半身麻痺が趣味でリハビリを頑張って色々やってみるの巻

脳出血で倒れ何とか動く右半身でどれだけ動けるかを頑張ってアップします。同じく障害のある人の励みになれば嬉しいです

専門店の風格 郡山 オーディオのだやの巻

2018-04-07 16:41:19 | オーディオ
先日プリメインアンプのスピーカーを変えたときに、交換してもらった友達にもう一組付けていて正常だったpioneer(カラオケに良く付いてるやつ)をお礼にあげたんです
そこでもう一組付けようとあちこち探していました
候補は
JBL 4312
置場所の都合で却下
JBL
4312M
もう少し迫力欲しいと思い保留
BOSE314
見付けた物が程度悪く却下
KEFQ300
試聴できなかったから却下
DARI zensor3
立体的と言うか籠った様に聞こえたから却下
タンノイ mercury
もうチョット広がりが欲しかったから保留
どれも音は良いと思ったんですが、なかなか合わず
そんな晴れた日
ドライブ行こうと車に乗り込む
取り敢えずヨドバシに行こう思って向かいました
すると思いの外混んでるから裏道から行こうなんていつもと違う道を
するとのだやって看板が‼️
予定変更


店に入ると場違い感が半端ありません😫

でも品揃えに目がクラクラ

店員さんと話していると
多分、好みはこれですよと用意してくれたスピーカーが
KEF Q350
聞いた瞬間に

これはヤバイ
と思ったんですが、なかなか値段の面で手が出ない
更に話しの流れで
4312の中古とかあればと思ったんです
と言ったら、記念モデルのSEのならあります、聞きますか?
と聞かせて貰いました🙌

音が凄く綺麗‼️
値段聞いたら完璧に無理
聞く音楽ではどっちかっていうとKEFの方が好みだったんですが、チョット厳しい
悩んでいると
ケーブル込みでこれでどうですか❗
って手の届く値段に
銀線を選びお持ち帰り


バナナプラグにしてもらったから片手でもらくらく取り付け
結構重かったけど何とか取り付けできました
改めて見ても造形美が素晴らしいですね
1発に見えて2wayだったり
エージングサイトで何回もエージングをやったおかげか女性ボーカルの美しさは最高です

最新の画像もっと見る

コメントを投稿