今年もこの時期になりました。1年が年々早く感じられます。
今年は私の膝、左足、腰が悪化して心身ともに辛い年になりました。
精神的にも悲しい事があったり。
釣りの方もだましだまし行けるようになり、やっぱり釣りは楽しいねー。
翌日は寝込むくらいの痛みになりますが、やっぱり釣りはやめられない
そして12月の通院で神経の痛みやしびれに効く神経障害性疼痛や線維筋痛症に伴う疼痛の
治療用の薬を3倍に増やしてもらい
お陰で痛みが少し楽になり、痺れだけになりました。
でも、頭がボーッ眠いし、クラクラしてます。慣れれば大丈夫らしいです。
1週間位すると慣れて来るそうで。
来年は少しはいい年になるでしょうかねー
さてさて今年は
*****************1月******************** 1回

*****************2月******************** 1回(別釣行)


*****************3月******************** 1回

*****************4月******************** 0回
*****************5月******************** 2回


*****************6月******************** 2回(別釣行1回)



*****************7月******************** 1回

*****************8月******************** 2回


*****************9月******************** 2回


*****************10月******************** 2回


*****************11月******************** 4回(別釣行2回)





*****************12月******************** 3回



合計21回
2015年が32回ですから激減しましたね。自分的にはそんなに釣りの回数が減った感ないのですが。
釣りに行けず鮮魚禁断症状が出なかったのは、釣り友さん達が美味しいお魚をお裾分けしてくれたお陰です
今年もありがとうございました。そしてご馳走様でした。
来年も、元気で健康で釣りが続けられる事が願いかな。
ブログもインコやガーデニングなど他の事はすべてなくし、釣りオンリーにしてしまいました。
こんなブログに遊びに来ていただき、コメントを残していただいた方、
読んでいただいた方本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
今年は私の膝、左足、腰が悪化して心身ともに辛い年になりました。
精神的にも悲しい事があったり。
釣りの方もだましだまし行けるようになり、やっぱり釣りは楽しいねー。
翌日は寝込むくらいの痛みになりますが、やっぱり釣りはやめられない
そして12月の通院で神経の痛みやしびれに効く神経障害性疼痛や線維筋痛症に伴う疼痛の
治療用の薬を3倍に増やしてもらい
お陰で痛みが少し楽になり、痺れだけになりました。
でも、頭がボーッ眠いし、クラクラしてます。慣れれば大丈夫らしいです。
1週間位すると慣れて来るそうで。
来年は少しはいい年になるでしょうかねー
さてさて今年は
*****************1月******************** 1回

*****************2月******************** 1回(別釣行)


*****************3月******************** 1回

*****************4月******************** 0回
*****************5月******************** 2回


*****************6月******************** 2回(別釣行1回)



*****************7月******************** 1回

*****************8月******************** 2回


*****************9月******************** 2回


*****************10月******************** 2回


*****************11月******************** 4回(別釣行2回)





*****************12月******************** 3回



合計21回
2015年が32回ですから激減しましたね。自分的にはそんなに釣りの回数が減った感ないのですが。
釣りに行けず鮮魚禁断症状が出なかったのは、釣り友さん達が美味しいお魚をお裾分けしてくれたお陰です
今年もありがとうございました。そしてご馳走様でした。
来年も、元気で健康で釣りが続けられる事が願いかな。
ブログもインコやガーデニングなど他の事はすべてなくし、釣りオンリーにしてしまいました。
こんなブログに遊びに来ていただき、コメントを残していただいた方、
読んでいただいた方本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
ご丁寧にありがとうございました。
ブログの復活のお知らせもせずすみませんm(__)m
今年は良い年にしたいと思ってます。
ゆきどんさんにとっても商売繁盛良い年になりますように。
何事も無い 落ち着いた 穏やかな年になりますよう お祈りしております。 ご夫婦共 健康で 仲睦ましく 釣りを楽しめますように ♪
今年も元気で釣りを沢山楽しめる年にしましょう~
分かります。我が家も時々話します
以前の住家だったら、たぶんもう釣りは引退しているんじゃないかと。
海に近くて辛うじて釣りを続けているみたいな感じですので。
海がお近くでうらやましいです。
船宿さんも沢山あるし、船も見えちゃうともっと回数行きたいですね~私は歳とともに、寒さと遠出が億劫になってます。!(^^)!
2017年も頑張りましょう。
いつもニコニコすずきんさんの様に楽しく釣りをすることを
心がけたいですね(*'▽'*)
来年もまたお会いできると良いですね
それでは良いお年をお迎えください
スパ郎さんも年末に大変でしたね
あまり無理せずしっかり治してくださいね
私はいつも、健康で元気な体の人が羨ましい人生をおくっています
痛くない体が欲しいです(笑)
末永く釣りが出来るようお互いに精進しまょう
来年もよろしくです
良いお年を~
それでも、アマダイの声を聞いたころから釣行回数も増えたみたいで良かったです。
来年も機会があればご一緒させていただきたいので、よろしくお願いします。
お互い健康に留意し、末永く好きな釣りができるよう頑張りましょう。(^.^)
美味しい本格四川の中華も食べられたし
相変わらずの渋菌爆発な楽しいブログも拝見したし(笑)
来年は是非に釣れキャラに変身してお会いしましょう
それでは良いお年をお迎えください
私の体のガタガタは人より早いスピードで
来ているみたいなので、頑張って釣りに行ける日を
作るため体力増強に日々精進したいと思ったりしてます
でも思うだけー(爆)
来年は・・・・お会いできるでしょうか
それもまた一つの楽しみと言う事で
来年もまた良い年にしましょう
ではでは
良いお年をお迎えくださいヾ(≧▽≦)ノ
でも、本当につい最近新年を・・と思っていたら大掃除みたいな雰囲気ですからねー
残りの寿命がろうそくのともしびの様に感じますわ(T_T)
お姫様釣行(*'▽'*)なんかとっても惹かれる響き!!
楽しみにしております
来年は1月13日と17日が病院の日で都合が悪いですm(__)m
それ以外はお姫様に化けられるかもo(^-^*)o
今年はネット上だけでしたが色々とありがとうございました。
それでは良いお年をお迎えくださいませ~♪
インコの記事無くしてしまって。
なんかね、もういなくなる一方で書く記事の内容が悲しくて(T_T)
以前みたいに生まれてくる命が多ければ書く内容も可愛いんだけどね~
若葉の事や今いる子たちの事はFBで時々近況報告しますね(*'▽'*)
今年も色々とsome舎さんには慰められました
本当にありがとう。
来年もよろしくお願いします。
お互いにそしてインコたちにとっても良い年になりますように~♪
感謝感謝でございました。お陰様で美味しい高級魚に沢山ありつけましたし(*'▽'*)
もう年齢的に悪くなる一方だとは思いますが
スピードがゆっくりになるように日々精進して
1日も長く釣りが楽しめるようにします♪
今年も色々とありがとうございました
来年も是非よろしくお願いします。
良いお年をお迎えください~♪
来年も乱入するんで ヨロぴくね(^_-)-☆
良いお年を♪
私も嫁も最近あちこち壊れはじめ、釣りに行くのがつらく感じる日があるようになりました。
でも逆にだからこそ行けるときはしっかり行きたいですね。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を。
追伸:前記事のアマダイ流石ですね。
いつもながらすごいっす。
やはりお年頃になったという事でしょうか?
手前どもは息を吸って吐いたら1年経つ位の感じです...。
色々制約もあるので近場で楽しむがコンセプトですね。
来年はお迎え付きのお姫様釣行を実現させましょう。ぴーちゃんの承認を得ておいてください。(連絡します)
いつも、すごいな~。と思ってます。
「待つ」忍耐が私にはナイ。
無理せず、楽しい事が続けられる1年でありますよう。お互いに気をつけて、来年もよろしくお願いします(^^)/
今年も一年お裾も沢山いただいちゃって
大変お世話になりました。
少し体調が悪くなっているようですが、楽しい釣りライフが出来るようにきちんとケアしてくださいね。
2017年はまずはオッサンだけの新春銀ニョロ定例かな?
その前にpp浜会?
ぴーちゃんにも宜しくお伝えください~
よいお年を!