
秀太郎船長から写真拝借
一応参加メンバーの皆さんからの承諾が無いのと、肖像権等々(笑)あるかもなので
ぼかさせていただいております
今回で19回目の開催だそうです。
いつも参加してみたいなぁっと思っていたのですがやっと今回参加する事が出来ました
「秀太郎会」のメンバーの仲間に混ぜていただいての、緩い大会です
1尾大型勝負、でも賞品は秀太郎船長の独断で決められるとか(笑)
一番の人が一番いいものをもらえとは限らないそうな。とにかく皆さんは
毎回参加されていて気心が知れている様子で和気藹々。
我が家二人も楽しく参加させていただきました。ありがとうございます
さて出船してまずは久里浜沖や野比辺りを狙います。ここで本日1位になった人が
29.5センチ最大を釣ったんですよー。
ちなみに私はまたショウサイフグ(笑)

久々に富士山を見ましたが綺麗です

久比里の船が出船して来たタイミングで剣崎へと移動
剣崎では当たりが沢山、そして小さいのがポツポツ

HUSはなかなか釣れないようで、ハラハラ
やっと手があったのかポツポツ でも小さい

ちと不満

私はエサ取りがある場所では必ずカワハギが釣れると言う楽しい時間で
朝方のうねりや 後半から吹きだした北風の強風のうねりも気にならない位集中して
カワハギ釣りたのしーヾ(≧▽≦)ノ
かなり上下動する位の波だったんだけど、船酔いすることも無く
沖上がり間近 みんなの今日一のカワハギを採寸 私はこのカワハギ 21センチ位だったかな

HUSは小さい17センチの採寸した後、最後の流しで 24.5センチ

最後にもってますよねー\( ◎o◎) / 驚きです最後の1投ですよ。素晴らしい
13時沖上がり 帰港して表彰式です
入賞した人達が呼ばれて賞品が渡されます HUSも!!
乗船割引券ですよぉ。
今度ニーズ船でアマダイでお世話になる時に使っちゃおうか(*'▽'*)
帰宅後自宅で お酒は参加賞(今回参加されていた方の差し入れだそうです。ありがとうございました)

そして皆さん呼ばれ各々参加賞を受け取る中、
「もらってない人」の問いに手を上げる私
なんと今回は船長独断での賞品決定で、船中一番沢山釣った私に 竿
\( ◎o◎) /ひょぇ~戴いちゃいました
なんか今年の運をすっかり使い果たした感あるんですが(笑)まっ、今年残りわずかだからいっか(*'▽'*)
船長と記念撮影 秀太郎船長ありがとうございました。

*********************************************************
今日のタクッル
HUS 竿 メタリア カワハギ H-168
リール スマックレッドチューン100L
きよりん 竿 メタリアカワハギ H-168
リール エアドレッドチューン 100L
仕掛け 市販可動式仕掛け ハゲ鈎 錘25号 餌あさりむき身
*********************************************************
本日の釣果
きよりん17枚のち持ち帰りは5枚 HUS7枚のち持ち帰り3枚

今日タグ付きカワハギGET

調べたら小網代の丸十丸さんで放流しているらしいですねー
今年のカワハギ納め とても楽しい納めとなりました。
さてアマダイに専念するぞー(笑)
きよりんさんの女子力、いえ、釣り力すごいですね。
竿ゲットおめでとうございます。
並んで写真取らせてほしいです。
8枚もあれば肝和えには充分ですよね。
今年の運、もっともっと使ってくださいなw
あ、その運、少しでいいので分けてくださいヾ(≧▽≦)ノ
いーなーいーなー(@_@)
決して凪とは言えない中で頑張ったご褒美ですね。
と言われて竿が賞品に出てくるとはサプライズですね。
平作丸でカワハギとは珍しい感じがしますね。隣の久比里は聖地ですが、久里浜じゃ乗合も出ていないし。
今週末にも運気が残っているか?天気が良くなりますようお祈りしてくださいませ。
なっちゃってますがσ(^_^;)
本当に今回はびっくりする位のサプライズ
いやゃっ、明日交通事故にあったらどうしましょって思っちゃってます(笑)
カワハギ前日の時化のためか、産卵後のためか
肝は小さくて痩せてましたねー
あーっ、竹岡の真っ白肝パンカワハギ見ていたから
余計にそう感じるのでしょうか・・・
今年は痛い事が多かったからなぁ
あかべーさんにもそろそろ美味しい運気が
やってくるかもですよぉ
赤い靴下枕元に下げて待っていましょうヾ(≧▽≦)ノ
とにかくビックリビックリでございました
この日は朝のうち前日からの南西のうねり
高低差2mくらいで奈落の底に落ちる感
そんな感じでした。しだいに凪てそのうちまた風が強くなって・・・
カワハギの活性が高かったのが救いでした
楽しかったです
デカいカワハギ釣ってないのに申し訳ない気持ちと
複雑なサプライズでしたが
じわじわ喜びが沁みてきて、ニヤニヤしちゃったりしております(笑)
大丈夫です。土曜日はズバリ凪るでしょう!!
だって凪じゃないと釣りしたくないですからねー(爆)
凪ると信じて日頃の行いに気をつける様に過ごします( ̄^ ̄)ゞ
これぞ!女性限定!!(おじさんってばれないでよかった^^;)
でも、これは運じゃなくて数沢山釣った実力の結果ですね。おめでとうございます。
椿のアマダイ、でっかいのやっつけちゃってください。