窓に日本エコ断熱フィルムで20度も涼しい?実験取材 飛散防止にも
これは年末に作業した郡山市のN様宅の窓ガラスです。
下や端っこから空気みたいのが白っぽく、水を吸い上げています。
ここまで来ちゃうと手直しが出来ません。早めに連絡頂ければ
直せたと思います。これはウチの作業時の力不足です。
サッシ枠にフィルムが近すぎるので、結露を吸い上げてしまった
のでしょう。今度は隙間を5mm以上開けて貼り直しさせて頂きます。
ご迷惑おかけスミマセン。お茶菓子持っていきます
でも僕自身は失敗という言葉が大嫌いで、これは改善のヒントだと
思うようにしています。エジソンでも電気を発明するときに、たくさんの
失敗をしたように言われますが、本人は「たまたま違うやり方をしただけさっ」
とケロッとしています。まぁレベルが全然違いますけどね・・・