北多摩日記

北多摩モータースの日々の出来事です

酷いです

2016年02月01日 | 日記

北多摩モータース 森と申します

修理依頼のZXR400をご紹介です

名機ZXR400!当時SPレースでは常勝マシンでした!

拝見したところ、酷い状況!

車検証を見たところ車検を取得したばかりです

その作業伝票もオーナーの許可を得て拝見させて頂きました

金額は7万円を超えています

車検 点検、整備済みと書いてあり 点検記録簿にも点検良と増し締め、交換が記載してあります

エーーーーーーーーーーー!

再度オーナーに確認しましたが、自分では車検後一切触っていないそうです

3枚だけ写真を載せますが、割りピン一切抜いていません!

フレーム側のネジがバカになり、タンクボルトが緩み落ちる寸前です!

他のネジも彼方此方緩んでいます 調整もされていません!

一番危険なのが、ガソリン漏れです! 臭いプンプンします

大変危険な状態で、静電気の火花一つで爆発してもおかしくありません

皆さん、このお店には行かない方が良いと思います

お店の名前は伏せますが、刀とトラックが事故って話題になったお店です。

この状態でお客様に納車すると言う事は、お店の責任者、スタッフ、整備した人 全てが腐っています

仮に当店で同じ事を私が指示して納車しようとしても整備人は拒否すると思います 危険すぎますから。

他店を批判するのは好きではありません、人間間違えはありますから!

でもこの状態は間違えや忘れではないでしょ!

もう一度言いますが、整備済みでユーザーは対価を払っています。