近江神宮を後にして、三尾神社へ
三尾神社は、三井寺の横に在ります。
神社に着くと、参拝者が大勢居られました
さすが卯年の正月ですね~・・・・
かあさんは、御参りした後、目当てのウサギの手ぬぐいを購入
昨年の9月に来た時に、新年に販売すると聞いてたらしい
ウサギの神社と言うだけに、あちこちにウサギが居ます。
いったい何羽のウサギが?
又行く機会があれば、数えて見よう
御参りを済ませた後、イオンモール草津へ・・・・・
モールのディズニーストアーに、カンナのハーネスに付ける
マスコットを買いに行く為です
それは、くまのプーさんが干支の被り物をしてるものです。
昨年は寅年という事でトラの被り物をしたプーさんでしたが、
今年は卯年なのでウサギの被り物をしたプーさんをという事で
ねえさん、お店の中に・・・・・
こんな感じで、外でカンナと待ってると、横を通る女の子
「おかあさん、ワンちゃんが着物着てる」って
暫くすると、「在ったで」と袋を持ってねえさん
買って来たのはこれです、カンちゃんの横に在るやつ・・・・・
カンナ頑張れヨ!と思われた方ポチお願い。
↓
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます