12/18
今年最終の、宇治徳州会病院
今回は呼吸器内科の受診です。
10時の予約で、15分前に病院到着
道路から障がい者用スペースが1台空いてるのを見てラッキー・・・と思ったが
駐車場に入る車列は道路まで・・・・警備員さん「第二駐車場へ」って
第二駐車場へ移動・・・・ここも入場待ちの車列が・・・
暫く待って、一番奥のスペースへ・・・・・
サマちゃんに服を着せて貰い、ベストとハーネスを・・・・車から降ろし
「カンちゃん、待っててな」と言い残して、病院へ・・・・
受付を済ませて、内科の受付へ・・・・
待合の椅子に座って、いつもの様に血圧と、血中酸素濃度の測定をしてもらう。
1時間程待って、診察室へ
前回から始まった注射(ゾレア)の効果を聞かれる
「変わり無いですね~」って答えると
「そうでしたか」と残念そうに
「後3回あるから、様子を診て行きましょう」って
次回の予約をした後、外で待ってて下さい・・・と
待合で、待つ事30分・・・処置室から名前を・・・・
処置室の前まで行って、ねえさんにサマちゃんを預ける・・・・
注射3本両腕に・・・
精算所へ行った後、病院を出て、第二駐車場へサマちゃんと・・・
駐車場到着、カンちゃんは・・・・鳴いてませんでしたが・・・・・
運転席からこちらを・・・・・・
車に戻ると、カンちゃん大喜びで、座席を行ったり来たり・・・
ドアーを開けて、カンちゃん只今、ごめんな~と頭をよしよし
サマちゃんを乗せ・・・さあ、お店に帰ってお仕事や・・・・・
サマちゃん頑張りや~、カンちゃん元気でな~!。の応援クリックも、どうぞよろしくお願いします
↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます