3/19
先週は名古屋行きで、何所にも行けなかったので、
今日は家を出る前から行き先を決めて出た。
リハの後、かあさんに「今日は、ユキワリイチゲを見に行くで」と
先ず、お昼を食べに行こうと・・・・・・
途中、菜の花畑に寄り道・・・
カンちゃんを座らせて・・・・
初茜でランチの後、栗東から名神→新名神と・・・・・新名神土山インターまで・・・・
土山インターを出てすぐの所に在る、瀧樹(たき)神社まで行って来ました。
ご神木の天狗スギの周りの群生地へ
2年前の今頃にも来ましたが、今回は、到着時間が前回より遅かったのか
残念な事に、日陰が多くなり、お花が閉じかけていました。
少しでも良く咲いてる所をと・・・
ユキワリイチゲの花は、太陽の日差しを浴びて開くので、ヒマワリの様に
太陽を、追いかけて咲きます。
群生地の横に在った茶畑です。土山はお茶の産地でもあります。
お参りをした後、帰ってきました。
カンちゃんに、もうちょっとだけ頑張ってねのクリックも、どうぞよろしくお願いします。
↓
一面に咲くともっと綺麗なんでしょうね♪
2012/03のです。
http://blog.goo.ne.jp/kiyojii/e/87f47291b0aa3f76f8c043344bb19739