冬色地下鉄

漫画描いたりイラスト描いたりしています。

そして4月を振り返る

2019-05-16 13:00:00 | 日記


4月はまず郁くんの衣装展示を見に札幌へ!
北の大地まで来てくれてありがとうの気持ち。
アニメイト札幌、初めて行ったのは中学生の頃で、親にお願いして連れていってもらったのですが、この歳になっても同じ場所で喜んでいるとは…と、なぜかしみじみとしてしまった。
(そして当時と同じく母に付き合ってもらった笑)
体調が悪くて移動が結構しんどかったのですが、衣装見る頃はめちゃくちゃ元気になっていて良かった…。
写真撮ったり、離れたくなーい!と言う娘を見守る母…多分娘は一生こんな感じで生きていくのでよろしくね…。
そして帰りは再び具合が悪く…頑張りました。



そしてみぞたくくんの花園も見に行ってきました!
歴史に関してはポンコツすぎるので不安もありつつだったのですが、楽しめました~!
もっと勉強したら楽しめる部分もたくさんありそう!
というか行く前にもっと調べておけば良かった…!
帰ってきてから色々調べてるうちに、ん?って思う部分が出てきたりして…円盤!早くー!
上演前からみなさん舞台上に…というのをツイッターで見ていたので、開場してすぐに席についたのですが、そんな風景まで見ていいの!?と、ソワソワしてしまいました。
でもあれですね…やっぱり推しは推しなので、スッと入ってきた瞬間すぐ分かるし目が勝手に向かってしまいますね。



そして富田くんのゼロ番区!
わたしは純哉くん推しから入った人だったので、富田くんはなんだか特別な存在(?)なのですが、ストーリーがもうボロッボロに泣いてしまうやつで…登場人物みんな…もう…。
わたしは感情移入の能力値が物凄く高い自覚がある(創作するのにものすごく助かる特技であり、日常苦しい能力でもある)のですが、テーマがテーマなだけに、見ていて本当に苦しかった…けど見に行って良かったです!
すごいなー!





そしてドリフェスの上映会!
せっせとシリアルを集めた甲斐がありました…!
地方民には辛い直前当落だったので、もう当たる当たらないは関係なく衣装展示見に行くしゼロ番区も見に行く!と飛行機とホテルを予約したので…ほんと…当たって良かった…!
衣装展示はたくさんの衣装が並んでいる光景に感動…。
新規メッセージ入りのポスターや、慎くんのお誕生日お祝いの展示もあったりで幸せ空間!
上映会は、またドリカペンライトを振れる喜びと、ドリフェスが大好きなみなさんと一緒に見れる喜び!
そして未公開音源は感謝でしかない…。泣きました…。
円盤は家で一回見てたのですが、大きなスクリーンで見るのはまた違って見えますね!
武道館では後ろの方の席だったのと、周りがあまり声出してない感じだったので、そうそう!わたしドリフェスでこういう空間を体験したかったの!と、めちゃくちゃ嬉しかったし楽しかったです!
はーやっぱりドリフェスが好きだし、またこういう機会があると嬉しいなぁ。
北海道から来た人、で手を挙げたらみなさんから拍手をいただいて嬉しかったです!わーい!
前方には居なかったけど、他にも北海道の方居たのかな~。どうだったんでしょう!

4月も楽しいことたくさんでした!
それにしても舞台やミュージカル、見るのがとても楽しいです。
いろんな劇場に行くので初めての場所にたくさん行けるのも楽しい!

今月は北ティア原稿作業中です!
頑張るぞ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆巴山萌菜さんのカバー曲再び☆

2019-05-02 11:19:32 | お知らせ
"もう恋なんてしない / 槇原敬之(Covered by 巴山萌菜)" を YouTube で見る


巴山萌菜さんのJ-POPカバー、「もう恋なんてしない」のイラストを描かせていただきました!

萌菜さんのいつもとは違う歌い方が、切なさ倍増です!
ぜひぜひたくさん聴いてください!

前回の「ベイビー・アイラブユー」では、自分としては挑戦した塗りをさせていただきましたが、
今回は柔らかく、優しく、普段に近い雰囲気で描かせていただきました。
periscopeで配信している「もなもな生放送」でもイラストについて触れて下さって、嬉しかったです!
そうなんです~!髪型を変えたり、たくさんの思い出があるように表現したくて…1枚にたくさん描いているので、じっくり見ていただけると嬉しいです!

前回の「ベイビー・アイラブユー」も、何度も見ていただきたいです。

"ベイビー・アイラブユー / TEE (Covered by 巴山萌菜)" を YouTube で見る


令和の始まりと共に公開された「もう恋なんてしない」のお陰で、とっても幸せな新元号の始まりを迎えさせていただきました!
人生ってすごいですね笑
こんなことが起こるなんて。
これからも心を込めて作品をお届けできたら、と思います。
令和でも、よろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする