予てよりイヤホンバカでお馴染みなんですが、いつもリハビリだ〜と称して秋葉原のイヤホン、ヘッドフォンの専門店に行っていた訳です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/e1a96f5792cdd17a30eb6f46730f9b77.jpg?1655505327)
リハビリ前の水分補給です🙄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/47/41c05608942cc4eb559fbfd73cb0dcd7.jpg?1655505389)
流石仙台、改札出ていきなりあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/87/d6a6c6aa27a779f81b15f952c10848db.jpg?1655505489)
チョット雨がパラついていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/87/e93fd44b89ad082bef0076ae738dda0b.jpg?1655505532)
ターゲットロックオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/2afab92d09cecae6718f3b4de2619d65.jpg?1655505674)
この時点で割りと歩いたから先程補った水分が失われた気分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/45/431095532ba1e780ea8488f3dc01d399.jpg?1655505768)
17日金曜日オープン直後に間に合いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f3/4743973df92a29a229159b7ac6e6583b.jpg?1655505860)
やっぱりこのお店は普段聞けない物を聞く事が出来るのが良いと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d4/ecc2f2ac53bd723d0dda7f516735c7cf.jpg?1655505944)
SP2000で聞いてみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/56/e56773eb9c877640006b21281e7256e8.jpg?1655506359)
来ましたEMPIRE EARSが誇る上位モデル
ODIN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/88f64eb26ff53c5ba94a591ad4b3bc31.jpg?1655506638)
目ン玉飛び出っちま😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2b/a2af216b3ff437f9b3bfdd96b095a02c.jpg?1655506999)
一段落した所で店内フラフラしていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ab/dbac78f8db92743d5ec6965dca1a2d64.jpg?1655507082)
何‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/eede4c192279823c2dbd45e003f6988d.jpg?1655507174)
しかも繋がっているケーブルがこれまた😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/70/19aaa06ff0253a5ff1afbd2544b2741f.jpg?1655507411)
お次はヘッドフォンコーナーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7e/c97cb6fdaeeb371399d4e45b00e926b0.jpg?1655507445)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ae/8b932cd3c682eef9e8b6f2225845a3a4.jpg?1655507445)
ヘッドフォンコーナーの店員さんにオススメを聞いたらこれを持ってきてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/15/54e2f4a7836108c0fb4bc2e159d4f006.jpg?1655510812)
締めに聞いたのが先程聞いたHIFIMANの下のグレードの中古品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2a/ee3392e0ae404ed980ca3acda2fa63c8.jpg?1655510998)
お次はカスタムコーナーなんですが、どうしても聞きたかったのが大好きな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/677fa0110e243d8c7de34ac6d4a8acb5.jpg?1655510998)
SP2000に戻して聞いてみて衝撃を受けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/06/a7b464892ef06da3b3783af30dbec26e.jpg?1655511284)
一応チラシ貰ったから載せときます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d3/5c08257547a2eb35b895fe6607c26b12.jpg?1655511319)
買い物をした人ができるガラポンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/62f2c9445e4ce6bf97898ee9e8263415.jpg?1655511379)
じぇじぇじぇ
誤解の無い様に言いますが、東京に行くと滅茶苦茶歩くから凄いリハビリになります。
食べ物系も行動する事がリハビリになり、動ける様になりますって事を言いたい感じでアップしています
そんな曇りの日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/e1a96f5792cdd17a30eb6f46730f9b77.jpg?1655505327)
リハビリ前の水分補給です🙄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/47/41c05608942cc4eb559fbfd73cb0dcd7.jpg?1655505389)
流石仙台、改札出ていきなりあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/87/d6a6c6aa27a779f81b15f952c10848db.jpg?1655505489)
チョット雨がパラついていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/87/e93fd44b89ad082bef0076ae738dda0b.jpg?1655505532)
ターゲットロックオン
イービーンズって建物3F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/2afab92d09cecae6718f3b4de2619d65.jpg?1655505674)
この時点で割りと歩いたから先程補った水分が失われた気分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/45/431095532ba1e780ea8488f3dc01d399.jpg?1655505768)
17日金曜日オープン直後に間に合いました
予想を反して思ったよりガラガラ
チャンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f3/4743973df92a29a229159b7ac6e6583b.jpg?1655505860)
やっぱりこのお店は普段聞けない物を聞く事が出来るのが良いと思います
Acoustuneの上位モデル
SHO聞きたかった〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d4/ecc2f2ac53bd723d0dda7f516735c7cf.jpg?1655505944)
SP2000で聞いてみます
ほほ〜
AcoustuneはHS1697TIとRS ONEを持っているんですが、最初に出る感想が
低音
です
その点最上位のSHOがどうなっているのか非常に興味ありました
聞いてみて、低音は程よく抑えられ繊細さをより感じられてめっちゃ好みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/56/e56773eb9c877640006b21281e7256e8.jpg?1655506359)
来ましたEMPIRE EARSが誇る上位モデル
ODIN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/88f64eb26ff53c5ba94a591ad4b3bc31.jpg?1655506638)
目ン玉飛び出っちま😳
同じくSP2000で聞いてみました
同メーカーで持っているのはLEGEND Xなんですが、やはり低音が多い
聞いてみて、低音は程良く抑えられ、とにかく繊細
最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2b/a2af216b3ff437f9b3bfdd96b095a02c.jpg?1655506999)
一段落した所で店内フラフラしていると
おっと、phenixじゃないですか😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ab/dbac78f8db92743d5ec6965dca1a2d64.jpg?1655507082)
何‼️
N8Ⅱに繋がっているですって
両方とも新しいハイエンド
これは聞くしかありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/eede4c192279823c2dbd45e003f6988d.jpg?1655507174)
しかも繋がっているケーブルがこれまた😅
ただ、聞くときにケーブルは純正に変えてもらいました
初のロームDAC
ODINより繊細、広がりが滑らか、音が美しい
取り敢えず宝くじ買うのを決意しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/70/19aaa06ff0253a5ff1afbd2544b2741f.jpg?1655507411)
お次はヘッドフォンコーナーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7e/c97cb6fdaeeb371399d4e45b00e926b0.jpg?1655507445)
噂のTAGOさんから
SP2000Tで聞いたんですが、確かに解像感高くても疲れない感じは噂通り良いと思いました
ただ、日本人を表す真面目過ぎる音で個人的には合わないかなって感想でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e1/a1c79b5a4cd7c313b029948918e0901d.jpg?1655507445)
そして聞いてみたかったのがこのメーカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e1/a1c79b5a4cd7c313b029948918e0901d.jpg?1655507445)
そして聞いてみたかったのがこのメーカー
音は滅茶苦茶繊細で綺麗に感じたんですが、個人的な好みでもう少し広がりが欲しいと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ae/8b932cd3c682eef9e8b6f2225845a3a4.jpg?1655507445)
ヘッドフォンコーナーの店員さんにオススメを聞いたらこれを持ってきてくれました
丁寧な表現で凄く良い感じです。ただ、やっぱりもう少し広がりが欲しいかなと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/4a9fca838055387f945240e32278b6c4.jpg?1655507445)
そしてヘッドフォンコーナーの店員さんにもっと広がりがあるやつ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/4a9fca838055387f945240e32278b6c4.jpg?1655507445)
そしてヘッドフォンコーナーの店員さんにもっと広がりがあるやつ‼️
と、少年の様なキラキラとした目で言ったら
これなら確実です
と0の一つ多い物が😅
確かにサウンドステージの広さその他はレベルが違いますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/15/54e2f4a7836108c0fb4bc2e159d4f006.jpg?1655510812)
締めに聞いたのが先程聞いたHIFIMANの下のグレードの中古品
来ました、これです。
広がりもあり凄い良い感じです。
bluetoothでここまで出せるんだ😏って素直に思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2a/ee3392e0ae404ed980ca3acda2fa63c8.jpg?1655510998)
お次はカスタムコーナーなんですが、どうしても聞きたかったのが大好きな
JH AUDIO
その最新にしてカスタムのみの
Jolene
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/677fa0110e243d8c7de34ac6d4a8acb5.jpg?1655510998)
SP2000に戻して聞いてみて衝撃を受けました
構成から見てもダイナミック4発の時点で低音がヤバいと想像していたんですが予想を大きく裏切られ高域が非常にきれいなフラットタイプ
まさにど真ん中でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/06/a7b464892ef06da3b3783af30dbec26e.jpg?1655511284)
一応チラシ貰ったから載せときます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d3/5c08257547a2eb35b895fe6607c26b12.jpg?1655511319)
買い物をした人ができるガラポンは
4等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/62f2c9445e4ce6bf97898ee9e8263415.jpg?1655511379)
じぇじぇじぇ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます