介助犬カンナ

初代の名前を引き継いだ介助犬カンナⅡとの日々の出来事。

新年早々

2008年01月06日 | 日々の出来事

夜中にトイレに行くのか、カンナが部屋から出て行った。


朝、カンナのトイレを見ると


ジャーン!


そこには、なんとゆるゆるうんちの山が・・・・・・・


「カンナ、どうしたんや?」


「寒かったんかな~?」


夜の"うんち"もやっぱり、ゆるゆる


ねえさんと、原因を????


カンナの餌が年末に亡くなってしまい、仕方なく違うのをあげたからか?


それとも寒くて冷えたんかな?


ヒーター買うたらなあかんかな?


でも~、カンナは一応ラブやで・・・・・・


しかし、こいつは暑がりで、寒がりやからな~とか・・・・


翌日も、相変らず、ゆるゆる・・・・・


4日は小西先生がお店に来る予定


先生に連絡しておきました。


 


先生来るなり


「カンナ、どうした~ん?」って


カンナはおもちゃを加えて大喜びで先生の所に


「先に検便するから、ちょっと待っててな」


「注射せなあかんかも」と事務所を出て行かれました。


「カンナえらいこっちゃな~注射やて~」


暫くして


「腸内バランスがくるってる、悪玉菌がいっぱいや」


と先生が戻ってきた


その手にはジャ~ン!注射器が・・・・・


「カンナ、注射するで」


「シット、じっとしてや」


「ウェイト」って


注射の嫌いなカンちゃん


ごろ~んって寝ころんじゃいました。


でも動かずじっとしていましたよ


「カンナ終わったヨ、えらいえらい」と先生


カンナは大喜びで先生に好き好き攻撃


翌日から飲ます薬と説明をして


「カンちゃんお大事に」ってせんせいは事務所を出て行かれました。


 


翌日の朝


どうかな?薬は効いたかな?


カンナに「ワンツー」をさせると・・・・・・・


オ~! 感動のウンチが


「良かったな~カンナ」


それ以降は、ゆるゆるとおさらばです。


先生ありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初ずっこけ | トップ | 初シャンプー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事