっそりと(?)その希望にあまりにもドンピシャな「新しいラジカセ」が出現して居たのです。しかも、あのSONYから!!!!

 

実売価格1万円!
機能、デザイン、コストの超バランス。

機能、デザイン、コストの超バランス。最初に言って置きましょう。これ、1万円前後、9,800円で買えるんです!!本気ですよ。このラジカセは。

CFD-S401

とくに気の利いた可愛い名称なんか付いて無いんです。「CDラジオカセットレコーダー」。

まずは、19 x 31 x 13 cm ; 2.8 Kgというサイズ感が絶妙。大き過ぎ、小さ過ぎず。リビング、仕事場、キッチンそのどのスペースにも気持ちよく佇ませる事が出来るハズです。

 

 

本体デザイン。ありがちな「無意味にまるまるっとした」形状ではなく、丸すぎず、角張り過ぎず。そして、肝心なのがカラーリング。黒、白、ベージュの3色展開なのですが、新鮮なのがなんと言ってもベージュであります!ありそうでなかったこの色。

 

ベージュ。

ハシャギすぎたようなカラーリングばかりの昨今のラジカセに置いて、この色こそが「ほぼ、どんなインテリアにもマッチする」着地点であります。出しゃばり過ぎず、引き過ぎず。こればっかりですが、要はデザインのバランス感が絶妙なワケですよ。MUJI(無印良品)家電的っぽいんだけど、存在しなかったモノ。女性陣、許容。

白は、「シロモノ家電」感。「オレだけが使う」環境を確保可能な男性には黒かな?

操作部(ボタンレイアウト)のデザインがまた秀逸。

 

 

操作部(ボタンレイアウト)のデザインがまた秀逸。

すべてのボタンは上部に配置。高さも限りなくフラットになるようにデザインされて居て、キレイです。そして、このボタン類。基本的な再生、停止、一時停止、早送り、巻き戻しなどはCDとカセットが共通で操作出来るのです。わりと大きめで押し間違いはまずしない。

 

このボタンで使うアイテム(CD、カセット)を選択してから・・・

再生・停止・早送り、巻き戻しなど操作します。

この発想って、パソコン以降だからできるアイディアだったりするのかしら?昔のラジカセの殆んどは、CDには専用のボタン、カセットには専用のボタンがそれぞれ搭載されてましたもんね。

前面には清く、3つのポート。ヘッドフォンジャック、(外部)マイクジャック、音声入力ジャック。コレだけありゃ充分。コレ以上あるとそれはもう世間的にはマニア向け、ガジェットおじさん大好きマシンになって仕舞います。

CDをカセットに録音するという、プチノスタルジー?

 

外部入力(ミニジャック)が搭載されてるので、Macやアンプからレコードを録音したり、簡易的にスピーカーとして使ったり。外部マイク入力もありますので、カラオケ、語学系とか、朗読とか、弾き語りとか、簡易的な拡声器とか、隠し撮りとか何でも楽しんじゃって下さい。沢山の「アナログ版」アプリが入ってる様なモンですよ。ある意味。たまにはこの世界に帰って来る事、大事かも。

CD部。勿論、焼いたりは出来ませんよ。聴くだけ。でも、カセットテープに録音出来ます。いいなあ。和む。もちろん、CD-R/RW再生もOK。もちろん、リピート、シャッフル、プログラム再生OKです。

 

 

さて、カセット部分。所謂イジェクトボタンは非搭載。フタ自体を軽く押してやると開きます。フルオートシャットオフ。

 

 

 

 

80年代の懐かしいのやら(50代)、90年代のDJのミックステープやら(40代)、最近のアーティストグッズアイテムとしてのカセットやら(20代〜30代)・・・時代入り乱れで聴きまくる。サービスエリアでカセットテープ売ってたなあ。

なんと!!!!綿棒同梱。

 

まさかの綿棒。同梱。

カセットのヘッド部分が汚れやすいと言うのは、昭和世代の方々はとっくにご存知かと。で、お馴染みの綿棒が付いてるのです。SONYのラジカセに対する本気度、ガチっぷりが伝わって来る!とても昨今とは思えない。

 

 

ちゃんと綿棒とテープの関係性が解らない、その侭、耳の掃除に使われない為に、若い世代のための説明書も。此処まで押さえて来るとは恐れ入りました!
さあ、100均で綿棒を入手しておきましょうね。

 

液晶パネル。現代っぽく、大型です。

 

 

このボタンで、液晶の明るさ調整可。細やかな気遣いありがた屋。

ハンドルも搭載。イマっぽいデザインでございますよ。そして本体に収納された時の境目も美しい。収納しちゃうと、ハンドルに見えない。デザインの一部と化してる。秀逸であります〜〜。

 

 

 

あ!もちろん、ラジカセですから、チューナー(ラジオ)搭載です。

 

アンテナ。これがなくっちゃ!これを出すと俄然、ラジカセ感、アナログ感強くなりますよね。かっけー。

しかも、FM/AM/ワイドFM対応(AMラジオの番組がFM放送でも聴ける)。仕事場では、Radikoよりコッチの出番が多くなってることは言うまでもありません。勿論カセットに録音OK。ラジオ局登録OK。なんと、予約録音もできます。目覚まし・おやすみ設定も使えます。(目覚まし設定は、CDにもカセットにも、あるいはオリジナルのブザー音でもOK。)

 

さあ、音質。此処を避ける事は出来ません。ざっくり言って、「この価格でこの音質なら無問題」。流石に此処は世界のSONY。バスレフ構造と言うのが採用されて居るので、気になる低音もある程度、再現出来てます。

ただし、トーン調整は非搭載です。公式ページには「カセット、ラジオなど機能毎にイコライザを設計、音を最適化しました。」とあります。ここは清く、この製品の特性を考えると従っちゃったモノ勝ちなんだと思います。どうしても自分トーンにこだわりたい方は、外部スピーカー、アンプに接続してそっち側で好みの音質にしちゃいましょう。

AC電源と乾電池(単2)の両方に対応。なので、夏の旅行にもどぞ。ラジカセですから。モバイルアイテムですから。

注意したい点が1点。使い始めに単4電池(4本)必須です。もちろん、入れなくても問題なく駆動しますが、時計用の電池になるのです。内蔵タイマーの設定保存のためにも。

 

と言う事で、フツーのヒトが1万円前後で買える気軽・無印的(?)ラジカセとして、絶対的にお薦めできる新製品がSONYから、(2017年)に発売されたと言う事にまずは拍手です。

 

蛇足。カセットにハマって来るとこう言うラックが欲しくなってくるハズ。ヴィンテージショップでもまず見つからないので、DIYで作って見ると言うのも有!

 

 

蛇足。ミックステープを作って見よう。データと違って、曲が終わるまで待たないとダメですよ。曲順間違えたら、終わりですよ。慎重に!そして、それこそが、たまにはちょっと帰りたい場所、必要な時間なのかもしれないのです。たぶん・・・きっと・・・違うかも・・・いや、やっぱりそうなのかも!

量販店や大型スーパーではちゃんと、生カセットテープが売られて居るのです。健在だっとは!このあたりは、長年、カラオケにカセットテープを使ってきたお爺ちゃん、お婆ちゃんたちをリスペクトです。彼ら、彼女らのおかげでカセットテープは生きながらえて居たのです。

 

SONYが、このラジカセの販促のために公開している「イマ女子のラジカセ対談」。これ、けっこう(失礼)おもしろいです。あるあるネタが連発。SONYさんにはこのラジカセの為にもっと販促費を使う事を勝手に提案したい。突如、テレビでラジカセのCMが流れて来たら。それはそれで、もの凄く痛快。AppleのiPhoneのCMの次に、SONYのラジカセのCM!事件!iPod販売終了の裏で、ウオークマン新作を出すSONY。レコード生産復活を果たしたSONY。これは何かのアレですよね?

昭和と令和が玉石混交された今を生活してるって、ホントは凄くおもしろい。

最後に・・・カセットテープに録音したら、ちゃんと爪を折ることを忘れてはいけません!「上書き保存」防止。

 

 

そして、ブルーグレーが仲間入り。くすんだブルーのコレもヨーロッパのヴィンテージラジオ感あるカラーリング!解ってらっしゃる。

 

今はストリーミングの時代です。しか〜し。ラジカセでカセットテープと言うモノに録音して聴くと言う。音のモノか。音楽をモノとしてコレクションする楽しみは格別です。カセットテープを手作りして。自分だけのコレクションを作りましょう。このラジカセはCD付きです。TSUTAYAなどでCDをレンタルして録音する事が出来ます。またお気に入りのラジオ番組から音楽をエアチャックして録音することも可能です。また、マイクを繋げれば自分の演奏やら語学の練習に役立ちます。そして、ラジカセは、発展させることが出来るのですよ。それはステレオの外部ライン入力に繋げて使う事に寄ってカセットデッキとしても使えます。ステレオに繋げた音響は正にゴージャスですよ〜〜ん。。。

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事