渡り鳥の部屋 2

毎日は書けませんけど‥

直人さんのことなどを

札幌♪

2007-11-24 19:49:06 | 日記
行って参りました札幌教育文化会館。
何だか地元が終わってファイナルのような気分です。

昨日は今回の札幌のライブにあわせて来道いただいた直友さんをお連れして
小樽へ行って参りました。
前日にたっぷり雪が降ったので真っ白な小樽で情緒たっぷりでした。

小樽駅着後すぐに近くの三角市場へ。別に何も購入予定のない私達に
各店のおじさんやおばちゃん達はタラバ蟹やイクラの醤油つげを次から次へと
試食させてくださいました。

その中の一店の海産物屋さんのおばちゃん、「昼はこれからかい?いい寿司屋あるから行ってみな~おばちゃんに紹介されたって言ったらサービスあるから」
と言って名詞とわざわざ道順も教えてくださいました。

きっとおばちゃんの関係筋の店で毎回お客が来る度案内してるんだろうけど。
で、せっかく地図まで書いてくれたのでそのお店行ってみました。

行ってみて驚いた!
私このお寿司屋さん来たことありました。
石造りの店でとっても美味しい寿司さんで以前仕事で小樽に行って
その仕事の担当者さんからお寿司ご馳走になったお店でした。

席について、おばちゃんのことをお話したら蟹汁420円がサービスでつきました。
お寿司も蟹汁も大変おいしゅうございました。

それから運河、オルゴール堂、北一ガラスそして北菓楼小樽本店などを
巡り気がつけば札幌に戻る予定の列車の時刻ぎりぎり

ダッシュで小樽駅へ
何とかギリギリ電車に乗り込み札幌へ
札幌駅で急虚参戦の直友さんと地元直友さんと合流後、札幌ラーメンを
食べに。ちょっと濃い口ラーメンだけど私の好きな味のお店。

ここではついつい話がはずんでしまって、気がつけばもう17時近くに
なってましたが大通り公園のホワイトイルミネーションを見ながら会場まで
徒歩で行きました。

会場に着くと入り口に地元直友さんといつも各地でお会いする直友さんと
遭遇。おしゃべりの最中、別の直友さんが「チケットほしいって~!」

何のコトかと思ったら札幌はチケット完売になっているため、チケットを
お持ちでない方が私達に声を掛けてきた訳です。

実は私チケット2枚余ってました。
直友さんから急虚○列目のチケットが転がり込んできたためなんですが

そんなところで現れたうら若き女性。きっと、ぶたょおで堕ちた方かな~
その女性とお話していたら何と「私にも譲ってください!」と更にうら若き女性。

結局、2枚ともご購入いただけました。
紙くずになるところだったチケットをご購入いただいたので定価以下の半額以下で
お買い上げいただきました。
この若きお二人のハートをわしづかみにすることができたかな直人さん

さて、ライブですがお席は肉眼席でしたが1階席前列はほとんどフラットのため
152センチしかない私は前列の背の高い2人の間から観る羽目になりました。

でも十分楽しめました~レポは他の方のをお読みください

そして直人さんとも会話も成立
センターだったので目も合ったし~たぶん

最後に「また札幌に来たいと思いま~す」と直人さん。

ホント絶対来てね~出来ればファンイベも

さぁ~次は大阪♪暖かいといいな~