介助犬カンナ

初代の名前を引き継いだ介助犬カンナⅡとの日々の出来事。

朝から大変やった

2005年12月15日 | 日々の出来事

昨日の朝の事です。


顔を洗って、鏡を見ると・・・・・・


左耳の下がえらいふっくらとしてる


えらいこっちゃ、又太ってしもた・・・・・


右側は・・・・・どうも無い


触ってみると、どうも腫れぼったい感じが


耳下腺炎の再発かも?と思いつつ、朝食を食べると


どんどん腫れてきた。間違いなく耳下腺炎や


近所の耳鼻科に行く


ここは、バリアフリーで診察室まで靴を脱がずに済む。


僕は脱ぐのはそんなに問題ないが、履くのが大変なんで助かる。


前回行った耳鼻科は、待合室まではOKだが、診察室は靴を脱がなければならず、
看護士に手伝ってもらった。


カンナも連れて行ったが、混み合っていそうなので、車に残す。


案の定、大変混んでいた、1時間待ち


やっと呼ばれて診察室へ


エコーを撮ったりして、


やはり耳下腺炎だったが、先生の説明では大した事は無さそうだ。


ついでに、息苦しくなる事があると相談


診察結果は、「喘息」(まだ軽症)やっぱり・・・・


「先生、何べんもスミマセンが、耳も聞こえ辛いんでついでに・・・・」


聴力検査を・・・・・・


暫くまって結果を聞きに


「耳のほうは、左右大差なく聞こえてるようですが、でも脳の病気をしておられるんで


検査結果だけでは、なんとも言えん難しい所がある・・・・」


聞こえてるけど、聞こえづらい、これも後遺症・・・・・


いずれましに成るかも・・・・・・・と自分に言い聞かせ


又、来週来ますと、病院を後に・・・・・・・


2時間も掛かった。


そーっと車に戻り、覗いてみると


カンナは座って、外をじっと眺めている


「まだ帰ってけーへんのかな~?」と言う顔をしている。


「ドアを開け、カンナお待たせ」


カンナは大喜び・・・・


京都植物園のイルミネーションを見に行く予定だったが、中止して


ショッピングセンターに買い物に行った。新しい服とガウンを付けて。


 


 


 


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンナのガウン完成! | トップ | 病院へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事