介助犬カンナ

初代の名前を引き継いだ介助犬カンナⅡとの日々の出来事。

狂犬病のワクチン接種に

2010年04月29日 | 日々の出来事

リハビリの後、西田ペットクリニックに寄って


狂犬病の予防注射とフィラリアの検査をしてもらいに


ついでに、補助犬使用者に義務付けられている


年1回の詳細な検診も受けました。


体重計の付いた、診察台の上に乗せられて


「カンナ、血液検査するから、手を出して」


「は~い!」と手を差し出すカンちゃんでした。


オシッコとウンチの検査もあるので


下に下りて、シーツの上で


ワン・ツーを


オシッコはすぐ出たけど、ウンチは出そうになかった


「出ーへんわ」って坐りこむ


又診察台に乗せられた「カンナ、ステイ!じっとして」と先生に言われ


固まってると、ヘラでウンチを採られるカンナであった・・・・ハズカシ~・・・・


結果は、全て異常無しでした。ヨカッタヨカッタ


その後、狂犬病の予防注射を


「チクってしたけど、たいした事あらへん」と言う様な顔


フロントライン(ノミダニの予防薬)とカルドメック(フィラリア予防の薬)も


もらって来ました。


帰りに、「カンちゃんご褒美」ってクッキーを頂いちゃいました。


 


その後、ラフォーレ琵琶湖のレストラン昴へ、


昼御飯を食べに、お客さん一杯でした・・・・・


カンナはテーブルの下で、一眠り・・・・・


 


 


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 埼玉スーパーアリーナへ  ... | トップ | 久々に、みずの森へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事