ルポ変身麻痺

脳出血で倒れ何とか動く右半身でどれだけ動けるかを頑張ってアップします。同じく障害のある人の励みになれば嬉しいです

誕生日を楽しむ。DSD音源は一味違ったの巻き

2018-10-18 05:54:30 | 日記
ある晴れた日
休憩時間にレブンから電話が
以前頼んでいた今や手に入らない期間限定のクリアコーラ

連絡ミスで入荷したままになっていたとの事で早速取りに行きました

開けるとビジュアルが凄い

冷蔵庫パンパンになります

そしてそれを飲みながら音楽を聞いていると何か物足りない
いつもは気付かないのに何か気になりプレーヤーのディスプレイをオン
ちなみにDACとして使用しているSACDPがピュアダイレクトボタンなるものがありオンにすると不要な電子回路の電気を切り音質を上げられるみたいなので普段はディスプレイを切ってあります
すると
44.1❗

普通のハイレゾじゃん
DSDで再生していた筈なのに
取り敢えず解決策を探してみる
接続は光デジタル
これか‼️
すっかり忘れていた事を思い出しましたDSDをネイティブで再生するにはデジタルはデジタルでもUSBで繋がなきゃ駄目だったんだと
すぐさまケーズにケーブルを買いに行く
繋いでも反応なし
再生元のプレイヤーがIRVERだからサポートに電話
ケーブルOTGですか?

この前のポータブルアンプのOTG騒ぎしたのをすっかり忘れていました
某カメラに電話
全く話し通じず
店員に逆に説明するはめに
面倒くさいから電話を切りeイヤホンに電話
勿論ありますよ
流石です
ついでに解決策を探す時にプレイヤーのコレクションを見た時に違和感を感じたのでその原因もないか聞いてみる
限りなく新品な中古あります
プレーヤーには基本保護ケースを着けるのにDP-X1Aだけ着けていなくて違和感を感じました
まさかそのケースもあるとは
両方ともキープしてもらいすぐに買いに行く


三時間後部屋で作業開始
すったもんだで上手く再生できるまで一時間
無事に再生でき納得の音楽を聞く事ができました


自分への良いプレゼントができました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿