軍曹の写真でつづる日常

2025年2月17日 山町筋 重要伝統的建造物群保存地区

2024年10月15日~10月18日 高岡市・富山市に撮影旅行に行って来ました

今回は、『山町筋 重要伝統的建造物群保存地区』を中心に撮影しました

『Ahora Aquí』から撮影開始です

『たかしん高峰記念館』

『(株)松崎』

『(有)清水薬品』

『高岡郵便局』

『古野鮮魚店』

『松匠』

『高岡信用金庫 本店』

『高岡信用金庫 本店』並び

『若森質店』

『あんしんごはん』

『中村漆器店蔵の街店』

『近代化産業遺産 旧高岡共立銀行本店』

『近代化産業遺産 旧高岡共立銀行本店』裏側

『杉谷接骨院』

『高岡市守山町33』の建物

『高岡市守山町38ー3の建物』

『井波屋仏壇店』

一つ裏側の通りを散策してみます

『高岡市御馬出町28』の建物

『高岡市一番町30』の建物

『黒川董福堂』

『(有)米原商店』

『宮崎商事(有) 本社』

『ひかり一番町』

今回は、昭和通りまでです

重要伝統的建造物群保存地区だけあり、

歴史を感じる建物が多い地域でした

上手く、リノベーションして使用している建物

そのまま使用している建物が混在していました

撮影し応えのある地域です

観光客は誰一人居りませんでした 少し寂しいです

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事