介助犬カンナ

初代の名前を引き継いだ介助犬カンナⅡとの日々の出来事。

大雨!

2010年07月14日 | 日々の出来事

リハの後、病院を出ようとすると、すごい雨が

しばらく玄関で雨宿り・・・・・

小降りになったので、急いで車に

しばらくすると、土砂降りに・・・・・

こうなったら行く所は限定される

雨に濡れる事無く、うろうろ出来る所

と言えば、ショッピングモールダヨネ



と言う事で、イオンモール草津へ・・・・・・

映画館もあるし、4階の障がい者用駐車スペースは

雨に濡れずに店内に入れるし、リモコンゲートがあるから

健常者が止める事もまず無いので、絶対止めれるし~・・・・・

と行って見ると、一般の駐車スペースは満車!

障がい者スペースも、いつもの倍位止ってましたが、

空きは十分ありました。

カンナママ「車椅子借りて行く?」

「大丈夫、今日は歩く」とkiyojii

(この間の検診で「太った?」と主治医に言われて気にしてるんです)

上映中の作品と時間をチェックにマイカルシネマへ

「あかん、見たい映画無いわ、昼御飯食べに行こう」

1階のレストラン街へ移動、エレベータを降りると、人がいっぱいです

わしらと同じ事考えてる人が多い?・・・・・・

いつもの様に、何を食べるか中々決まらん人達です

かつ屋さんの前まで行って、

「どれにする?・・・・・・・」とカンナママとねえさん

「あかん、食欲無くなったわ」とkiyojii

で~・・・蕎麦屋さんに移動

 


入り口で、店員さんが「何名様ですか?」

「3人です」

「3名様ですね」

カンナを見た店員さん

「暫くお待ち下さいね」と店内へ・・・・

なかなか戻って来ない・・・・・・

「きっと、カンナの事聞きに行ってんねんで」とカンナママ

それから暫くして戻って来た店員さん

「今、奥のテーブル片づけてますので

もう少しお待ち下さいね」と又店内に

「なんぼほど待たすねん、奥のテーブル言うてんで

カンナが居るからや、差別やで」

少々ご機嫌が?気味のカンナママです。

ねえさん、中を覗き込んで

「お客さん一杯やで」って

かあさんのひがみ?

(何度も経験してるからな~)

少しして、店員さん

「お待たせしました」と店内へ

カンナと入って行くと、皆がこちらを

テーブルに着くと、横に伏せるカンナ

それを見て

「見てみ、賢いな~」って

「この人達が、誰かに今日介助犬を見た事

良く訓練されている事を話してくれると

もっともっと認知度がアップしてカンナ嬉しいんだワン」

お腹も膨れて、ご機嫌も直ったカンナママと我々、店を出て

「さあ何所から行こ?」

えらいこってす、お父さんきっと足が痛いって言うよ~・・・・

kiyojii&カンナついて行くのが大変って言うか~・・・・

お店のスミからスミまで見て回らんと気がすまん、カンナママを

待つのがね~・・・・・でも休憩用の椅子があちこちに置いてあるんで

助かりますが

ひととおり見て納得?のカンナママ達と1階の食品売り場に移動

さっさと買い物を済ませて帰ろうと・・・・・・・・カンナママがまたもや・・・・

kiyojii足が痛くてたまらなくなり、カンナとレストラン街の椅子で待つことに


伏せて待ってるカンちゃん、未だか未だかと目だけキョロキョロ・・・・

カンナの頭が起き見つめる先からやって来るのは

カートを押してるねえさんとカンナママでした。




                                      カンナ頑張れ!と思ったらポチお願いします。
                                            

                                                               にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
                                                                             にほんブログ村

 



 



 



 



 



 



 



 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脳外の定期健診の日 | トップ | 夕焼け »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (さや)
2010-07-17 19:38:35
先日は丁寧な解答ありがとうございました。


ブログの一番最初も読まさせていただき、とても参考になりました。ありがとうございます。



私は今飲食店でバイトをしているので、
実際自分が働いているところに介助犬を連れたお客さんが来られたら
うちの店はどんな対応をするのだろうかと少し考えました。

バイト先の社員さんにどう対応するのか聞いてみようと思います。
返信する
なるほど~ (KOKO)
2010-07-17 22:32:40
ハハハ 毎度お疲れさまっす。

しかし 持病のないKOKOが買い物に疲れやすくて、いくつも持病を抱えてられるカンナママさんがとことん元気、なんてどうしてでしょうね~?
根気の問題かな~?
返信する
さやさんへ (kiyojii)
2010-07-18 18:56:55
バイト先の社員さんの対応の仕方、私も聞いて見たいです。

日本中に50頭ほどしか居ない介助犬ですが
ひょっとしたら、あなたの勤め先に現れるかも知れません、その時の為にも、良い問いかけになると思います。
返信する
KOKOさんへ (kiyojii)
2010-07-18 19:12:24
KOKOさん、
カンナママは、いつも前向きで逆に周りを元気付けてくれます。彼女はすごい人です。
けど買い物のお供は、しんどいです(笑)

こちらも梅雨明けです。
朝からクマゼミの合唱が始まりましたヨ~

返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事