ある晴れた日
噂の物が一日前に手に入るのに我慢しろって言う方が無料です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e8/be1a4beaa40b2da1fbc59dcf94bad25c.jpg?1572649664)
家に帰り開封してNW-XZとの大きさの比較をしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/df/9b821837a559cfe9dca9066a6f22aea4.jpg?1572649643)
早速起動
このセットアップの瞬間が個人的に好きな瞬間です
画面は小さいですが見易いです
そこから各種設定、曲の転送何だかんだで聞けたのが四時間後
DSDはネイティブで再生できないもの11.2まで再生は可能みたいです
早速聞いてみよう
今回使うヘッドフォンはB&W P7ケーブルは純正アップグレードです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/41/0ee6c1e94ad76291b351ac7e6c548e83.jpg?1572650281)
ウォークマンはA25からA45まで毎年買っていたんですが、あからさまに空気感と解像度が違います
ネットブリックスも快適にみれます
プレーヤーのコレクションもまた増えてしまいました
手持ちのCD-Rが切れたので近所のケーズデンキに行きました
行ったついでに
明日発売のウォークマンの展示機はいつ入るんですか?
と、聞くと
展示機自体はあるんですが、まだ曲が入っていないんですよ
へーッ
取り敢えず物を見てみると
思ってたより小さい
今回のウォークマンは独自路線から折れて久しぶりのAndroidウォークマン
しかもポートがタイプC
ちょっと大きくなっているのかと思ってました
操作感も抜群
脇にあったA55より一回り大きくした様な感じです
そして今までのウォークマンにスマホをたしたかの様な感覚
取り敢えず値段を聞いてみると
価格.comの最安値をほんの少し下回るくらい
それでも従来より一万円は上がっています
取り敢えず、
これって値段交渉できるんですか?
と聞いてみると
ちょっとお待ち下さい
電卓を弾いて出した数字が
価格.comをぶっちぎって、別売りのケースを付けても更に安い
マジっすか‼️でも明日入るんですよね?
あっ、在庫ありますよ
なんですとー!
後で色々調べてみたら、値段はケーズデンキで聞いたのが最安値でしたが、どこも一日前に販売していたみたいですね
今回もし買うならNW-ZX507かな?
と思っていたんですが、まさかの展開に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/c869859038842f2eb4d43b4c87e1f6d9.jpg?1572649376)
ちなみに田舎でマイクロSD128Gを当日になんて手に入らないと思ったんですが、
お盆に毎日通いつめた
データアシストさんに電話したら
ありますよ
と、あっさり言われたのでソッコーで買いに行きました
いかも秋葉原に近い感じの値段でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e8/be1a4beaa40b2da1fbc59dcf94bad25c.jpg?1572649664)
家に帰り開封してNW-XZとの大きさの比較をしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/df/9b821837a559cfe9dca9066a6f22aea4.jpg?1572649643)
早速起動
ウォークマンでAndroid、ロマンあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/13/c4b5756d55790f77f13b213bd6b1d2bf.jpg?1572649804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/32/109e15b578e31d4241295029828985de.jpg?1572649857)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/20/a2e79d8bde28136495b58956c684199c.jpg?1572649900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/51325c0ddb295b8a978480a4205ec233.jpg?1572649958)
128のSDにDDSDを限界まで詰め込みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/55/4c6c44c72241f478c5f06240d6baaa53.jpg?1572650104)
ってこの再生画面は超ヤバい
この為に買った様な物です
早送り再生するとちゃんと早く動きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/95/30c64222b748aab8c073d7c815d46c34.jpg?1572650210)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/41/0ee6c1e94ad76291b351ac7e6c548e83.jpg?1572650281)
ウォークマンはA25からA45まで毎年買っていたんですが、あからさまに空気感と解像度が違います
A45まではキラキラ感を全面に押し出していた様なかんじですが、A105は濃密で芯のある音
しかもこの再生画面
感動しかありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/06ef46d676baaf63042adb1da27973b6.jpg?1572650482)
これはマジスゲー
SONYもやればできるじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ee/b0449c6e1f76c6e11ac500f85d390848.jpg?1572650598)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます