![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fc/cd27e6b8359bb9ea429e81e5e1a5ce5c.jpg)
5/18
大田神社を出て、近くに在る
世界文化遺産上賀茂神社へ向った
上賀茂神社まで行ったものの、車を何所へ?
姉さん車から降りて、参道へ・・・・
ロータリーで止まってたら、後からバスにパ~ンと鳴らされちゃいました
慌てて車を移動・・・・・
戻って来たねえさん
「めっちゃ広いで、神社まで行くの大変やで」と
「私も下鴨神社のほうが良いわ、上賀茂神社の絵馬はもう手に入れたし」
と言う事で、下鴨神社へ・・・・・・
駐車場も参道の前に在りました。
参道入り口まで行ってビックリ
鳥居が見えん・・・・・参道のず~っと奥・・・
「え~!メッチャ広いやん」と、糺の森参道を野鳥の声を聞きながら・・・・
参道に入ってすぐに、神社が・・・寄らずに進みます。
竹のスカートをはいた様な木が・・・・
鳥居の手前に舩形の手水舎が
清めた後、鳥居をくぐって楼門へ
途中国歌君が代の中にも歌 われている”さざれいし”が
楼門から中へ
内側から見た楼門と回廊
中門をくぐって中に入ると
お参りをした後、かあさんは社務所に例の物(ウサギの絵馬)を・・・
一服した後
糺の森参道を戻って駐車場へ
参道は、糺の森の中なので、ずっと木陰を通って行くので涼しいですが
なんせ広い~・・・・車に戻った時にはヘロヘロ
カンちゃんも、持参したお水を一気飲みでした。
近所の人は、毎日こんな所が散歩出来て良いよな~・・・・
って羨ましく思いながら帰って来ました。
カンナ頑張れヨ!と思われた方ポチお願いします。
↓
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます