第2弾は“イタリア産牛革の札入れ”です。
つや感と手に馴染むしっとり感がいい感じです。

価格も¥9,450(税込)とお財布にもやさしい。。。。かと思います。

内装は経年変化が楽しめる牛革ヌメ革を使っています。
もちろん日本製!
詳しくは 革バッグ工房KIYOKAWA WEBショップ をご覧ください。
ブログランキングに参加しています。
応援のクリックお願いします。
つや感と手に馴染むしっとり感がいい感じです。

価格も¥9,450(税込)とお財布にもやさしい。。。。かと思います。

内装は経年変化が楽しめる牛革ヌメ革を使っています。
もちろん日本製!
詳しくは 革バッグ工房KIYOKAWA WEBショップ をご覧ください。

応援のクリックお願いします。